提供:
夜市横丁
0
お気に入り
宇都宮オリオン通り│新スポット『夜市横丁』の居酒屋4軒ハシゴ酒!オススメの回り方を紹介 [PR]
宇都宮駅からバスで5分。アーケード型商店街“オリオン通り”にオープンした『夜市横丁』は、居酒屋を中心に12店舗が集まるグルメの新スポットなんです。 今回はそんな『夜市横丁』の居酒屋4軒をハシゴ酒! 備長炭で焼き上げる焼き鳥に上質な海鮮和食、宇都宮のご当地グルメ「かぶと揚げ」、牡蠣など幅広いおつまみがラインナップ。『夜市横丁』で充実のハシゴ酒を楽しんでみませんか?
- favyグルメガイド
- 全国の美味しい商品やお店をご紹介いたします。
宇都宮駅からバスで5分!オリオン通りの新スポット『夜市横丁』でハシゴ酒

宇都宮駅からバスで5分。栃木県宇都宮市の中心地にあるアーケード型商店街“オリオン通り”にオープンした『夜市横丁』。
“日本と世界をつなぐ出会いの広場”をテーマに、居酒屋や中華、ラーメンにスナックなど12店舗が軒を連ねているんです。
今回は期待の新スポット『夜市横丁』の居酒屋4軒のはしご酒を楽しんできました!
“日本と世界をつなぐ出会いの広場”をテーマに、居酒屋や中華、ラーメンにスナックなど12店舗が軒を連ねているんです。
今回は期待の新スポット『夜市横丁』の居酒屋4軒のはしご酒を楽しんできました!
1軒目:備長炭でふっくら仕上げる焼き鳥が名物『串や ぐいっ』

「つくね」1本352円 「ザ・プレミアム・モルツ」600円(各税込)
『夜市横丁』でのハシゴ酒1軒目は『串や ぐいっ』。 備長炭でふっくら焼き上げる焼き鳥を楽しめる居酒屋です。
イチオシの「つくね」は数種類の鶏肉をブレンドしたタネに、軟骨と大葉を加えているのがポイント。
軟骨のコリコリ食感と大葉の豊かな香りがアクセントになって、鶏の旨味がより一層感じられるんです。
トッピングで「那須御養卵」(110円/税込)を追加して、月見つくねにするのもオススメですよ。
イチオシの「つくね」は数種類の鶏肉をブレンドしたタネに、軟骨と大葉を加えているのがポイント。
軟骨のコリコリ食感と大葉の豊かな香りがアクセントになって、鶏の旨味がより一層感じられるんです。
トッピングで「那須御養卵」(110円/税込)を追加して、月見つくねにするのもオススメですよ。

「生炙りささみ」1本352円(税込)
外側をサッと焼きあげた「生炙りささみ」は数量限定メニュー。焼きすぎるとパサパサになりがちな「ささみ」もしっとり仕上がっています。
トッピングはワサビと梅の2種類、好きな方を選んでくださいね。
新鮮な鶏のささみが無くなり次第売り切れとなるため、絶対食べたいという人は早めに来店しましょう!
トッピングはワサビと梅の2種類、好きな方を選んでくださいね。
新鮮な鶏のささみが無くなり次第売り切れとなるため、絶対食べたいという人は早めに来店しましょう!
2軒目:手のひらよりも大きい!ボリューム抜群なかぶと揚げ『かずちゃんち』

「かぶと揚げ」750円 「角ハイボール(樽詰)」450円(各税込)
『かずちゃんち』の名物は、宇都宮のご当地グルメ「かぶと揚げ」。
鶏の半身を豪快に揚げており、その大きさは女性の手と同じくらい。とってもボリューム抜群です。
揚げ油にはコクと旨味がある大豆白搾り油を使用。また、カラッと揚がるので重たくないのもポイント。
深いコクとキレのある「角ハイボール」と合わせて“ハイカブ”で楽しんでみてください!
鶏の半身を豪快に揚げており、その大きさは女性の手と同じくらい。とってもボリューム抜群です。
揚げ油にはコクと旨味がある大豆白搾り油を使用。また、カラッと揚がるので重たくないのもポイント。
深いコクとキレのある「角ハイボール」と合わせて“ハイカブ”で楽しんでみてください!

