更新日: 2024年08月19日
0 お気に入り

さいたま新都心│約700席!コクーンシティのフードコート『コクーンキッチン』内の店舗を全紹介!

さいたま新都心駅・東口からすぐの『コクーンシティ』は、エリア最大級の商業施設。スーパーや家電量販店、書店や映画館など約270の店舗が入っています。この記事では、『コクーンシティ コクーン2』にあるフードコート『コクーンキッチン』を紹介します。ラーメンやうどん、パスタ、インドカレーなど11店舗が入っているので、あなたの食べたいものがきっと見つかるはずです。

favy編集部

さいたま新都心駅からすぐ!エリア最大級の商業施設『コクーンシティ』

さいたま新都心駅・東口からすぐの『コクーンシティ』は、コクーン1、コクーン2、コクーン3、そしてパークサイドビルの4棟からなる大規模な商業施設。
スーパーや家電量販店、書店や映画館、飲食店など約270の店舗が入っています。

駐車場約3,000台を完備しているので、車で訪れるのにも便利です。

『コクーンシティ』で食事をするなら、フードコート『コクーンキッチン』がオススメ

『コクーンキッチン』は、コクーン2の3Fにあるフードコート。ラーメンやうどん、インドカレーなど、様々な店舗が入っています。
席数は約700と多く、席の間隔も比較的広めに取られているので、ベビーカーや車椅子でも利用しやすいのがポイントです。

ここからは、『コクーンキッチン』に入っている飲食店11店舗をまとめて紹介します。

コクーンキッチン①:数々の賞を獲得!正統派・博多ラーメン店『一風堂』

『一風堂』は、博多で創業し、現在では世界中に店舗を展開する人気ラーメンチェーン。
2010-2011年度の「東京ラーメンオブザイヤー(TRY大賞)」に輝いたり、テレビ番組・TVチャンピオンで3連覇するなど、様々な賞を獲得しています。
ラーメン「極 赤丸新味」の画像
「極 赤丸新味」
『一風堂』の看板メニューと言えば豚骨ラーメン。

なめらかでクリーミーな正統派豚骨ラーメン「極 白丸元味」と、ニンニクが効いた香味油や特製辛味噌でパンチを加えた「極 赤丸新味」は甲乙付けがたい美味しさです。

コクーンキッチン②:昭和23年創業!讃岐うどん専門店『宮武讃岐うどん』

『宮武讃岐うどん』は、昭和23年創業の老舗讃岐うどん専門店。
讃岐うどんの本場・香川県と同様に“セルフスタイル”でうどんを提供しています。
「ぶっかけ」の画像
「ぶっかけ」
『宮武讃岐うどん』のうどんや出汁は、その日の気温や湿度、水温などのコンディションを考えて、職人が微調整を加えています。

もっちりとした食感の麺や旨味を最大限に引き出した出汁、そしてパリッと仕上がった天ぷら。
どれを取っても、間違いない美味しさだと評判です。

コクーンキッチン③:創業1958年!インド料理店のカレー『AMARA』

『AMARA』は、インド・コルカタで1958年から営業しているインド料理店が母体となったお店。
ハラールやベジタリアンにも対応しているので、食べ物に制限がある人も安心して食事を楽しめます。
「2種カリーセット」
「2種カリーセット」
『AMARA』のイチオシは、6種類のカレーから好きな2種類を選べる「2種カリーセット」。
「ハニーバターチキンカリー」や「ほうれん草と豆のカリー」など、幅広い種類のカレーがラインナップしています。
セットの巨大なナンは、焼きたての熱々を提供してもらえますよ。

キッズセットもあるので、小さなお子さんにもオススメです。

コクーンキッチン④:自家製の熟成生パスタを楽しめる『生パスタ専門店 SPALA』

『生パスタ専門店 SPALA』は、店内で製麺した「自家製の熟成生パスタ」を楽しめるお店。
実は『PIZZA-LA』を運営しているフォーシーズグループの店舗で、パスタの他にピザも提供しています。
「とろける7種のチーズのカルボ」の画像
「とろける7種のチーズのカルボ」
『生パスタ専門店 SPALA』のパスタのなかでも人気なのが「とろける7種のチーズのカルボ」。
ナチュラルチーズがふんだんに使われており、深いコクを感じられます。

パスタを受け取る際に、24ヶ月熟成のパルミジャーノ・レッジャーノを目の前でかけてくれるパフォーマンスにも注目です。

コクーンキッチン⑤:銀座発のお茶漬け専門店『こめらく みんなでお茶漬け日和。』

『こめらく みんなでお茶漬け日和。』は、2001年に銀座で創業しただし茶漬け専門店。
“誰も食べたことのないお茶漬け”をテーマに開発した、個性豊かな出汁茶漬けを販売しています。
「鮭といくらの北海ごはん」の画像
「鮭といくらの北海ごはん」
「鮭といくらの北海ごはん」は、2種類の食べ方で楽しめる「おひつごはん」。
ほぐした鮭やいくらがたっぷりトッピングされている、ちょっと贅沢なメニューです。

まずは特製タレをかけて海鮮丼として、途中でお出汁をかけてお茶漬けに。
2つの食べ方で楽しんでくださいね。

コクーンキッチン⑥:“新鮮さ”にこだわるハンバーガー『FRESHNESS BURGER』

『FRESHNESS BURGER』は、1992年に駒場で創業したハンバーガーショップ。
「スパムバーガー」や「マンゴーバーガー」といった尖ったメニューを発表したりと、他店とは一味違うメニューを楽しめると人気を博しています。

ハンバーガーは、肉汁あふれるジューシーなパティや国産生野菜を使用!
オーダーを受けてから作るので、いつでも美味しいハンバーガーを楽しめますよ。

コクーンキッチン⑦:大阪の老舗洋食店の味を“定食”で提供『せんば自由軒キッチン。』

『せんば自由軒キッチン。』は、大阪発祥の老舗洋食店『せんば自由軒』が手掛ける、手ごねハンバーグステーキ専門店。
フードコートでありながら、注文を受けてからタネをこねて焼き上げる、こだわりの「ハンバーグ」を楽しめます。
「エビフライハンバーグ」
ハンバーグは絶妙な焼き加減に仕上がっており、老舗の技術を感じます。
肉汁がジュワ〜と溢れるハンバーグをぜひ味わってみてください。

他にも「ビーフシチュー」や「オムライス」「ビーフカレー」など、誰もが大好きな洋食メニューが並びます。
また、「お子さまランチ」もあるので、子ども連れのファミリーにもオススメです。

コクーンキッチン⑧:本場・仙台発の牛たん専門店『仙臺たんや利久』

『仙臺たんや利久』は、牛たん焼きの本場・仙台発の牛たん専門店。
スライスや味付け、熟成まで職人が丁寧に手作業で仕込んだ「牛たん」を味わえます。
「牛たん定食」の画像
「牛たん定食」
『仙臺たんや利久』の看板メニューが「牛たん定食」。
強火で一気に焼き上げた牛タンは肉厚なのに、歯切れが良くジューシー!

ビリリと辛い南蛮味噌を付けて食べれば、より一層牛たんの旨味が引き立ちます。
麦めしやテールスープなどと一緒に、こだわりの「牛たん」を味わってみてください。

コクーンキッチン⑨:韓国チキンと唐揚げの専門店『空飛ぶチキン食堂』

『空飛ぶチキン食堂』は、鶏料理専門店が手掛けるフライドチキン専門店。
オリジナルスパイスを使い衣に味がある「韓国チキン」と、お肉自体に味を付けた「唐揚げ」の2種類を楽しめます。
「韓国発クロッフルチキンセット」
イチオシは、オリジナルチキン4ピースやクロッフル2ピース、ポテトM・ドリンクMがセットになった「クロッフルチキンセット」。
クロッフルにはメープルシロップをたっぷりかけて楽しみましょう。
甘いクロッフルに、しょっぱいチキン。交互に食べればもう止まりません!

ドリンクは「メガサイズ(約950ml)」もあるので、ちょっと長居したい時にはメガサイズに変更するのがオススメ!

コクーンキッチン⑩:季節にあわせた31種類のアイスが揃う『サーティワン アイスクリーム』

『サーティワン アイスクリーム』は、1,300種類以上のオリジナルフレーバーの中から季節にあわせた31種類のアイスクリームを販売するアイスクリーム専門店。
期間によっては、アニメやゲームなどのキャラクターとコラボしたアイスクリームを楽しめることもありますよ。

また、期間限定フレーバーも定期的に登場するので、いつ訪れても違った味わいに出会えます。

コクーンシティ⑪:TRYラーメン大賞で3年連続1位を獲得した鶏白湯ラーメン『蔭山樓』

『蔭山樓(かげやまろう)』は、東京・自由が丘に本店がある中華料理店。
本店の味そのままの人気ラーメンをフードコートで楽しめます。
特に女性に人気が高い「鶏白湯塩そば」は、TRYラーメン大賞の「鶏白湯部門」で3年連続1位を獲得!
トロットロな濃厚スープとほんのり縮れた中太麺との相性が抜群なんです。
添えられているレモンを絞れば、味の変化も楽しめますよ。

コクーンシティで食事をするならフードコート『コクーンキッチン』に行こう!

さいたま新都心駅・東口からすぐの商業施設、コクーンシティの『コクーン2』にあるフードコート『コクーンキッチン』を紹介しました。
『コクーンキッチン』は席数が約700とかなり多く、席の間隔も広めに取られているので、ベビーカーや車椅子でも利用しやすいんです。
ショッピングの合間の食事や休憩にもオススメなので、ぜひ足を運んでみてください。
favyサブスク
さいたま新都心│約700席!コクーンシティのフードコート『コクーンキッチン』内の店舗を全紹介!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy編集部

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 2

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 3

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 4

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 5

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン