更新日:
2023年01月05日
3
お気に入り
【東京都】2022年11月21日〜30日に新オープン!ラーメン屋12店を一挙紹介!
東京都内で2022年11月21日〜30日にオープンしたラーメン店を一挙ご紹介! 水道橋の人気店『八咫烏』で助手を務めていた人がオープンしたお店や、『Soupmen』の創業者がオープンした「牡蠣ラーメン」の店、御徒町にある『鴨to葱』の支店など注目の新店が目白押しです。
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
【南阿佐ヶ谷】11月21日オープン!『中華そば いいじま』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/145686
「中華そば」
2022年11月21日オープンの『中華そば いいじま』は、南阿佐ヶ谷駅から徒歩5分。
スープにもチャーシューにも“生姜”をふんだんに使った「中華そば」を楽しめます。
ほんのりとスパイシー感がありつつも、どこか懐かしい醤油スープでほっとする味わいです。
スープにもチャーシューにも“生姜”をふんだんに使った「中華そば」を楽しめます。
ほんのりとスパイシー感がありつつも、どこか懐かしい醤油スープでほっとする味わいです。
【押上】11月21日オープン!『EAGLE NOODLE』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/145680/
「BLACK NOODLE」
2022年11月21日オープンの『EAGLE NOODLE』は、押上駅から徒歩1分。『八咫烏』で助手を務めていた人がオープンしたラーメン店です。
楽しめるのは牛骨出汁とコンソメ風のスープを使った洋風のラーメン。
醤油の“BLACK”と、塩の“WHITE”、そして油そば、3種類の味をぜひ体験してみてください。
楽しめるのは牛骨出汁とコンソメ風のスープを使った洋風のラーメン。
醤油の“BLACK”と、塩の“WHITE”、そして油そば、3種類の味をぜひ体験してみてください。
【荻窪】11月24日オープン!『蛤麺しちり』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/145861/
「蛤麺」
2022年11月24日オープンの『蛤麺しちり』は、荻窪駅から徒歩1分ほど。
下北沢にある『貝麺みかわ』の2号店として、“蛤(はまぐり)出汁”を使ったラーメンをメインに提供しています。
注目のメニューは、蛤の旨味を全面に感じられる「蛤麺」。
貝出汁をふわっと感じられる「中華そば」もあるので、好みに合わせてどうぞ。
下北沢にある『貝麺みかわ』の2号店として、“蛤(はまぐり)出汁”を使ったラーメンをメインに提供しています。
注目のメニューは、蛤の旨味を全面に感じられる「蛤麺」。
貝出汁をふわっと感じられる「中華そば」もあるので、好みに合わせてどうぞ。
【五反田】11月24日オープン!『中華蕎麦 無冠』
出典:ttps://ramendb.supleks.jp/s/145764/
「特製牡蠣塩」
2022年11月24日オープンの『中華蕎麦 無冠』は、五反田駅西口から徒歩4分。
静岡県・焼津にある『Soupmen』の創業者がオープンした、中野坂上『むかん』の2号店です。
ラーメンのメニューは「特製牡蠣塩」のみ。牡蠣の旨味とトッピングのアヒージョのバランスが良いと評判!
来店するにはネットで事前予約が必要なので注意してくださいね。
静岡県・焼津にある『Soupmen』の創業者がオープンした、中野坂上『むかん』の2号店です。
ラーメンのメニューは「特製牡蠣塩」のみ。牡蠣の旨味とトッピングのアヒージョのバランスが良いと評判!
来店するにはネットで事前予約が必要なので注意してくださいね。
【京急蒲田】11月24日オープン!『釜玉中華そば ナポレオン軒 蒲田店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/145590/
「釜玉中華そば(並)」
2022年11月24日オープンの『釜玉中華そば ナポレオン軒 蒲田店』は、蒲田駅から徒歩2分。
『つけめんTETSU』の創業者が手掛ける新業態の2号店です。
メニューは「釜玉中華そば」のみ!
卓上アイテムは「しいたけ酢」や「かつお節粉」「ゆず七味」「きくらげ」など12種類が用意されています。
自分好みにカスタマイズして楽しんでくださいね。
『つけめんTETSU』の創業者が手掛ける新業態の2号店です。
メニューは「釜玉中華そば」のみ!
卓上アイテムは「しいたけ酢」や「かつお節粉」「ゆず七味」「きくらげ」など12種類が用意されています。
自分好みにカスタマイズして楽しんでくださいね。
【町田】11月24日オープン!『らーめん 鴨and葱』
出典:ttps://ramendb.supleks.jp/s/145745/
「鴨らーめん」
2022年11月24日オープンの『らーめん 鴨and葱』は、町田駅から徒歩5分。御徒町にある『鴨to葱』の支店です。
楽しめるのは、素材と水にこだわった「鴨らーめん」。鴨出汁の厚みのある旨味が感じられるのだとか。
ラーメンのトッピングのネギは、丸太白葱と笹打ち深谷葱、九条葱から好きな2つを選べるのもポイントです。
楽しめるのは、素材と水にこだわった「鴨らーめん」。鴨出汁の厚みのある旨味が感じられるのだとか。
ラーメンのトッピングのネギは、丸太白葱と笹打ち深谷葱、九条葱から好きな2つを選べるのもポイントです。
【大久保】11月25日オープン!『辛麺 華火 大久保店』
2022年11月25日オープンの『辛麺 華火 大久保店』は、大久保駅から徒歩1分。
唐辛子の辛さを効かせた「辛麺」を楽しめるお店です。
辛さはゼロ辛〜極辛まで6種類から選べます。
辛いもの好きはもちろんのこと、辛いものが苦手な人も食べられるメニューが有るのは嬉しいですね。
唐辛子の辛さを効かせた「辛麺」を楽しめるお店です。
辛さはゼロ辛〜極辛まで6種類から選べます。
辛いもの好きはもちろんのこと、辛いものが苦手な人も食べられるメニューが有るのは嬉しいですね。
【芦花公園】11月26日オープン!『中華そばまるじ』
2022年11月26日オープンの『中華そばまるじ』は、芦花公園駅から徒歩2分。
ラーメンは「醤油そば」「鶏塩そば」の2大看板のほか、「濃厚煮干し醤油そば」や「濃厚鶏塩そば」を提供しています。
営業日は水・土・日曜の週3日、11時〜14時のみなので、注意してくださいね。
ラーメンは「醤油そば」「鶏塩そば」の2大看板のほか、「濃厚煮干し醤油そば」や「濃厚鶏塩そば」を提供しています。
営業日は水・土・日曜の週3日、11時〜14時のみなので、注意してくださいね。
【御徒町】11月28日オープン!『鶏白湯ラーメン 鳥ぶし』

