提供:
CRAFT TEA 銀座・大手町
2
お気に入り
【銀座】『CRAFT TEA』のせんべろセットがスゴい!単品注文でも千円台で酔えるぞ! [PR]
シングルオリジン日本茶専門店『CRAFT TEA (クラフトティー)』の銀座店には、通常2,490円相当の内容が1,000円(税込)で楽しめる「せんべろセット」があるとの情報をキャッチ! 「とにかく安く飲んで食べて酔いたい!」というお酒好き女子が『CRAFT TEA 銀座』に行ってきたのですが、事態は思わぬ方向へ......。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
『CRAFT TEA』銀座店の「せんべろセット」がすごいって噂!

シングルオリジン日本茶専門店『CRAFT TEA(クラフトティー)』の銀座店には、コスパの高い「せんべろセット」があることを知っていますか?
通常2,490円相当! お茶割り3杯と本日の唐揚げ、おつまみ3種盛りと盛りだくさんなセットが1,380円(税込)で楽しめるのです。
しかも、11時〜18時の間はさらにリーズナブルな1,000円(税込)に!
安く飲めるお店情報が満載の「せんべろnet」でも紹介された、注目メニューです。
通常2,490円相当! お茶割り3杯と本日の唐揚げ、おつまみ3種盛りと盛りだくさんなセットが1,380円(税込)で楽しめるのです。
しかも、11時〜18時の間はさらにリーズナブルな1,000円(税込)に!
安く飲めるお店情報が満載の「せんべろnet」でも紹介された、注目メニューです。
お得に飲めるなら、と『CRAFT TEA』に行ってきた!

「お得に飲めるなら」と、今回は『CRAFT TEA 銀座店』へ!
「せんべろセット」を頼もうと思いメニューを開くと、お茶割り・唐揚げともに50種と豊富なラインナップが目に入ってきました。
「せんべろセット」を目当てに来たはずなのですが、メニューから自分で選びた〜いという気持ちに!
とはいえ、お会計をリーズナブルに抑えたいのは事実。
ということで、1,980円以内でどれだけ楽しめるか試してみました!
「せんべろセット」を頼もうと思いメニューを開くと、お茶割り・唐揚げともに50種と豊富なラインナップが目に入ってきました。
「せんべろセット」を目当てに来たはずなのですが、メニューから自分で選びた〜いという気持ちに!
とはいえ、お会計をリーズナブルに抑えたいのは事実。
ということで、1,980円以内でどれだけ楽しめるか試してみました!
オーダー前に気づいて良かった! お得なサブスクも発見

さあオーダーしよう、というところでお得なサブスクリプションサービスを発見!
月額550円でサブスク登録すると、お茶割りや生ビール、ハイボールを何杯でも半額で飲めるのだとか。
「お茶割り」は通常1杯480円〜のところ、半額の240円〜と大幅に割引!
危うく損してしまうところでしたが、この記事を読んだ人は大丈夫。
下記リンクボタンから登録しておけば、お店でスムーズに注文できますよ。
月額550円でサブスク登録すると、お茶割りや生ビール、ハイボールを何杯でも半額で飲めるのだとか。
「お茶割り」は通常1杯480円〜のところ、半額の240円〜と大幅に割引!
危うく損してしまうところでしたが、この記事を読んだ人は大丈夫。
下記リンクボタンから登録しておけば、お店でスムーズに注文できますよ。
1杯目はスタンダード! スタッフオススメの「緑茶×宝焼酎」

「お茶割り(つゆひかり×タカラ焼酎)」通常:480円→サブスク会員価格:240円(税込)
「唐揚げ(せせり×ヤンニョム)」550円(税込)
「唐揚げ(せせり×ヤンニョム)」550円(税込)
1杯目のお茶割りは、スタッフさんのオススメ「つゆひかり×タカラ焼酎」をいただきました。
「つゆひかり」は、『CRAFT TEA』のブランドのなかで最もスタンダードな銘柄。柔らかい甘さを感じさせる緑茶なのだとか。
皆さんが想像している「お茶割り」とは違い、つゆひかりは炭酸で抽出されているのでシュワッと爽やかな飲み口です。
「つゆひかり」は、『CRAFT TEA』のブランドのなかで最もスタンダードな銘柄。柔らかい甘さを感じさせる緑茶なのだとか。
皆さんが想像している「お茶割り」とは違い、つゆひかりは炭酸で抽出されているのでシュワッと爽やかな飲み口です。

唐揚げは、焼き鳥でおなじみの部位「せせり」をチョイス!
『CRAFT TEA』では、普段唐揚げにはしないような部位も「唐揚げ」で楽しめるんです。
甘辛〜いヤンニョムソースが全体的にかけられているので、お酒もグイグイ進んでしまいます。
『CRAFT TEA』では、普段唐揚げにはしないような部位も「唐揚げ」で楽しめるんです。
甘辛〜いヤンニョムソースが全体的にかけられているので、お酒もグイグイ進んでしまいます。
2杯目からは珍しい組み合わせの「お茶割り」をチョイス!

「お茶割り(べにふうき和紅茶×カシス)」通常:580円→サブスク会員価格:290円(税込)
2杯目は豊かな香りと上品な味わいの和紅茶を、カシスリキュールで合わせた「お茶割り」をチョイス。
カシスの濃密な甘みもあいまって、上質なカクテルを飲んでいるかのよう!
カシスの濃密な甘みもあいまって、上質なカクテルを飲んでいるかのよう!

