提供:
俺の牡蠣 汐留店
1
お気に入り
【閉店】新橋|牡蠣専門店『俺の牡蠣』がオープン!国産ブランド牡蠣を生、焼き、カンカン焼きで [PR]
2024年4月15日、九州エリアで人気を博している牡蠣専門店『俺の牡蠣』が、東京に初めて進出します。場所は、JR新橋駅から徒歩4分、地下鉄汐留駅からは徒歩2分の「汐留横丁」内。「汐留横丁」内初の牡蠣専門店として、オリジナルブランドの国産「マセガキ」を様々なスタイルで楽しめます。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
新橋に国産ブランド牡蠣を楽しめる牡蠣専門店『俺の牡蠣 汐留店』がオープン!

2024年4月15日に、新橋駅徒歩6分、汐留駅徒歩2分のカレッタ汐留地下2階「汐留横丁」内に『俺の牡蠣』がオープンします。
九州エリアで、予約が取りにくい牡蠣専門店として人気の『俺の牡蠣』が東京に初進出。
オリジナルの国産「マセガキ」が、生牡蠣、焼き牡蠣、カンカン焼きなど様々なスタイルで食べられます。
九州エリアで、予約が取りにくい牡蠣専門店として人気の『俺の牡蠣』が東京に初進出。
オリジナルの国産「マセガキ」が、生牡蠣、焼き牡蠣、カンカン焼きなど様々なスタイルで食べられます。
オーナーが直接養殖場に出向き、厳選した「生牡蠣」

▲「鮮度抜群!生牡蠣(1個)」680円(税込)〜
九州エリアで人気を博している『俺の牡蠣』。
『俺の牡蠣』で食べられる牡蠣の特長は、なんといっても貝柱の太さと、身の厚さ!
手のひらサイズの大きさですが、甘味が強いので癖がない味わいです。
『俺の牡蠣』で食べられる牡蠣の特長は、なんといっても貝柱の太さと、身の厚さ!
手のひらサイズの大きさですが、甘味が強いので癖がない味わいです。

▲「鮮度抜群!生牡蠣(1個)」680円(税込)〜
『俺の牡蠣』では、オーナーが直接養殖場で厳選した牡蠣を提供しているそう。
佐賀県の養殖場と『俺の牡蠣』のオーナーがタッグを組み、育成方法や養殖する環境なども調整して、完全にオリジナルの牡蠣を作り上げています。
佐賀県の養殖場と『俺の牡蠣』のオーナーがタッグを組み、育成方法や養殖する環境なども調整して、完全にオリジナルの牡蠣を作り上げています。
旨みがじゅわっと溢れる「ぷりっぷり!!焼き牡蠣(3個)」

※写真はイメージです。
▲「ぷりっぷり!!焼き牡蠣(3個)」1,500円(税込)
▲「ぷりっぷり!!焼き牡蠣(3個)」1,500円(税込)
『俺の牡蠣』では、焼き牡蠣は3個・1セットで提供されています。
プリッとした食感はそのまま、ぎゅっと凝縮した牡蠣の旨味を楽しめます。
牡蠣の香ばしさがたまらないひと品です。
1個500円(税込)で追加注文できます。
プリッとした食感はそのまま、ぎゅっと凝縮した牡蠣の旨味を楽しめます。
牡蠣の香ばしさがたまらないひと品です。
1個500円(税込)で追加注文できます。
宴会にもおすすめ!『俺の牡蠣』看板メニューの「焼牡蠣パーティセット」

▲「焼牡蠣パーティセット」10個 4,800円、15個 6,750円、25個 9,800円(各税込)
※写真はイメージです
※写真はイメージです
宴会にもおすすめなのが、『俺の牡蠣』看板メニューの「焼牡蠣パーティセット」。
牡蠣を缶の中に入れて、缶ごと直火で焼き上げる「カンカン焼き」を10個〜注文可能!
「焼き牡蠣」とは違い、牡蠣が蒸し焼きになるため、水分が抜けすぎることがなく、ぷりっぷりの食感を堪能できます。
牡蠣を缶の中に入れて、缶ごと直火で焼き上げる「カンカン焼き」を10個〜注文可能!
「焼き牡蠣」とは違い、牡蠣が蒸し焼きになるため、水分が抜けすぎることがなく、ぷりっぷりの食感を堪能できます。
あれもこれも!海鮮を堪能したい人には「豪華満腹セット」

▲「豪華満腹セット」7,500円(税込)
グループで来店して、牡蠣以外の海鮮もあわせて楽しみたい方は必食!
牡蠣以外の海鮮も一緒に食べられる「豪華満腹セット」。
牡蠣×10個、ヒオウギ×2個、ハマグリ×2個、エビ×2尾が入っており、単品ごとに注文すると合計で10,400円(税込)ですが、本セットだと7,500円(税込)と約2,500円分お得に食べられます。
牡蠣以外の海鮮も一緒に食べられる「豪華満腹セット」。
牡蠣×10個、ヒオウギ×2個、ハマグリ×2個、エビ×2尾が入っており、単品ごとに注文すると合計で10,400円(税込)ですが、本セットだと7,500円(税込)と約2,500円分お得に食べられます。
新橋で牡蠣を食べるなら『俺の牡蠣 汐留店』へ行こう!
新橋駅から徒歩6分の牡蠣専門店『俺の牡蠣 汐留店』を紹介しました。
『俺の牡蠣 汐留店』では、オーナーが養殖場に足を運び、厳選した「その日最高の牡蠣」が食べられます。
国産のマセガキを、生牡蠣、焼き牡蠣、カンカン焼きなどの様々なスタイルで楽しめる『俺の牡蠣 汐留店』へ行ってみてください。
『俺の牡蠣 汐留店』では、オーナーが養殖場に足を運び、厳選した「その日最高の牡蠣」が食べられます。
国産のマセガキを、生牡蠣、焼き牡蠣、カンカン焼きなどの様々なスタイルで楽しめる『俺の牡蠣 汐留店』へ行ってみてください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

上野│お酒1Lとおつまみ5種で1100円!せんべろしたいなら『ビーフキッチンスタンド』へ
favy

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん
オススメ記事

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy

浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』
favy

浜松町│経営者が集まる『参謀BAR』は経営者と学生や社会人が交流する大人の社交場
favy
グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』
8月1日(金)
〜
9月30日(火)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