更新日:
2024年04月25日
0
お気に入り
食事やイベント、お仕事とマルチに使える『コミュニティーフードホール 大阪・日本橋』
なんば駅より徒歩約8分、日本橋駅より徒歩約8分、高島屋東別館1Fにある『コミュニティーフードホール 大阪・日本橋』。施設内には、レストラン&カフェやイベントエリアがあるほか、Free Wi-Fiや電源もありコワーキングスペースとしても使えます。そんな、マルチな楽しみ方ができる『コミュニティーフードホール』を紹介していきます。
- favy編集部
食事に仕事とマルチに使える『コミュニティーフードホール 大阪・日本橋』
なんば駅より徒歩約8分、日本橋駅より徒歩約8分、高島屋東別館1Fにある『コミュニティーフードホール 大阪・日本橋』。
「食べる、楽しむ、出会う、繋がる」をコンセプトにした施設内では、カフェ&レストランのほか、イベントやプロジェクションマッピングを楽しめるエリアも。
また、Free Wi-Fiと電源を完備しているので、コワーキングスペースとしても利用できます。
「食べる、楽しむ、出会う、繋がる」をコンセプトにした施設内では、カフェ&レストランのほか、イベントやプロジェクションマッピングを楽しめるエリアも。
また、Free Wi-Fiと電源を完備しているので、コワーキングスペースとしても利用できます。
コラボカフェから日本酒バーまで幅広いジャンルが揃う
『コミュニティーフードホール 大阪・日本橋』には、アイドルやアニメとタイアップした「コラボカフェ」から「日本酒バー」まで、幅広いジャンルのお店が軒を連ねます。
そのため、ランチやカフェの利用から仕事終わりの1杯まで、時間を選ばずに楽しめそうですね。
そのため、ランチやカフェの利用から仕事終わりの1杯まで、時間を選ばずに楽しめそうですね。
淡路島産の完熟玉ねぎが主役『淡路島バーガー』
淡路島産の完熟玉ねぎにこだわるハンバーガー店『淡路島バーガー』。
甘くてとジューシーな完熟玉ねぎは、ビーフ100%パティと相性抜群。
チーズやアボカド、卵などをトッピングすることで、あなただけのオリジナルバーガーを作れます。
甘くてとジューシーな完熟玉ねぎは、ビーフ100%パティと相性抜群。
チーズやアボカド、卵などをトッピングすることで、あなただけのオリジナルバーガーを作れます。
無農薬野菜と薬膳スパイスを使用『スパイスカレーAMMY』
無農薬野菜と薬膳スパイスを使った『スパイスカレーAMMY(アミー)』。
スタンダードな欧風カレーだけでなく、カレーうどんも食べられます。辛さの調整が可能なので、小さなお子様でも安心して食べられます。
スタンダードな欧風カレーだけでなく、カレーうどんも食べられます。辛さの調整が可能なので、小さなお子様でも安心して食べられます。
生パスタや肉料理などを楽しめる本格イタリアン『Arcobaleno』
イタリアンのお店『Arcobaleno(アルコバレーノ)』。
パスタやピザから、生ハム・スモークサーモン、カプレーゼなどお酒のおつまみを揃っているので、ランチはもちろん仕事帰りのちょい飲みにも重宝しそうです。
パスタやピザから、生ハム・スモークサーモン、カプレーゼなどお酒のおつまみを揃っているので、ランチはもちろん仕事帰りのちょい飲みにも重宝しそうです。
世界で一つだけのラテアートを作れる『com-foo cafe』
『com-foo cafe』は、スマホの画像をラテアートにしてくれるお店。
利用方法はとっても簡単。該当の商品を購入して専用のWi-Fiに接続し、画像をアップロードするだけ。
世界に一つだけのラテアートは、SNS映えすること間違いなしですよ。
※ラテアートは、商品価格+300円(税込)
利用方法はとっても簡単。該当の商品を購入して専用のWi-Fiに接続し、画像をアップロードするだけ。
世界に一つだけのラテアートは、SNS映えすること間違いなしですよ。
※ラテアートは、商品価格+300円(税込)
国産バナナスムージー専門店『バナナの神様』
国産バナナスムージー専門店『バナナの神様』。
一般的にバナナと言えば亜熱帯地域からの輸入品ですが、このお店では凍結解凍覚醒技術という特殊な技術を用いて作られた「国産バナナ」を使用しています。
国産バナナを使⽤したスムージーは、従来のバナナスムージーと比べてとてもクリーミーで⽢く、⾹りが際⽴つのだそう。
一般的にバナナと言えば亜熱帯地域からの輸入品ですが、このお店では凍結解凍覚醒技術という特殊な技術を用いて作られた「国産バナナ」を使用しています。
国産バナナを使⽤したスムージーは、従来のバナナスムージーと比べてとてもクリーミーで⽢く、⾹りが際⽴つのだそう。
エシレバターを使ったロールクレープのお店『BRETAGNE』
ロールクレープのお店『BRETAGNE(ブルターニュ)』。
