更新日:
2023年01月05日
0
お気に入り
【東京都】2022年12月11日〜20日に新オープン!ラーメン屋20店を一挙紹介!
行列ができる有名店『谷瀬家』の二代目に『中華そば ムタヒロ』の新業態、背脂をたっぷり浮かべた燕三条系『豊潤亭』の2号店も。東京都内で2022年12月11日〜20日に新オープンしたラーメン店はなんと21店舗と盛りだくさん。ラーメンファン必食の注目店ばかりなので、日々のランチや週末、冬休みなどに気になるお店に行ってみてください。
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
【秋葉原】12月11日オープン『Tokyo Style Noodle ほたて日和』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/146180/
「特製帆立の昆布水つけ麺 白<塩>」1,400円(税込)
2022年12月11日オープンの『Tokyo Style Noodle ほたて日和』は、秋葉原駅・昭和通り口から徒歩3分。
北海道産のホタテや昆布を使ったホタテつけ麺を楽しめるお店です。
食べ方は店内のPOPにもありますが、しっかり説明してくれるので初心者でも安心です。
ホタテや昆布の旨味を十分感じた後は、トリュフオイルを垂らすとより一層華やかさが増します。
■営業時間
月~金
11:30~15:00/17:30~20:00
土・日
11:30~15:00
■定休日
水曜日
北海道産のホタテや昆布を使ったホタテつけ麺を楽しめるお店です。
食べ方は店内のPOPにもありますが、しっかり説明してくれるので初心者でも安心です。
ホタテや昆布の旨味を十分感じた後は、トリュフオイルを垂らすとより一層華やかさが増します。
■営業時間
月~金
11:30~15:00/17:30~20:00
土・日
11:30~15:00
■定休日
水曜日
【神田】12月11日オープン『二代目 谷瀬家』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/145915/
「らーめん(並)」700円 「のり」100円(各税込)
2022年12月11日オープンの『二代目 谷瀬家』は、神田駅・西口から徒歩1分。新橋で人気を博す中野武蔵家の系列店『谷瀬家』の2号店です。
どっしりとした豚や旨味を感じられるスープは、しっかりと乳化しています。
麺の固さや味の濃さ、脂の量は自分好みにカスタマイズできますよ。
終日無料のライスとともに、ガッツリ楽しんでくださいね。
■営業時間
11:00〜23:00
■定休日
なし
どっしりとした豚や旨味を感じられるスープは、しっかりと乳化しています。
麺の固さや味の濃さ、脂の量は自分好みにカスタマイズできますよ。
終日無料のライスとともに、ガッツリ楽しんでくださいね。
■営業時間
11:00〜23:00
■定休日
なし
【高円寺】12月12日オープン『背油中華そば 福鳳』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/144245/
「中華そば」850円(税込)
2022年12月12日オープンの『背油中華そば 福鳳』は、高円寺駅から徒歩5分。
武蔵小金井にある『豊潤亭』の2号店で、背脂を浮かべた燕三条系ラーメンを楽しめます。
「中華そば」などのラーメンは背脂の量が選べるので、食券を渡す際に申告しましょう。
煮干しの出汁を使った醤油ベースのスープの旨味と、背脂のまろやかさはクセになること間違いなし。
■営業時間
10:00〜17:00
■定休日
水曜日
武蔵小金井にある『豊潤亭』の2号店で、背脂を浮かべた燕三条系ラーメンを楽しめます。
「中華そば」などのラーメンは背脂の量が選べるので、食券を渡す際に申告しましょう。
煮干しの出汁を使った醤油ベースのスープの旨味と、背脂のまろやかさはクセになること間違いなし。
■営業時間
10:00〜17:00
■定休日
水曜日
【西巣鴨】12月12日オープン『中華蕎麦 ジンベエ』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/145800/
