更新日:
2022年06月27日
0
お気に入り
話題沸騰中のクラフトコーラ6種を飲み比べ!炭酸・牛乳・ウイスキーと合うのはコレだ!
様々なスパイスや素材を混ぜて作るため、作り手の個性が感じられる「クラフトコーラ」は、TV番組でも取り上げられるほど話題。楽しみ方も炭酸割りや牛乳割り、お茶やお酒と合わせたりと幅広いんです。そこで今回はfavy編集部で、全国各地の「クラフトコーラ」6種類を集め、飲み比べてみました。それぞれ炭酸割り・牛乳割り・ウイスキー割りで試したので、相性の良い組み合わせも発表します!
- favy編集部
TVでも話題の「クラフトコーラ」!人気の秘密は“作り手の個性”

クラフトジンやクラフトビール、クラフトティーにクラフトチョコレートなどなど......。
こだわりを持って少量生産で作られている“クラフト〇〇”といった商品をよく見かけませんか?
そのなかでも、TV番組などで取り上げられるほど話題になっているのが「クラフトコーラ」。
様々なスパイスや素材を混ぜて作るため、作り手の個性が感じられて楽しいと人気なのです。
こだわりを持って少量生産で作られている“クラフト〇〇”といった商品をよく見かけませんか?
そのなかでも、TV番組などで取り上げられるほど話題になっているのが「クラフトコーラ」。
様々なスパイスや素材を混ぜて作るため、作り手の個性が感じられて楽しいと人気なのです。
「クラフトコーラ」の楽しみ方は様々!

クラフトコーラのシロップは自分で作ることもできますが、市販のシロップも多くあります。
シロップは専門店や通販サイト、催事場などで販売しているのでネットで調べてみてくださいね。
クラフトコーラのシロップは、様々な方法で味わえるのもポイント。
定番の炭酸割りをはじめ、ミルクやお茶、お酒で割るなどと飲み物として楽しむのはもちろん、アイスにかけたり、料理の隠し味に使ったりもOK!
楽しみ方の幅広さも魅力なんです。
シロップは専門店や通販サイト、催事場などで販売しているのでネットで調べてみてくださいね。
クラフトコーラのシロップは、様々な方法で味わえるのもポイント。
定番の炭酸割りをはじめ、ミルクやお茶、お酒で割るなどと飲み物として楽しむのはもちろん、アイスにかけたり、料理の隠し味に使ったりもOK!
楽しみ方の幅広さも魅力なんです。
今回は、市販のコーラシロップ6種を飲み比べ!

今回、favy編集部では、クラフトコーラ飲み比べのためにシロップを6種類用意しました。
用意したコーラシロップは下記となります。
・屋久島1000年コーラ
・北摂コーラ
・横浜クラフトコーラ
・Moto Cola
・伊良コーラ
・ともコーラ
クラフトコーラシロップの選定は、Instagramのフォロワーやタグ付け投稿の多さ、使用している素材のオリジナリティなど、複数の要素を踏まえて総合的に判断!
それぞれのシロップを炭酸水、牛乳、ウイスキーで割り、favy編集部員4人で飲み比べます。
用意したコーラシロップは下記となります。
・屋久島1000年コーラ
・北摂コーラ
・横浜クラフトコーラ
・Moto Cola
・伊良コーラ
・ともコーラ
クラフトコーラシロップの選定は、Instagramのフォロワーやタグ付け投稿の多さ、使用している素材のオリジナリティなど、複数の要素を踏まえて総合的に判断!
それぞれのシロップを炭酸水、牛乳、ウイスキーで割り、favy編集部員4人で飲み比べます。
「クラフトコーラ飲み比べ」の評価基準はこちら

クラフトコーラを飲み比べるにあたり、評価基準を設けました。
<<炭酸割り>>
コカ・コーラの味を3とした場合に、甘さ・スパイス感をそれぞれ5段階で評価します。
<<牛乳割り・ウイスキー割>>
それぞれの割り材でクラフトコーラシロップを割った時に、合う、合わないを5段階で評価します。
<<炭酸割り>>
コカ・コーラの味を3とした場合に、甘さ・スパイス感をそれぞれ5段階で評価します。
<<牛乳割り・ウイスキー割>>
それぞれの割り材でクラフトコーラシロップを割った時に、合う、合わないを5段階で評価します。
ここからは結果発表!
ここからは、6つのクラフトコーラを飲み比べた結果を発表!
評価基準に沿って、favy編集部4人が付けた「数値の平均値」を算出しました。
評価基準に沿って、favy編集部4人が付けた「数値の平均値」を算出しました。
【クラフトコーラ①】黒糖の甘みが特徴的な「屋久島1000年コーラ」

