更新日:
2024年08月14日
0
お気に入り
埼玉|『おふろcafe utatane』に注目!北欧風カフェのオーロラパフェや2種のフィンランド式サウナも
『おふろcafé utatane(うたたね)』は埼玉新都市交通「ニューシャトル」鉄道博物館駅より徒歩10分。お風呂とカフェが融合した「北欧」がコンセプトのユニークな温浴施設です。館内には多彩なお風呂やサウナ、リラクゼーションスペース、そして北欧を感じるカフェメニューが揃っており、短時間から丸1日まで、至福のひとときを過ごせます。
- favy編集部
ユニークな温浴施設『おふろcafe utatane』とは?
『おふろcafé utatane(うたたね)』は埼玉新都市交通「ニューシャトル」鉄道博物館駅より徒歩10分。
お風呂とカフェが融合したユニークな温浴施設です。
館内には多彩なお風呂やサウナのほか、リラクゼーションスペース、カフェなどが併設されており、ゆったりとした時間を過ごせる人気のスポットなのだとか。
お風呂とカフェが融合したユニークな温浴施設です。
館内には多彩なお風呂やサウナのほか、リラクゼーションスペース、カフェなどが併設されており、ゆったりとした時間を過ごせる人気のスポットなのだとか。
入館料は、フリータイムと時間制(60分、90分、120分)で異なり、短時間から丸1日まで、様々な場面で利用できます。
フリータイムは平日1,400円〜(税込)、最大23時間滞在可能。
時間制の場合は、平日60分550円、90分750円、120分950円(各税込)。
また、朝5時から9時までは、「朝風呂」550円(税込)がお得です。
フリータイムは平日1,400円〜(税込)、最大23時間滞在可能。
時間制の場合は、平日60分550円、90分750円、120分950円(各税込)。
また、朝5時から9時までは、「朝風呂」550円(税込)がお得です。
館内は“北欧”がコンセプト!家のように落ち着く広々空間
『おふろcafé utatane』は、“北欧”がコンセプト。
インテリアは、フィンランド発の「Marimekko(マリメッコ)」やスウェーデン発の「IKEA」など、主に北欧ブランドからセレクトされてます。
木目調であたたかみのあるテイストが多く、まるで家のように落ち着く空間なのだとか。
また、館内は季節に合わせて模様替えをしているため、訪れる度に違う雰囲気を味わえる楽しさもあります。
インテリアは、フィンランド発の「Marimekko(マリメッコ)」やスウェーデン発の「IKEA」など、主に北欧ブランドからセレクトされてます。
木目調であたたかみのあるテイストが多く、まるで家のように落ち着く空間なのだとか。
また、館内は季節に合わせて模様替えをしているため、訪れる度に違う雰囲気を味わえる楽しさもあります。
ほかにも、落ち着いて本や漫画が読める長テーブルや、テレビを見ながら足を伸ばして横になれるスペースが広々。
マッサージチェアなどもあり、うたた寝も不可避の予感…!
マッサージチェアなどもあり、うたた寝も不可避の予感…!
浴場には神川町「白寿の湯」の運び湯と2種のフィンランド式サウナ
お風呂は、全身をほぐせるジェットバスや電気風呂など、男女ともに6種類ずつ。
露天風呂のお湯は、関東有数の名湯・埼玉県神川町にある温泉「白寿の湯」のお湯を運んできているそう。
また、「エステバス」では、泥パックをしながら湯船に浸かるという珍しい体験も!
洗い流した後のツルツル感は、期待大です♪
露天風呂のお湯は、関東有数の名湯・埼玉県神川町にある温泉「白寿の湯」のお湯を運んできているそう。
また、「エステバス」では、泥パックをしながら湯船に浸かるという珍しい体験も!
洗い流した後のツルツル感は、期待大です♪
『おふろcafe utatane』では、サウナ発祥の地である“フィンランド”式の2種のサウナを楽しめます。
「サウナコタ」は、手作りのログハウスでセルフロウリュウを体験。
好きなタイミングでグッと温度を上げてととのいましょう。
「サウナコタ」は、手作りのログハウスでセルフロウリュウを体験。
好きなタイミングでグッと温度を上げてととのいましょう。
「イズネスサウナ」は、サウナ好きから根強い人気のドライサウナ。しかも、熱さを紛らわすには嬉しいテレビ付きです。
1時間に1回のオートロウリュでは、灼熱のような体感温度で滝汗が止まりません!
1時間に1回のオートロウリュでは、灼熱のような体感温度で滝汗が止まりません!
北欧グルメが目白押し!「Nordic Cafe & Dining matka」
「Nordic Cafe & Dining matka(ノルディックカフェ アンド ダイニング マトカ)」では、北欧のシンボルである「オーロラ」やサウナ文化からアイデアを得た創作スイーツ、ドリンクなどを提供しています。
メニューは、企画者が実際に北欧の旅で体験した料理を“おふろcafe風”にアレンジしたそうです。
メニューは、企画者が実際に北欧の旅で体験した料理を“おふろcafe風”にアレンジしたそうです。
▲「北欧のごちそう満喫プレート」2,728円(税込)
「北欧のごちそう満喫プレート」は、ノルウェーサーモンのスープやポテトチーズグラタンのほか、手ごねのミートボールなどを1度に味わえる贅沢なひと品。
ミートボールは、北欧の森林地帯で自生する赤いベリーのジャムにつけて食べるのが主流なのだとか。
また、『おふろcafé utatane』のシンボルでもある「サウナコタ」は、写真映えしてとっても可愛らしいです♪
ミートボールは、北欧の森林地帯で自生する赤いベリーのジャムにつけて食べるのが主流なのだとか。
また、『おふろcafé utatane』のシンボルでもある「サウナコタ」は、写真映えしてとっても可愛らしいです♪
▲「ラッパライネンさんのシナモンロール」418円(税込)
「ラッパライネンさんのシナモンロール,フィーカセット」は、鎌倉で『ライ麦ハウスベーカリー』を営むフィンランド人のパン職人ラッパライネン・アキさんによる手作りシナモンロールです。
日本のシナモンロールはスイーツ感覚で食べるイメージですが、北欧では食事として食べられているそう。
カルダモンの香りと、もっちりとした生地が特徴なのだとか。
日本のシナモンロールはスイーツ感覚で食べるイメージですが、北欧では食事として食べられているそう。
カルダモンの香りと、もっちりとした生地が特徴なのだとか。
左「オーロラパフェ」1,408円/右「サウナパフェ」1,628円(各税込)
北欧のシンボル“オーロラ”をイメージした「オーロラパフェ」。
ゼリーでグリーンからブルーの鮮やかなグラデーションを作り、食感のアクセントとしてナタデココが入っています。
「サウナパフェ」は、スモークソルトのアイス、爽やかな柑橘やローズマリー、ビターなコーヒーゼリーなど、食べ進めるごとに味の変化を楽しめるひと品です。
さらに、別添えのミントシロップで“ロウリュウ”すると、サウナ後のような爽快感もプラスされますよ!
ゼリーでグリーンからブルーの鮮やかなグラデーションを作り、食感のアクセントとしてナタデココが入っています。
「サウナパフェ」は、スモークソルトのアイス、爽やかな柑橘やローズマリー、ビターなコーヒーゼリーなど、食べ進めるごとに味の変化を楽しめるひと品です。
さらに、別添えのミントシロップで“ロウリュウ”すると、サウナ後のような爽快感もプラスされますよ!
『おふろcafe utatane』は1日中くつろげるおすすめスポット!
鉄道博物館駅より徒歩10分の『おふろcafé utatane』を紹介しました。
“北欧”がコンセプトの館内は、のんびりとくつろげるリラクゼーションスペースが広々。
時間を忘れてのんびりしたい時は、ぜひ足を運んでみてください。
“北欧”がコンセプトの館内は、のんびりとくつろげるリラクゼーションスペースが広々。
時間を忘れてのんびりしたい時は、ぜひ足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /
- favy編集部
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
オススメ記事
1
札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』
favy
2
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
3
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
4
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
5
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!
favy
グルメイベント
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
11月7日(金)
〜
11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11月7日(金)
〜
12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11月7日(金)
〜
2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催
11月7日(金)
〜
甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』
11月7日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

