更新日: 2025年04月01日
0 お気に入り

蒲郡駅周辺のおすすめラーメン屋9選!煮干し系の人気店や家系、二郎系、有名チェーンまで!

蒲郡駅周辺にあるオススメのラーメン屋を9店舗まとめて紹介します。2018年の創業から一気に人気店となったお店や人気の根強い二郎系、2022年3月にオープンした家系ラーメンまで様々。今日のご飯はラーメンにしませんか?

アクアソリ太
No Gohan No Life!三度の飯よ...

【蒲郡・ラーメン①】2018年の創業から一気に人気ラーメン店に!『だし・麺 未蕾』

「だしそば (しょうゆ)」 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/107073.html
「だしそば (しょうゆ)」
蒲郡駅北口から徒歩5分の『だし・麺 未蕾』は、2018年の創業から一躍人気店に駆け上ったラーメン屋。
煮干し感の強いスープが特徴ですが、動物性の旨味もしっかり感じられると評判です。
全粒粉を使った自家製麺は、低加水の細ストレートタイプ。歯切れの良さがあり、小麦の香りも楽しめます。

【蒲郡・ラーメン②】まるぎんプロデュースの二郎系ラーメン『麺屋しずる』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/59685.html
「二郎系ラーメン(並盛)」
蒲郡駅北口すぐの『麺屋しずる』は、『まるぎん』がプロデュースした二郎系のラーメン店。
スープの味わいが他の二郎系ラーメンよりも優しいので、女性や子どもが来店することも多いのだとか。
並盛りは麺が350gとボリューム抜群なので、そんなに食べられないという人はハーフサイズがオススメです。

【蒲郡・ラーメン③】和出汁を使ったラーメン『Omotenashi Noodles まつじ』

「淡炊味玉錦爽鶏だしそば」 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/98928.html
「淡炊味玉錦爽鶏だしそば」
蒲郡駅から徒歩14分の『Omotenashi Noodles まつじ』は、オシャレな店内でラーメンを楽しめるお店。
カタクチイワシや本がつお、サバ、羅臼昆布など、数種類の素材を使った和出汁を使ったスープが特徴で、深い旨味を感じられるはずです。
途中で柚子を混ぜれば、爽やかな風味がアクセントになりますよ。

【蒲郡・ラーメン④】濃厚でクリーミーな鶏そば『麺の匠 和み』

蒲郡駅から徒歩12分の『麺の匠 和み』は、ビジュアルの美しいラーメンを楽しめるお店。
名物の「鶏そば」は、エスプーマされた泡の立った鶏白湯スープが特徴で、味わいは濃厚でクリーミーです。
海老好きなら、海老がふわっと香るラーメン「海老そば」もオススメです。

【蒲郡・ラーメン⑤】京都風醤油味の背脂ラーメン『来来亭 蒲郡店』

蒲郡駅から車で8分の『来来亭』で楽しめるのは、京都風に仕上げた醤油味の鶏ガラスープのラーメン。
背脂をたっぷり浮かせることで、鶏ガラの旨味と背脂のコクを感じられると評判です。
背脂=ギトギト系かと思いきや、鶏ガラベースのラーメンなので後味はスッキリしているのだとか。
来来亭 蒲郡店
愛知県蒲郡市竹谷町油井浜1-4

【蒲郡・ラーメン⑥】ホッと落ちつく!昔ながらのラーメン『マルナカ中国麺飯食堂』

蒲郡駅から徒歩2分の『マルナカ中国麺飯食堂』で楽しめるのは、昔ながらの中華そば。
なかでも人気No.1メニューが1杯680円とリーズナブルな「ラーメン」。
醤油ベースの真っ黒いスープが特徴で、“ブラックラーメン”と呼ばれることもあるのだとか。

【蒲郡・ラーメン⑦】ラーメンメニューは2つのみ!『満留賀』

蒲郡駅から徒歩4分の『満留賀(マルガ)』は、昭和感あふれるレトロなラーメン屋。
地元の人からは“べべそば”と呼ばれて愛されており、昔ながらの支那そばを楽しめます。
ラーメンのメニューが「中華そば」と「チャーシュー麺」のみという潔さもポイント。

【蒲郡・ラーメン⑧】みんな大好き!人気ラーメンチェーン『スガキヤ 蒲郡アピタ店』

蒲郡駅から徒歩4分の『スガキヤ 蒲郡アピタ店』は、ラーメンと甘味を楽しめる人気チェーン。
320円からラーメンを食べられるとあって、昔から愛されています。
豚骨×魚介出汁の和風豚骨スープは、創業当時から変わらない味なのだとか!

【蒲郡・ラーメン⑨】2022年3月オープンの家系ラーメン『町田商店 蒲郡店』

蒲郡駅より徒歩10分の『町田商店 蒲郡店』は、家系ラーメンを楽しめる店。
豚骨の旨味をガツンと感じられるスープが特徴で、その濃厚さのファンも多数。

スープを最後まで飲み干す“完まく”を10回達成すると、ラーメンが1杯無料になるというサービスもありますよ。(家系ラーメン公式アプリ・完まくが必要です。)

蒲郡駅周辺でラーメンを食べよう!

蒲郡駅周辺にあるオススメのラーメン屋を8店舗紹介しました。
2018年の創業から一気に人気店となったお店や人気の根強い二郎系、メニューが2つしかない老舗まで、さまざま。
気になったお店があれば、ぜひラーメンを食べにいってくださいね。
favyサブスク
蒲郡駅周辺のおすすめラーメン屋9選!煮干し系の人気店や家系、二郎系、有名チェーンまで!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
アクアソリ太
No Gohan No Life!三度の飯より飯が好き〜♡ おなじような食いしん坊なひとが共感してくれるような美味しいものを紹介できればと思ってます!

アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで 1

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで

ちはらん
夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで! 2

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!

グルメライターAI
新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで 3

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで

みーさん
銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾 4

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

グルメライターAI
『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も 5

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

グルメライターAI

オススメ記事

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも 1

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも

favy
浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』 2

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』

favy
【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』 3

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』

favy
浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』 4

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』

favy
浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』 5

浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』

favy

グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜

8月1日(金) 〜
銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

8月1日(金) 〜 8月31日(日)
京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』

8月1日(金) 〜 9月30日(火)
7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう

7月31日(木) 〜 8月31日(日)
『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

7月31日(木) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン