提供:
汐留横丁
0
お気に入り
【100種飲み放題付】本マグロ食べ比べなど全6品6,600円『汐留横丁』で忘年会コース実施中 [PR]
汐留駅から徒歩3分、新橋駅から徒歩7分のシェア型フードホール「汐留横丁」。そんな「汐留横丁」では、2023年12月27日(水)まで忘年会コースを提供しています。今回の忘年会コースは横丁らしく、マグロ専門居酒屋『鮪のシマハラ』とイタリアン『Gastro Lil』、日本酒とワインの飲み放題を楽しめる『サケリスト』の3店舗が合同で提供。それぞれ店舗の特徴を活かしたメニューを6,600円で楽しめるんです。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
- 期間
- 〜 2023年12月27日(水)
本マグロ食べ比べなど全6品6,600円『汐留横丁』で忘年会コース実施中

汐留駅から徒歩3分、新橋駅から徒歩7分の「汐留横丁」。
さまざまな飲食店の料理を一度に楽しめる、シェア型フードホールです。
そんな「汐留横丁」では、2023年12月27日(水)まで忘年会コースを提供しています。
今回の忘年会コースは横丁らしく、マグロ専門居酒屋『鮪のシマハラ』とイタリアン『Gastro Lil(ガストロリル)』、日本酒とワインの飲み放題を楽しめる『サケリスト』の3店舗が合同で提供。
それぞれの店舗の特徴を活かしたメニューを6,600円(税込)で楽しめるんです。
さまざまな飲食店の料理を一度に楽しめる、シェア型フードホールです。
そんな「汐留横丁」では、2023年12月27日(水)まで忘年会コースを提供しています。
今回の忘年会コースは横丁らしく、マグロ専門居酒屋『鮪のシマハラ』とイタリアン『Gastro Lil(ガストロリル)』、日本酒とワインの飲み放題を楽しめる『サケリスト』の3店舗が合同で提供。
それぞれの店舗の特徴を活かしたメニューを6,600円(税込)で楽しめるんです。
「汐留横丁」忘年会コース 提供概要
【「汐留横丁」忘年会コース 提供概要】
提供期間:
2023年12月27日(水)まで
提供コース:
「汐留横丁忘年会コース」ひとりあたり6,600円(税込)
コース内容:
・天然本マグロの刺身(鮪のシマハラ)
・トロたく(鮪のシマハラ)
・サラダ(Gastro Lil)
・和牛カルパッチョ(Gastro Lil)
・若鶏のチキングリル(Gastro Lil)
・天然本マグロの寿司(鮪のシマハラ)
・日本酒やワイン、ビールなど100種類以上のドリンクが2時間飲み放題(サケリスト)
予約方法:
下記「汐留横丁」の公式HP内ページより予約
予約なしの当日利用も可能
ここからは「汐留横丁」の忘年会プランから、注目の料理を紹介します。
提供期間:
2023年12月27日(水)まで
提供コース:
「汐留横丁忘年会コース」ひとりあたり6,600円(税込)
コース内容:
・天然本マグロの刺身(鮪のシマハラ)
・トロたく(鮪のシマハラ)
・サラダ(Gastro Lil)
・和牛カルパッチョ(Gastro Lil)
・若鶏のチキングリル(Gastro Lil)
・天然本マグロの寿司(鮪のシマハラ)
・日本酒やワイン、ビールなど100種類以上のドリンクが2時間飲み放題(サケリスト)
予約方法:
下記「汐留横丁」の公式HP内ページより予約
予約なしの当日利用も可能
ここからは「汐留横丁」の忘年会プランから、注目の料理を紹介します。
天然本マグロの大トロと中トロ、赤身を食べ比べ「寿司」(鮪のシマハラ)

マグロ専門居酒屋『鮪のシマハラ』からは天然本マグロの「寿司」が登場。
とろけるような脂の「大トロ」、脂と旨みのバランスが絶妙な「中トロ」、そしてもっちりとした食感がクセになる「赤身」の3種類を食べ比べできます。
ひと口頬張れば、鮪の旨みが口いっぱいに広がります。
とろけるような脂の「大トロ」、脂と旨みのバランスが絶妙な「中トロ」、そしてもっちりとした食感がクセになる「赤身」の3種類を食べ比べできます。
ひと口頬張れば、鮪の旨みが口いっぱいに広がります。
※閉店※皮目はパリッとジューシーな「若鶏のチキングリル」(Gastro Lil)

こちらはイタリアン『Gastro Lil』の「若鶏のチキングリル」。
ナツメグやカイエンペッパーなど、オリジナルのスパイスで味付けした鶏もも肉を皮がパリッとなるよう、じっくり焼き上げました。
お好みで、スパイシーなディアボラ風トマトソースと一緒にお楽しみください。
ナツメグやカイエンペッパーなど、オリジナルのスパイスで味付けした鶏もも肉を皮がパリッとなるよう、じっくり焼き上げました。
お好みで、スパイシーなディアボラ風トマトソースと一緒にお楽しみください。
その他にもバラエティに富んだ料理が全6品登場

▲「トロたく」(鮪のシマハラ)
その他、ネギとたくあんがたっぷりな「トロたく」や、舞茸などの具材をお肉で巻いて味わう「和牛カルパッチョ」など、各店舗自慢の料理が全6品提供されます。

▲「和牛カルパッチョ」(Gastro Lil)
ひとつのコースで、さまざまなジャンルの料理を楽しめるのは「横丁ならでは」ですよね。
日本酒やワイン、生ビールなど100種類以上のドリンクが2時間飲み放題(サケリスト)

「汐留横丁」の忘年会コースが凄いのは、料理だけではありません。
種類豊富な日本酒やワインを提供する『サケリスト』の飲み放題を、忘年会コースでも2時間楽しめます。(90分L.O.)
種類豊富な日本酒やワインを提供する『サケリスト』の飲み放題を、忘年会コースでも2時間楽しめます。(90分L.O.)

驚くべきは、ドリンクの種類の豊富さ。
日本酒やワイン、ビール、ハイボール、日本茶など100種類以上のドリンクが揃っています。
特に日本酒とワインはとにかくラインナップが多く、通常飲み放題では飲めないような"レア"なお酒も飲めちゃうんです。
それに加えてセルフ式なので、オーダーをしてから飲み物が運ばれてくるのを待つ時間もなく、それぞれのペースで楽しめます。
選び放題で、何を飲むか迷ってしまいそう。
日本酒やワイン、ビール、ハイボール、日本茶など100種類以上のドリンクが揃っています。
特に日本酒とワインはとにかくラインナップが多く、通常飲み放題では飲めないような"レア"なお酒も飲めちゃうんです。
それに加えてセルフ式なので、オーダーをしてから飲み物が運ばれてくるのを待つ時間もなく、それぞれのペースで楽しめます。
選び放題で、何を飲むか迷ってしまいそう。
「汐留横丁」の忘年会コースは何名でも、予約なしでもOK

すっかり忘年会シーズンですが、もう忘年会の予約はしましたか?
「汐留横丁」の忘年会コースは少人数でも利用可能、予約なしの当日来店でもコースを利用できます。
しかし、混雑が予想されるこのシーズン。前もって予約するのがおすすめです。
大人数での貸切利用等については、下のフォームよりお問い合わせください。
「汐留横丁」の忘年会コースは少人数でも利用可能、予約なしの当日来店でもコースを利用できます。
しかし、混雑が予想されるこのシーズン。前もって予約するのがおすすめです。
大人数での貸切利用等については、下のフォームよりお問い合わせください。
「汐留横丁」はカレッタ汐留の地下2階にあります

出典:https://www.caretta.jp/shop/floor
「汐留横丁」は、新橋駅から徒歩7分、汐留駅から徒歩3分「カレッタ汐留」の地下2階にあります。
今回紹介した3店舗以外にも、肉を中心としたグリル料理を楽しめるお店などが入っており、さまざまな店舗の料理を一度に楽しめます。
今回紹介した3店舗以外にも、肉を中心としたグリル料理を楽しめるお店などが入っており、さまざまな店舗の料理を一度に楽しめます。

「汐留横丁」の忘年会コースを紹介しました。
3店舗の特徴を活かした、6品の料理と100種類以上のドリンク飲み放題を6,600円(税込)で楽しめちゃうのは嬉しいですよね。
2023年の忘年会は「汐留横丁」で開催してみませんか?
3店舗の特徴を活かした、6品の料理と100種類以上のドリンク飲み放題を6,600円(税込)で楽しめちゃうのは嬉しいですよね。
2023年の忘年会は「汐留横丁」で開催してみませんか?
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも
favy

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy

浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』
favy
グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』
8月1日(金)
〜
9月30日(火)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