「濃厚中華蕎麦」950円(税込)
2022年12月12日オープンの『中華蕎麦 ジンベエ』は西巣鴨駅から徒歩4分。
二郎系で人気を博す『ラーメン鷹の目』のセカンドブランドとして誕生した、煮干しラーメン専門店です。
『中華蕎麦 ジンベエ』では、その日使用している煮干しを店内に掲示。
「中華蕎麦」と「濃厚中華蕎麦」で構成が異なるので、要チェックです。
卓上アイテムのお酢にも煮干しが漬けられているのがポイント。煮干し好きなら必食です。
■営業時間
17:00~22:00
■定休日
月曜日
二郎系で人気を博す『ラーメン鷹の目』のセカンドブランドとして誕生した、煮干しラーメン専門店です。
『中華蕎麦 ジンベエ』では、その日使用している煮干しを店内に掲示。
「中華蕎麦」と「濃厚中華蕎麦」で構成が異なるので、要チェックです。
卓上アイテムのお酢にも煮干しが漬けられているのがポイント。煮干し好きなら必食です。
■営業時間
17:00~22:00
■定休日
月曜日
【錦糸町】12月12日オープン『炭火焼濃厚中華そば 大覇道』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/146062/
「鯖ラーメン」
2022年12月12日オープンの『炭火焼濃厚中華そば 大覇道』は錦糸町駅から徒歩2分。“道系”と呼ばれるラーメン店です。
厳選した焼きあごの出汁に、のどぐろやイカ、マッシュルルームなどを合わせた7種類の「中華そば」がラインナップ。
「中華そば」ですが、定食としても楽しめるのが特徴で、どのラーメンも本当に魚介を楽しんでるような感覚を味わえると評判です。
■営業時間
調整中
■定休日
不定休
厳選した焼きあごの出汁に、のどぐろやイカ、マッシュルルームなどを合わせた7種類の「中華そば」がラインナップ。
「中華そば」ですが、定食としても楽しめるのが特徴で、どのラーメンも本当に魚介を楽しんでるような感覚を味わえると評判です。
■営業時間
調整中
■定休日
不定休
【西八王子】12月12日オープン『ハイデンコッコFACTORY 戦慄のワコマチカ』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/145983/
「蛤煮干らぁ麺」
2022年12月12日オープンの『ハイデンコッコFACTORY 戦慄のワコマチカ』は、西八王子駅から徒歩5分。
マルソングループのラーメン店で、5年間修業した女性店主が営んでいます。
「蛤煮干らぁ麺」は、自家製の蛤煮干しを使ったスープに固めのポキポキとした麺を合わせているそう。
ラーメンにもスープ割りが用意されており、「豚しょうが」「椎茸のドンコ」など、日替わりなのでこれも楽しみの1つとなりますよ。
■営業時間
10:00~14:00
■定休日
不明
マルソングループのラーメン店で、5年間修業した女性店主が営んでいます。
「蛤煮干らぁ麺」は、自家製の蛤煮干しを使ったスープに固めのポキポキとした麺を合わせているそう。
ラーメンにもスープ割りが用意されており、「豚しょうが」「椎茸のドンコ」など、日替わりなのでこれも楽しみの1つとなりますよ。
■営業時間
10:00~14:00
■定休日
不明
【穴守稲荷】12月12日オープン『麺屋ごせつ』
2022年12月12日オープンの『麺屋ごせつ』は、穴守稲荷駅から徒歩3分。『麺屋 武一 新橋本店』出身店主の濃厚鶏そば専門店です。
看板メニューの「特製濃厚鶏骨醤油そば」は、国産鶏をトロトロになるまで炊くことでコラーゲンと旨味がスープに凝縮。
『麺屋 武一』直伝の味を、ぜひ体験してみてください。
■営業時間
11:00~15:00/17:00~22:30
■定休日
不定休
看板メニューの「特製濃厚鶏骨醤油そば」は、国産鶏をトロトロになるまで炊くことでコラーゲンと旨味がスープに凝縮。
『麺屋 武一』直伝の味を、ぜひ体験してみてください。
■営業時間
11:00~15:00/17:00~22:30
■定休日
不定休
【立川南】12月12日オープン『ラーメン あらしん』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/145079
