更新日:
2024年04月15日
0
お気に入り
4月17日│JR新宿駅改札内に『EATo LUMINE』がオープン!人気ラーメン屋鴨to葱や東京豚饅など
2024年4月17日(水)、JR新宿駅B1Fの改札内に新たなグルメスポット『EATo LUMINE(イイトルミネ)』がオープン。上野で行列ができる人気ラーメン店『鴨to葱』や、『551蓬莱』創業者の孫が手掛ける豚饅専門店『羅家 東京豚饅』、ロケ弁としても人気の『秘密厨房』など、favy編集部注目のお店を紹介します。
- favyグルメニュース
- キャンペーンや、新商品などグルメの最新情報を...
4月17日、JR新宿駅B1Fの改札内に新グルメスポット『EATo LUMINE』がオープン!

2024年4月17日(水)11時、JR新宿駅B1Fの改札内に新たなグルメスポット『EATo LUMINE(イイトルミネ)』がオープンします。
『EATo LUMINE』で誕生する新ブランド・新業態のほか、東京に初進出する店舗やルミネに初出店するお店など、とにかく話題性のあるお店が集まっています。
この記事では、『EATo LUMINE』にオープンする店舗の中から、favy編集部が注目する5店舗を紹介します。
『EATo LUMINE』で誕生する新ブランド・新業態のほか、東京に初進出する店舗やルミネに初出店するお店など、とにかく話題性のあるお店が集まっています。
この記事では、『EATo LUMINE』にオープンする店舗の中から、favy編集部が注目する5店舗を紹介します。
『EATo LUMINE』注目店①:『らーめん鴨to葱』

「鴨らーめん」1,100円(税込)
上野の人気ラーメン店『らーめん鴨to葱』がルミネに初出店。
国産の合鴨を水のみでじっくり炊いた無化調スープの「ラーメン」を楽しめます。
澄んだ色合いのスープは、口に含んだ瞬間鴨のふくよかな旨味がぶわっと感じられると評判です!
トッピングの「鴨のコンフィ」や2種類の葱の甘みや香味とも相性抜群。
シンプルながら深みのある1杯を、ぜひ味わってみてください。
国産の合鴨を水のみでじっくり炊いた無化調スープの「ラーメン」を楽しめます。
澄んだ色合いのスープは、口に含んだ瞬間鴨のふくよかな旨味がぶわっと感じられると評判です!
トッピングの「鴨のコンフィ」や2種類の葱の甘みや香味とも相性抜群。
シンプルながら深みのある1杯を、ぜひ味わってみてください。
『EATo LUMINE』注目店②:『お茶漬けおにぎり 山本山』

「海苔だく茶漬け」1,400円(税込)
『お茶漬けおにぎり 山本山』は、1690年創業のお茶と海苔の製造メーカー『山本山』が手掛けるお茶漬け・おにぎり専門店です。
看板メニューは「海苔だく茶漬け」。
3種の海苔をたっぷりのせたご飯に、“日本最古の煎茶商”が作るほうじ茶出汁をかけて楽しみます。
海苔の豊かな香りを引き立てる薬味を、お好みで加えてどうぞ。
看板メニューは「海苔だく茶漬け」。
3種の海苔をたっぷりのせたご飯に、“日本最古の煎茶商”が作るほうじ茶出汁をかけて楽しみます。
海苔の豊かな香りを引き立てる薬味を、お好みで加えてどうぞ。
『EATo LUMINE』注目店③:『秘密厨房』

『秘密厨房(ひみつキッチン)』は、ロケ弁としても人気のお弁当屋さん。
“更新し続けるお弁当”をコンセプトに、旬の食材を使った日替わりのお弁当を販売しています。
『秘密厨房』のお弁当は、メインのお肉やお魚、そしてサイドのお野菜に卵など、色彩豊かなおかずが魅力。
「毎日でも食べたくなる」と評判です。
“更新し続けるお弁当”をコンセプトに、旬の食材を使った日替わりのお弁当を販売しています。
『秘密厨房』のお弁当は、メインのお肉やお魚、そしてサイドのお野菜に卵など、色彩豊かなおかずが魅力。
「毎日でも食べたくなる」と評判です。
『EATo LUMINE』注目店④:『羅家 東京豚饅』