「屋久島1000年コーラ」は、世界遺産・屋久島産の素材にこだわったクラフトコーラシロップです。
種子島産の黒糖や屋久島ウコンのほか、シナモンやカルダモンなど様々なスパイスを使用!
それらを屋久島の超軟水で仕込むことで、まろやかな飲み口に仕上がっています。
種子島産の黒糖や屋久島ウコンのほか、シナモンやカルダモンなど様々なスパイスを使用!
それらを屋久島の超軟水で仕込むことで、まろやかな飲み口に仕上がっています。

<<飲み比べ結果>>
■炭酸割り
甘さ:2.5
スパイス感:3.5
■牛乳割り
4.5
■ウイスキー割り
4.25
【編集部メンバーの感想(一部抜粋)】
・スパイスよりも黒糖感が強く、甘い香りがするため、小さなお子さんでも美味しく飲めそう!
・ウコン由来のクセのある味わいもほんのり感じられます。
■炭酸割り
甘さ:2.5
スパイス感:3.5
■牛乳割り
4.5
■ウイスキー割り
4.25
【編集部メンバーの感想(一部抜粋)】
・スパイスよりも黒糖感が強く、甘い香りがするため、小さなお子さんでも美味しく飲めそう!
・ウコン由来のクセのある味わいもほんのり感じられます。
【クラフトコーラ②】世界初のクラフトコーラ専門店が造る「伊良コーラ」

世界初のクラフトコーラ専門メーカーとして知られる『伊良コーラ』。
シロップは100年以上前のオリジナルコーラレシピがベース! コーラの実やコリアンダー、バニラビーンズなど12種以上の素材が使われています。
東京の下落合、渋谷には実店舗もあり、連日多くの人が訪れているのだとか。
シロップは100年以上前のオリジナルコーラレシピがベース! コーラの実やコリアンダー、バニラビーンズなど12種以上の素材が使われています。
東京の下落合、渋谷には実店舗もあり、連日多くの人が訪れているのだとか。

<<飲み比べ結果>>
■炭酸割り
甘さ:2.5
スパイス感:2.5
■牛乳割り
2.5
■ウイスキー割り
2.75
【編集部メンバーの感想(一部抜粋)】
・縁日で飲むラムネのような味わいに近い。爽やかで飲みやすい!
・後から口の中がジワッと熱くなるようなスパイス感がある。
■炭酸割り
甘さ:2.5
スパイス感:2.5
■牛乳割り
2.5
■ウイスキー割り
2.75
【編集部メンバーの感想(一部抜粋)】
・縁日で飲むラムネのような味わいに近い。爽やかで飲みやすい!
・後から口の中がジワッと熱くなるようなスパイス感がある。
【クラフトコーラ③】コーラ=身体に悪いを覆す!「ともコーラ」

「ともコーラ」は調香師が厳選した15種以上の素材を使い、完全無添加にこだわって造られた天然クラフトコーラ。
世界中のスパイスやハーブを使い、コーラ=身体に悪いではなく、“薬膳飲料”として飲める健康的なドリンクを目指しています。
世界中のスパイスやハーブを使い、コーラ=身体に悪いではなく、“薬膳飲料”として飲める健康的なドリンクを目指しています。

<<飲み比べ結果>>
■炭酸割り
甘さ:2.75
スパイス感:4.25
■牛乳割り
2.5
■ウイスキー割り
2.25
【編集部メンバーの感想(一部抜粋)】
・甘さ控えめだけどそこが良い!スパイス感もほかの5種類と比べて強い。
・爽やかな酸味が心地良い。生姜や唐辛子などの辛みがあるから、小さい子には不向きかも。
■炭酸割り
甘さ:2.75
スパイス感:4.25
■牛乳割り
2.5
■ウイスキー割り
2.25
【編集部メンバーの感想(一部抜粋)】
・甘さ控えめだけどそこが良い!スパイス感もほかの5種類と比べて強い。
・爽やかな酸味が心地良い。生姜や唐辛子などの辛みがあるから、小さい子には不向きかも。
【クラフトコーラ④】赤色が美しい!ノンカフェイン仕上げの「Motoコーラ」

「Moto Cola」は、“妻のシナモン嫌いを克服させる為”に造られたクラフトコーラです。
他のクラフトコーラとは違い赤い色が特徴で、この色合いはハイビスカスによるもの!
コーラの実をあえて使わず、ノンカフェインに仕上げているため、夜寝る前に飲んでもOKです。
他のクラフトコーラとは違い赤い色が特徴で、この色合いはハイビスカスによるもの!
コーラの実をあえて使わず、ノンカフェインに仕上げているため、夜寝る前に飲んでもOKです。