「もも揚げ」450円(税込)
おひとりさまなら、小さめサイズの「もも揚げ」がオススメ。
「かぶと揚げ」と「もも揚げ」、どちらも卓上に用意されている岩塩やハーブソルト、藻塩、七味などで自分好みの味付けでどうぞ!
「かぶと揚げ」と「もも揚げ」、どちらも卓上に用意されている岩塩やハーブソルト、藻塩、七味などで自分好みの味付けでどうぞ!
3軒目:産地直送!海鮮居酒屋『丸義』の上質な天ぷらと刺身

「刺身 3点盛り」1,280円(税込)
海鮮居酒屋『丸義』では、産地直送にこだわった海鮮和食を楽しめます。
看板メニューのひとつ「お刺身」は、店主が全国各地の漁港から選ぶ新鮮な魚介を使用!
この日は千葉県の漁港から仕入れた本マグロ赤身、天然真鯛、金目鯛がラインナップ。
特に「天然真鯛」は神経締めを施した後、すぐに血抜きすることで魚の鮮度と美味しさを保つ工夫がされているんです。
とことん素材にこだわった「お刺身」をぜひ味わってみてください。
看板メニューのひとつ「お刺身」は、店主が全国各地の漁港から選ぶ新鮮な魚介を使用!
この日は千葉県の漁港から仕入れた本マグロ赤身、天然真鯛、金目鯛がラインナップ。
特に「天然真鯛」は神経締めを施した後、すぐに血抜きすることで魚の鮮度と美味しさを保つ工夫がされているんです。
とことん素材にこだわった「お刺身」をぜひ味わってみてください。

「天盛り」1,280円 「ザ・プレミアム・モルツ」580円(各税込)
もうひとつの看板メニューは天ぷら。せっかくなので「盛り合わせ」をいただきました。
この日は栃木県産の野菜4種類と、京都産の万願寺唐辛子、海老がラインナップ。
薄く張った衣のパリッと軽い食感、そして食材の甘み、旨味。和食ならではの繊細な美味しさを楽しみました。
この日は栃木県産の野菜4種類と、京都産の万願寺唐辛子、海老がラインナップ。
薄く張った衣のパリッと軽い食感、そして食材の甘み、旨味。和食ならではの繊細な美味しさを楽しみました。
4軒目:宮城県直送の牡蠣を様々な食べ方で『牡蠣とボクと、時々、おでん』

「生牡蠣」1個495円(税込)
最後となる4軒目『牡蠣とボクと、時々、おでん』では、「牡蠣」と「プレミアムモルツ香るエール」を注文。
定番の「生牡蠣」は岩塩とレモンで食べるのが『牡蠣とボクと、時々、おでん』流です。
磯の香りよりも、クリーミーな味わいが強くてサッパリ食べられました!
定番の「生牡蠣」は岩塩とレモンで食べるのが『牡蠣とボクと、時々、おでん』流です。
磯の香りよりも、クリーミーな味わいが強くてサッパリ食べられました!

「カンカン焼き」2,750円(税込)
大きなヤカンで蒸し焼きにする「カンカン焼き」は、何も付けないで食べるのがオススメ。
余計な水分が抜けることで、凝縮した牡蠣の旨味を楽しめます。
少し味を足したい場合は、卓上に用意されている「牡蠣だし醤油」を垂らしてみて!
コクが増して、お酒がグイグイ進む味わいになるんです。
「カンカン焼き」は大きさがミニ、通常、特大から選べるので、人数に合わせてどうぞ。
余計な水分が抜けることで、凝縮した牡蠣の旨味を楽しめます。
少し味を足したい場合は、卓上に用意されている「牡蠣だし醤油」を垂らしてみて!
コクが増して、お酒がグイグイ進む味わいになるんです。
「カンカン焼き」は大きさがミニ、通常、特大から選べるので、人数に合わせてどうぞ。
『夜市横丁』には他にも個性的なお店がたくさん!

宇都宮の中心地!アーケード型商店街“オリオン通り”にできた『夜市横丁』を紹介しました。
今回紹介した4店舗の他にも、中華料理やラーメン、もんじゃ焼き、バーなど個性的なお店が並んでいます。
宇都宮で呑むなら『夜市横丁』でハシゴ酒を楽しみましょう!
今回紹介した4店舗の他にも、中華料理やラーメン、もんじゃ焼き、バーなど個性的なお店が並んでいます。
宇都宮で呑むなら『夜市横丁』でハシゴ酒を楽しみましょう!
他の『夜市横丁』記事もぜひ読んでみてください!
\ SNSでシェア /

- favyグルメガイド
- 全国の美味しい商品やお店をご紹介いたします。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)