「ラーメン」850円(税込)
2022年12月12日オープンの『ラーメン あらしん』は、立川南駅から徒歩4分。立川の人気ラーメン店『ムタヒロ』の新業態です。
楽しめるのは背脂をたっぷり使った“背脂チャッチャ系”ラーメン。
背脂の下はブラックラーメンを思わせる真っ黒な醤油スープになっています。
濃いめの味わいなのでライスと相性抜群。ぜひ一緒に味わってみてください。
■営業時間
11:30~15:00/18:00~23:00
■定休日
無休
楽しめるのは背脂をたっぷり使った“背脂チャッチャ系”ラーメン。
背脂の下はブラックラーメンを思わせる真っ黒な醤油スープになっています。
濃いめの味わいなのでライスと相性抜群。ぜひ一緒に味わってみてください。
■営業時間
11:30~15:00/18:00~23:00
■定休日
無休
【神田】12月12日オープン『らーめん一郎 神田分店』
2022年12月12日オープンの『らーめん一郎 神田分店』は、神田駅から徒歩3分。
銀座にある人気ラーメン店『らーめん 一郎』の2号店で、青森のシャモロックや吟醸醤油、しじみを使ったラーメンを楽しめます。
特に人気の高い「しじみらーめん」は、しじみの旨味と塩スープのバランスが抜群。
じんわりと旨いラーメンを、ぜひ味わってみてください。
銀座にある人気ラーメン店『らーめん 一郎』の2号店で、青森のシャモロックや吟醸醤油、しじみを使ったラーメンを楽しめます。
特に人気の高い「しじみらーめん」は、しじみの旨味と塩スープのバランスが抜群。
じんわりと旨いラーメンを、ぜひ味わってみてください。
【堀切菖蒲園】12月12日オープン『焼豚ラーメン 三條 葛飾店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/145287/
「焼豚ラーメン(半辛)」900円(税込)
2022年12月12日オープンの『焼豚ラーメン 三條 葛飾店』は、堀切菖蒲園駅徒歩1分。岐阜県で展開しているラーメン店『三条』が東京に進出したお店です。
看板メニューの「焼豚ラーメン」は、麺が見えなくなるほど敷き詰められたチャーシューが特徴!
辛さが無し、半辛、大辛から選べえるので、自分好みにカスタムしてくださいね。
もっとお肉が欲しい!という人は、トッピングの「肉増し」も追加しちゃいましょう。
■営業時間
11:00~23:00
■定休日
年中無休
看板メニューの「焼豚ラーメン」は、麺が見えなくなるほど敷き詰められたチャーシューが特徴!
辛さが無し、半辛、大辛から選べえるので、自分好みにカスタムしてくださいね。
もっとお肉が欲しい!という人は、トッピングの「肉増し」も追加しちゃいましょう。
■営業時間
11:00~23:00
■定休日
年中無休
【中野坂上】12月12日オープン『ねぎラーメン』
2022年12月12日オープンの『ねぎラーメン』は中野坂上駅から徒歩7分。
『新ラーメンショップ』総監修のラーメン店としてUber EATSで営業しています。
2023年には、店内飲食もできるようにしていくとのこと。
まずはデリバリーで「ねぎラーメン」を味わってみてください。
『新ラーメンショップ』総監修のラーメン店としてUber EATSで営業しています。
2023年には、店内飲食もできるようにしていくとのこと。
まずはデリバリーで「ねぎラーメン」を味わってみてください。
【神保町】12月12日オープン『羹と麺 嘉六田』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/146199/
「光+中華麺」940円(税込)
2022年12月12日オープンの『羹と麺 嘉六田』は、神保町駅から徒歩4分。
鶏と野菜をじっくり煮込んだベジポタスープのラーメンを楽しめます。
中華麺と蕎麦を選べるほか、ニンニクを入れるか聞かれるので、風味を強めたい人は入れるのがオススメです。
女性も一人で入りやすい落ちついた雰囲気なのもポイントです。
■営業時間
月~金
11:00~22:00
土・祝
11:00~20:00
■定休日
第1・3土曜日、日曜日
鶏と野菜をじっくり煮込んだベジポタスープのラーメンを楽しめます。