「お茶割り(やぶきたほうじ×ブランデー)」通常:480円→サブスク会員価格:240円(税込)
3杯目は、ほうじ茶とブランデーを組み合わせた「お茶割り」。
香り高いほうじ茶とブランデーの苦味があいまって、大人な味わいです。
お茶の種類だけでなく、合わせるお酒もジンやアマレット、ウイスキーなど様々。 「お茶割り」の懐の深さを知りました。
香り高いほうじ茶とブランデーの苦味があいまって、大人な味わいです。
お茶の種類だけでなく、合わせるお酒もジンやアマレット、ウイスキーなど様々。 「お茶割り」の懐の深さを知りました。
お茶割りと合わないわけない!お茶を使った「おつまみ」も満載!

「枝豆とツナの和紅茶アーリオ・オーリオ」200円(税込)
シングルオリジン日本茶専門店『CRAFT TEA』では、おつまみにもお茶が使われているんです!
今回はオーダーしたお茶割りに合わせて、和紅茶とほうじ茶を使ったおつまみを選んでみました。
注目すべきはその価格。1品200円〜(税込)と、銀座とは思えないリーズナブルさです。
今回はオーダーしたお茶割りに合わせて、和紅茶とほうじ茶を使ったおつまみを選んでみました。
注目すべきはその価格。1品200円〜(税込)と、銀座とは思えないリーズナブルさです。

他にも「オクラのおひたし」や「だし巻き玉子」「フライドポテト」にまでお茶を使用!
お茶に対しての情熱がこれでもか!と感じられました。
お茶に対しての情熱がこれでもか!と感じられました。
小腹も満たして、ほろ酔い気分。気になるお会計は......?

お茶割りを3杯、唐揚げを含むおつまみ3品を楽しむと、ほろ酔い気分!
小腹も満たされて満足感もひとしおです。
気になるお会計は、なんと1,720円(税込)! 安さにビックリして「間違えてませんか?」と確認してしまいました。
しかも『CRAFT TEA』は席料やサービス料、お通しなどもありません。明朗会計なのも嬉しいポイントです。
小腹も満たされて満足感もひとしおです。
気になるお会計は、なんと1,720円(税込)! 安さにビックリして「間違えてませんか?」と確認してしまいました。
しかも『CRAFT TEA』は席料やサービス料、お通しなどもありません。明朗会計なのも嬉しいポイントです。
単品注文でも千円台でほろ酔いに...。『CRAFT TEA』恐るべし

「せんべろセット」を目当てに行ったはずなのに、急遽単品注文に変更してしまいました。
しかしお会計は千円台。しっかり食べて飲んだのでほろ酔い状態で店を後に。
「せんべろセット」ももちろんオススメですが、唐揚げやお茶割りを自分で選んでもリーズナブルに楽しめるのは嬉しいですよね。
お茶割りは最近販売開始したということもあって、人が少ない今がチャンス!
安く飲みたい!という人は、ぜひ『CRAFT TEA 銀座店』に足を運んでみてください!
しかしお会計は千円台。しっかり食べて飲んだのでほろ酔い状態で店を後に。
「せんべろセット」ももちろんオススメですが、唐揚げやお茶割りを自分で選んでもリーズナブルに楽しめるのは嬉しいですよね。
お茶割りは最近販売開始したということもあって、人が少ない今がチャンス!
安く飲みたい!という人は、ぜひ『CRAFT TEA 銀座店』に足を運んでみてください!
『CRAFT TEA 大手町』でも「せんべろセット」を提供しています

2022年2月14日(月)、大手町駅C4・C5出口直結の商業施設『Otemachi One』にオープンした『CRAFT TEA 大手町』でも「せんべろセット」を提供しています。
3月14日(月)までは、「せんべろnetの記事を見た」と、注文時に伝えると通常1,380円(税込)のところ、「特別価格の1,000円で提供してもらえます。
銀座店だけでなく、大手町店もぜひ利用してみてくださいね。
3月14日(月)までは、「せんべろnetの記事を見た」と、注文時に伝えると通常1,380円(税込)のところ、「特別価格の1,000円で提供してもらえます。
銀座店だけでなく、大手町店もぜひ利用してみてくださいね。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

上野│お酒1Lとおつまみ5種で1100円!せんべろしたいなら『ビーフキッチンスタンド』へ
favy

青森|66日間限定!ブランドとうもろこし“嶽きみ”をたっぷりON!『ピザハット』のご当地ピザを見逃すな!
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy

浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』
favy

浜松町│経営者が集まる『参謀BAR』は経営者と学生や社会人が交流する大人の社交場
favy

新宿|希少な日本酒も!常時30種以上楽しめる『日本酒365』はまるで日本酒のテーマパーク
favy

新宿|日本・世界各国の厳選ワイン30種を飲み比べ!新しい味にも出会えるワイン専門店『ワイン365』
favy
グルメイベント

【先着3組限定】7/31は土用の丑の日!特盛「うな玉丼」を無料提供|大阪『にほんいち 本町店』
7月31日(木)
〜
7月31日(木)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

湘南|三浦産の完熟スイカの贅沢なドリンクに注目!『マリブファーム逗子マリーナ』7/27〜
7月27日(日)
〜
8月31日(日)

7/26〜|まるでパフェのような極上かき氷「ももプリ氷」に注目!『ウェスティンホテル仙台』
7月26日(土)
〜
8月31日(日)

青森|66日間限定!ブランドとうもろこし“嶽きみ”をたっぷりON!『ピザハット』のご当地ピザを見逃すな!
7月25日(金)
〜
9月28日(日)