クレープにはエシレバターと言われる発酵バターを使用。バター特有の甘みのある芳醇な香りが、「甘いものは別腹」と食欲を刺激します。
クレープにはエシレバターと言われる発酵バターを使用。バター特有の甘みのある芳醇な香りが、「甘いものは別腹」と食欲を刺激します。
京都伏見こだわりの日本酒を楽しむ『伏水酒蔵小路』
『伏水酒蔵小路』は、京都・伏見のお酒にこだわる日本酒バー。
このお店で飲めるのは、京都・伏見にある18蔵元のお酒。お店専用のSAKE CARDにチャージをすることで、常時50以上の銘柄を1杯30mlから楽しめます。
このお店で飲めるのは、京都・伏見にある18蔵元のお酒。お店専用のSAKE CARDにチャージをすることで、常時50以上の銘柄を1杯30mlから楽しめます。
お気に入りの日本酒をご自宅でも『伏水酒蔵堂』
日本酒や酒器、おみやげ類を販売する『伏水酒蔵堂』。
先ほど紹介した日本酒バー『伏水酒蔵小路』で取り扱っているお酒の多くは、こちら購入できます。
しかも、『伏水酒蔵小路』を利用したお客様に限り会計が5%オフになるそう。気になるお酒があったら、まず『伏水酒蔵小路』で試飲して『伏水酒蔵堂』で買うのが良さそうですね。
先ほど紹介した日本酒バー『伏水酒蔵小路』で取り扱っているお酒の多くは、こちら購入できます。
しかも、『伏水酒蔵小路』を利用したお客様に限り会計が5%オフになるそう。気になるお酒があったら、まず『伏水酒蔵小路』で試飲して『伏水酒蔵堂』で買うのが良さそうですね。
2024年5月『うどん処 春夏秋亭』オープン予定
2024年5月には、新たに『うどん処 春夏秋亭』がオープン予定とのこと。
メニューは日替わりなので、来るたびに新しいうどんと出会えますよ。
メニューは日替わりなので、来るたびに新しいうどんと出会えますよ。
座席や通路が広いので、お子さま連れでも安心
『コミュニティーフードホール 大阪・日本橋』はデパートの1Fにあることもあり、通路や座席間隔が広めに取られています。そのため、お子さま連れでも周りを気にせずにゆっくり食事や会話を楽しめます。
また、道路に面したカウンター席にはUSBと電源を完備。コワーキングスペースとしても利用できます。
また、道路に面したカウンター席にはUSBと電源を完備。コワーキングスペースとしても利用できます。
建物が国の重要文化財。特別な時間を過ごせる『コミュニティーフードホール 大阪・日本橋』
なんばにある『コミュニティーフードホール 大阪・日本橋』を紹介しました。
『コミュニティーフードホール 大阪・日本橋』が入る高島屋東別館は、建物自体が国の重要文化財に指定されています。
ヨーロッパ歴史様式の建物とアール・デコ調の装飾デザインは、歴史の趣を感じさせます。
あなたも、そんな特別な空間を食事やイベント、コワーキングスペースとして利用してみませんか。
『コミュニティーフードホール 大阪・日本橋』が入る高島屋東別館は、建物自体が国の重要文化財に指定されています。
ヨーロッパ歴史様式の建物とアール・デコ調の装飾デザインは、歴史の趣を感じさせます。
あなたも、そんな特別な空間を食事やイベント、コワーキングスペースとして利用してみませんか。
\ SNSでシェア /
- favy編集部
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
オススメ記事
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
2
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!
favy
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
5
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
グルメイベント
11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!
11月5日(水)
〜
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!
11月5日(水)
〜
12月28日(日)
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』
11月5日(水)
〜
京都|嵐山観光の合間に「自分で点てる」抹茶体験!ミニたいやきや団子も『OBU CAFE』
11月5日(水)
〜
旨みたっぷりの牡蠣と春菊がたらこと絶妙に絡む!すだちや出汁で味変も『東京たらこスパゲティ』
11月5日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