中華麺と蕎麦を選べるほか、ニンニクを入れるか聞かれるので、風味を強めたい人は入れるのがオススメです。
女性も一人で入りやすい落ちついた雰囲気なのもポイントです。
■営業時間
月~金
11:00~22:00
土・祝
11:00~20:00
■定休日
第1・3土曜日、日曜日
【立飛】12月12日オープン『中華そば おや麺』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/145945/
「特製鶏出汁中華そば(醤油)」1,100円(税込)
2022年12月12日オープンの『中華そば おや麺』は立飛駅から徒歩8分。
以前、立川にあった家系ラーメン店『麺屋はやぶさ』で2代目の店長を務めていた方がオープンしたお店です。
鶏出汁と醤油を使った「特製鶏出汁中華そば(醤油)」は、豊かな鶏の旨味を感じられる仕上がり。
醤油と鶏の濃厚さのバランスが光っていると評判です。
■営業時間
11:30~16:00/18:00~22:00
■定休日
水曜日
以前、立川にあった家系ラーメン店『麺屋はやぶさ』で2代目の店長を務めていた方がオープンしたお店です。
鶏出汁と醤油を使った「特製鶏出汁中華そば(醤油)」は、豊かな鶏の旨味を感じられる仕上がり。
醤油と鶏の濃厚さのバランスが光っていると評判です。
■営業時間
11:30~16:00/18:00~22:00
■定休日
水曜日
【江古田】12月13日オープン『麺屋我道』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/146161/
「鶏豚骨ラーメン」800円(税込)
2022年12月13日オープンの『麺屋我道』は、江古田駅から徒歩1分。
豚骨と鶏ガラをじっくり煮込んだ濃厚なスープが特徴のラーメンを楽しめます。
スープは表面が泡だっていてクリーミーな口当たりで優しい味わい。
卓上アイテムの黒コショウやにんにくを追加するのもオススメです。
■営業時間
11:00〜15:00/17:00〜22:00
■定休日
日曜日
豚骨と鶏ガラをじっくり煮込んだ濃厚なスープが特徴のラーメンを楽しめます。
スープは表面が泡だっていてクリーミーな口当たりで優しい味わい。
卓上アイテムの黒コショウやにんにくを追加するのもオススメです。
■営業時間
11:00〜15:00/17:00〜22:00
■定休日
日曜日
【町田】12月15日オープン『麺屋 こころ 町田店』

出典:https://www.menya-cocoro.com/
「本家台湾まぜそば」
2022年12月15日オープンの『麺屋 こころ 町田店』は、町田駅から徒歩2分。
本格的な台湾まぜそばを楽しめると人気のチェーン店です。
看板メニューの「本家台湾まぜそば」は、ほどよい辛さや麺と具のバランスもバッチリ。
卓上にあるお酢などを使えば、サラッと食べられる軽やかさに。
■営業時間
11:00~15:00/17:00~21:30
本格的な台湾まぜそばを楽しめると人気のチェーン店です。
看板メニューの「本家台湾まぜそば」は、ほどよい辛さや麺と具のバランスもバッチリ。
卓上にあるお酢などを使えば、サラッと食べられる軽やかさに。
■営業時間
11:00~15:00/17:00~21:30
【神保町】12月15日オープン『瀬戸内ラーメン めで鯛』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/144944
「鯛塩ラーメン(細麺)」1,200円(税込)
2022年12月15日オープンの『瀬戸内ラーメン めで鯛』は、神保町駅から徒歩4分。
和食の料理人として15年以上経験を積んだ店主がつくる「鯛塩ラーメン」を楽しめます。
スープには瀬戸内海で取れた鯛の頭をはじめ、動物系、節系の出汁を組みあわせて、濃厚な味わいに仕上げているのだとか。
店内は和モダンな空間なので、女性も気兼ねなく足を運べる雰囲気です。
■営業時間
月・火・木・金曜日
11:00~15:00/18:00~21:00
土・日・祝日
11:00~15:00/18:00~19:30
■定休日
水曜日
和食の料理人として15年以上経験を積んだ店主がつくる「鯛塩ラーメン」を楽しめます。