「鶏白湯ラーメン」
2022年11月28日オープンの『鶏白湯ラーメン 鳥ぶし』は、御徒町駅から徒歩3分。
“ハラルの方でも楽しめる食”を目指した鶏白湯ラーメンを提供しています。
看板メニューの「鶏白湯ラーメン」は、麺、スープ、チャーシューや化学調味料までハラル認定を受けた食材を使っているのが特徴。
トッピングのパクチーは「ネギ」に変更もできるので、苦手な人も安心してくださいね。
“ハラルの方でも楽しめる食”を目指した鶏白湯ラーメンを提供しています。
看板メニューの「鶏白湯ラーメン」は、麺、スープ、チャーシューや化学調味料までハラル認定を受けた食材を使っているのが特徴。
トッピングのパクチーは「ネギ」に変更もできるので、苦手な人も安心してくださいね。
【水天宮】11月28日オープン!『中華そば はし本』
出典:ttps://ramendb.supleks.jp/s/145216/
「中華そば」
2022年11月28日オープンの『中華そば はし本』は、水天宮駅から徒歩5分。
鶏清湯スープを使った「中華そば」の専門店です。
スープは、ふくよかな鶏の旨味が全面に押し出されているのが特徴!
ラーメン1杯680円(税込)〜というリーズナブルな価格も嬉しいポイントです。
鶏清湯スープを使った「中華そば」の専門店です。
スープは、ふくよかな鶏の旨味が全面に押し出されているのが特徴!
ラーメン1杯680円(税込)〜というリーズナブルな価格も嬉しいポイントです。
【中野】11月28日オープン!『箕輪家 中野旗艦店』

出典:https://ramen-minowaya.jp/about
2022年11月28日オープンの『箕輪家 中野旗艦店』は、中野駅から徒歩6分。
どこの系譜にも属さない「新生」家系ラーメンとしてオープンしました。
脂ギトギトで中毒性が高いのになんだか優しさも感じるような「ラーメン」をぜひ味わってみてください。
どこの系譜にも属さない「新生」家系ラーメンとしてオープンしました。
脂ギトギトで中毒性が高いのになんだか優しさも感じるような「ラーメン」をぜひ味わってみてください。
【代々木公園】11月30日オープン!『らーめん 香月 代々木公園店』
2022年11月30日オープンの『らーめん 香月 代々木公園店』は、代々木公園駅から徒歩2分。
鶏ガラと豚骨をベースにしたスープで作る“元祖背脂チャッチャ系”のラーメンを楽しめます。
濃厚でありながら、透明感のある味をぜひ味わってみてください。
鶏ガラと豚骨をベースにしたスープで作る“元祖背脂チャッチャ系”のラーメンを楽しめます。
濃厚でありながら、透明感のある味をぜひ味わってみてください。
11月21日〜30日にオープンしたラーメン店は12店舗!
東京都内で2022年11月21日〜30日にオープンしたラーメン店を紹介しました。
人気店出身や人気店の2号店、支店など注目の新店が続々オープンしています。
こだわりのラーメンを食べにぜひ足を運んでみてください。
人気店出身や人気店の2号店、支店など注目の新店が続々オープンしています。
こだわりのラーメンを食べにぜひ足を運んでみてください。
関連記事も要チェック
\ SNSでシェア /

- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)