「豚饅」1個:300円(税込)
『羅家 東京豚饅』は、大阪で人気の豚饅『551蓬莱』創業者の孫が手掛ける豚饅専門店。
厳選された豚肉と玉ねぎのみを使ったジューシーな餡を包んだ「豚饅」を販売しています。
生地にも大きなこだわりがあり、販売の当日に合わせて発酵のタイミングを調整しているのだとか。
箱でも購入可能なので、ちょっとした手土産としてもオススメです。
厳選された豚肉と玉ねぎのみを使ったジューシーな餡を包んだ「豚饅」を販売しています。
生地にも大きなこだわりがあり、販売の当日に合わせて発酵のタイミングを調整しているのだとか。
箱でも購入可能なので、ちょっとした手土産としてもオススメです。
『EATo LUMINE』注目店⑤:『マルサンカクシカク』

『マルサンカクシカク』は、「お土産に特化したタルト」専門店。
お土産に喜ばれる華やかなビジュアルはもちろんですが、食べやすさにも注目です。
『マルサンカクシカク』のタルトは、「女性のひと口」を徹底的に研究し、従来のタルトよりも高さを低くしているのだとか。
そのため、ナイフやフォークを使わずに片手でパクッと気軽に食べられるんです。
お土産に喜ばれる華やかなビジュアルはもちろんですが、食べやすさにも注目です。
『マルサンカクシカク』のタルトは、「女性のひと口」を徹底的に研究し、従来のタルトよりも高さを低くしているのだとか。
そのため、ナイフやフォークを使わずに片手でパクッと気軽に食べられるんです。
アート×グルメ!購入した商品に関連する映像や香りも楽しめる「次世代自販機」も登場

『EATo LUMINE』には、商品を購入すると関連する映像や香りも楽しめる「次世代自販機」があるアートスポット「THE BENCH」も登場。
プロジェクションマッピングや香りの演出によって、没入体験ができるのだとか。
プロジェクションマッピングや香りの演出によって、没入体験ができるのだとか。

「次世代自販機」には、「THE BENCH」でしか買えない限定のアルコールドリンクやクラフトビール、おつまみやスイーツなど、厳選した商品が並びます。
オープン時には「West Coast Brewing」のクラフトビールや、ゴールデン街の人気店『OPEN BOOK』のレモンサワー缶が販売されるそうなので、ぜひ足を運んでみてください。
オープン時には「West Coast Brewing」のクラフトビールや、ゴールデン街の人気店『OPEN BOOK』のレモンサワー缶が販売されるそうなので、ぜひ足を運んでみてください。
JR新宿駅改札内にオープンする新スポット『EATo LUMINE』に行ってみて
2024年4月17日(水)、JR新宿駅B1Fの改札内にオープンする新たなグルメスポット『EATo LUMINE(イイトルミネ)』を紹介しました。
上野で行列ができる人気ラーメン店「鴨to葱」や、『551蓬莱』創業者の孫が手掛ける豚饅専門店『羅家 東京豚饅』など、記事で紹介した店舗の他にも、様々な専門店がオープンしています。
店舗のリストは公式HPから確認できるので、ぜひご覧ください。
上野で行列ができる人気ラーメン店「鴨to葱」や、『551蓬莱』創業者の孫が手掛ける豚饅専門店『羅家 東京豚饅』など、記事で紹介した店舗の他にも、様々な専門店がオープンしています。
店舗のリストは公式HPから確認できるので、ぜひご覧ください。
\ SNSでシェア /

- favyグルメニュース
- キャンペーンや、新商品などグルメの最新情報をご案内します。
アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも
favy

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy
グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』
8月1日(金)
〜
9月30日(火)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