スープには瀬戸内海で取れた鯛の頭をはじめ、動物系、節系の出汁を組みあわせて、濃厚な味わいに仕上げているのだとか。
店内は和モダンな空間なので、女性も気兼ねなく足を運べる雰囲気です。
■営業時間
月・火・木・金曜日
11:00~15:00/18:00~21:00
土・日・祝日
11:00~15:00/18:00~19:30
■定休日
水曜日
【ときわ台】12月15日オープン『さっぽろラーメン 熊田鉄男』

出典:https://kumatetsu-sapporo.jimdosite.com/
「さっぽろ肉みそ麺」900円(税込)
2022年12月15日オープンの『さっぽろラーメン 熊田鉄男』は、ときわ台駅から徒歩9分。
札幌味噌ラーメンを中心とした北海道味噌ラーメンを楽しめるお店です。
看板メニューはお肉やもやしが山のようにトッピングされた「さっぽろ肉みそ麺」。
北海道味噌をブレンドした濃厚なスープもあいまって、お腹も満足間違いなし。
■営業時間
11:00~14:30
■定休日
月曜・火曜
札幌味噌ラーメンを中心とした北海道味噌ラーメンを楽しめるお店です。
看板メニューはお肉やもやしが山のようにトッピングされた「さっぽろ肉みそ麺」。
北海道味噌をブレンドした濃厚なスープもあいまって、お腹も満足間違いなし。
■営業時間
11:00~14:30
■定休日
月曜・火曜
【池袋】12月16日オープン『にしき之中華ソバ』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/145720
「中華そば」880円(税込)
2022年12月16日オープンの『にしき之中華ソバ』は、池袋駅から徒歩1分。『麺堂にしき』の3店舗めとなるお店です。
看板メニューの「中華そば」は、濃いめの醤油スープに、中太の縮れ麺を合わせています。
スープは生姜や干し椎茸、煮干しなどを使われているようで、しっかりと旨味を感じられると評判です。
■営業時間
11:00~22:00
■定休日
月曜日
看板メニューの「中華そば」は、濃いめの醤油スープに、中太の縮れ麺を合わせています。
スープは生姜や干し椎茸、煮干しなどを使われているようで、しっかりと旨味を感じられると評判です。
■営業時間
11:00~22:00
■定休日
月曜日
【三田】12月19日オープン『豚麺』
2022年12月19日オープンの『豚麺』は三田駅から徒歩5分。元祖竹岡式ラーメン店『竹福』からリニューアルしたお店です。
楽しめるのは博多とんこつラーメン。
100%豚の豚骨スープは、ほどよい濃厚さに仕上がっていると評判。三河屋製麺の極細麺とも相性抜群です。
楽しめるのは博多とんこつラーメン。
100%豚の豚骨スープは、ほどよい濃厚さに仕上がっていると評判。三河屋製麺の極細麺とも相性抜群です。
【浜松町】12月19日オープン『麺屋 かじ』
2022年12月19日オープンの『麺屋 かじ』は、浜松町駅から徒歩4分。
ラーメンは醤油や塩、つけ麺、煮干しつけ麺など種類が豊富に揃っています。
なかにはロカボ麺を使ったメニューも。健康を気にしたいけどラーメンも食べたい、という人にもオススメです。
■営業時間
11:00~23:00
■定休日
土・日・祝日
ラーメンは醤油や塩、つけ麺、煮干しつけ麺など種類が豊富に揃っています。
なかにはロカボ麺を使ったメニューも。健康を気にしたいけどラーメンも食べたい、という人にもオススメです。
■営業時間
11:00~23:00
■定休日
土・日・祝日
東京都内で2022年12月11日〜20日にオープンしたラーメン店は20店舗
東京都内で2022年12月11日〜20日にオープンしたラーメン店を紹介しました。
大安・一粒万倍日が重なる日もあり、20店もの新しいラーメン店がオープンしました。
ラーメンファン注目の新店も多いので、ぜひ足を運んでみてください。
大安・一粒万倍日が重なる日もあり、20店もの新しいラーメン店がオープンしました。
ラーメンファン注目の新店も多いので、ぜひ足を運んでみてください。
ラーメン新店の関連記事も要チェック
\ SNSでシェア /

- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)