<<飲み比べ結果>>
■炭酸割り
甘さ:2.25
スパイス感:1
■牛乳割り
4
■ウイスキー割り
3.25
【編集部メンバーの感想(一部抜粋)】
・他とは違う色合いが良い! ハイビスカスやローズ由来の華やかな香りも素敵。
・コーラとは思えない飲みやすさ。紅茶に数滴入れても美味しそう。
■炭酸割り
甘さ:2.25
スパイス感:1
■牛乳割り
4
■ウイスキー割り
3.25
【編集部メンバーの感想(一部抜粋)】
・他とは違う色合いが良い! ハイビスカスやローズ由来の華やかな香りも素敵。
・コーラとは思えない飲みやすさ。紅茶に数滴入れても美味しそう。
【クラフトコーラ⑤】ジューシーな果実感と旨味を感じる「横浜クラフトコーラ」

「横浜クラフトコーラ」は、スープカレー専門店『KIFUKU』が造るクラフトコーラ。
小田原レモンと湘南ゴールド、ライム、橙と国産の柑橘を4種類使用しており、ジューシーな酸味が特徴です。
スープカレー作りの技術を活かした、素材の美味しさをとことん楽しめる仕上がりになっています。
小田原レモンと湘南ゴールド、ライム、橙と国産の柑橘を4種類使用しており、ジューシーな酸味が特徴です。
スープカレー作りの技術を活かした、素材の美味しさをとことん楽しめる仕上がりになっています。

<<飲み比べ結果>>
■炭酸割り
甘さ:3.25
スパイス感:2.25
■牛乳割り
2
■ウイスキー割り
2.75
【編集部メンバーの感想(一部抜粋)】
・スパイス感よりも柑橘のジューシーな甘みや酸味を強く感じます!
・ふわっと香るほのかなスパイス感が、柑橘の美味しさを際立ている印象。
■炭酸割り
甘さ:3.25
スパイス感:2.25
■牛乳割り
2
■ウイスキー割り
2.75
【編集部メンバーの感想(一部抜粋)】
・スパイス感よりも柑橘のジューシーな甘みや酸味を強く感じます!
・ふわっと香るほのかなスパイス感が、柑橘の美味しさを際立ている印象。
【クラフトコーラ⑥】独特なスパイシー感が魅力!「北摂スパイスコーラ」

「北摂スパイスコーラ」は、大阪・箕面市にあるスパイス料理店『北摂スパイス研究所』が造るクラフトコーラ。
箕面市の特産、実生ゆずや、中華料理にも良く使われる「スターアニス(八角)」や生姜、黒コショウ、チリなどを使用することで、刺激的なスパイス感を出しているのだとか。
箕面市の特産、実生ゆずや、中華料理にも良く使われる「スターアニス(八角)」や生姜、黒コショウ、チリなどを使用することで、刺激的なスパイス感を出しているのだとか。

<<飲み比べ結果>>
■炭酸割り
甘さ:3
スパイス感:3.75
■牛乳割り
2
■ウイスキー割り
2.75
【編集部メンバーの感想(一部抜粋)】
・青さのある柚子の香りとスパイス感がマッチしている。
・ほんのりクセがあるから、好きな人はドはまりしそう!
■炭酸割り
甘さ:3
スパイス感:3.75
■牛乳割り
2
■ウイスキー割り
2.75
【編集部メンバーの感想(一部抜粋)】
・青さのある柚子の香りとスパイス感がマッチしている。
・ほんのりクセがあるから、好きな人はドはまりしそう!
「クラフトコーラ」は香りや味わい、色がそれぞれ個性的!

6種類の「クラフトコーラ」を飲み比べてみましたが、それぞれ香りや味わい、色が個性的で驚きの連続!
割材との相性も大きく異なるので、自分好みの組み合わせを見つけるのも楽しそうです。
今回の飲み比べ結果は、あくまでも「favy編集部」4人の評価なので、気になるクラフトコーラがあれば、ぜひ試してみてください。
割材との相性も大きく異なるので、自分好みの組み合わせを見つけるのも楽しそうです。
今回の飲み比べ結果は、あくまでも「favy編集部」4人の評価なので、気になるクラフトコーラがあれば、ぜひ試してみてください。
【番外編】コーラフロートを作ってみました

株式会社favyのオフィスで可愛いグラス発見したので、「コーラフロート」を作ってみました。
お家で楽しむ際は、缶詰のチェリーなどを使うとより写真映えもしそうです!
これからどんどん暑くなるので、かき氷やアイスキャンディーを作ってみるのもオススメですよ。
お家で楽しむ際は、缶詰のチェリーなどを使うとより写真映えもしそうです!
これからどんどん暑くなるので、かき氷やアイスキャンディーを作ってみるのもオススメですよ。
<<関連記事もぜひ読んでみてください!>>
\ SNSでシェア /

- favy編集部
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)