更新日:
2024年07月17日
0
お気に入り
六本木『アマンド』が60周年を記念してリニューアル!ピンクと白がかわいいオールドニューなデザインに
六本木交差点のシンボルとして長年愛されている『アマンド六本木店』が開店60周年を記念してリニューアル。ピンクと白を基調としたアマンドカラーはそのままに、オールドニューをコンセプトとした店舗へと生まれ変わりました。2階の喫茶スペースでは、これまでと変わらず軽食やスイーツを食べられるほか、1階の物販スペースでは、手土産にもピッタリな生菓子や焼き菓子を購入できます。
- favyグルメニュース
- キャンペーンや、新商品などグルメの最新情報を...
【7/17】六本木『アマンド』がリニューアルオープン

六本木交差点のシンボルとして長年愛されている『アマンド六本木店』が、開店60周年を記念してリニューアル。
ピンクと白を基調としたアマンドカラーはそのままに、オールドニュをコンセプトとした店舗へと生まれ変わりました。
2階の喫茶スペースでは軽食やスイーツを食べられるほか、1階の物販スペースでは手土産にもピッタリな生菓子や焼き菓子を購入できます。
ピンクと白を基調としたアマンドカラーはそのままに、オールドニュをコンセプトとした店舗へと生まれ変わりました。
2階の喫茶スペースでは軽食やスイーツを食べられるほか、1階の物販スペースでは手土産にもピッタリな生菓子や焼き菓子を購入できます。
どこか懐かしくて新しい『アマンド』の注目メニューをご紹介

「六本木リングシュー」イートイン 612円、テイクアウト 600円(各税込)
“いま一番おいしいリングシュー”をコンセプトにリニューアルした「六本木リングシュー」。
サクサクとした食感のシュー生地と卵の風味を感じるカスタード、やさしい味わいの生クリームがよく合うひと品です。
1952年に誕生した初代の「リングシュー」は、女性が手や口を汚さずに食べられるようリングの形状にし、ナイフとフォークで食べられるようにしたのだとか。
今も変わらぬその形に、往時を思い浮かべてみてはいかがでしょう。
サクサクとした食感のシュー生地と卵の風味を感じるカスタード、やさしい味わいの生クリームがよく合うひと品です。
1952年に誕生した初代の「リングシュー」は、女性が手や口を汚さずに食べられるようリングの形状にし、ナイフとフォークで食べられるようにしたのだとか。
今も変わらぬその形に、往時を思い浮かべてみてはいかがでしょう。

六本木アフタヌーンティー「甘人(アマンド)」2,500円(税込)※イートインのみ
六本木交差点を眺めながら、ゆっくりと甘い時間を過ごすkとをイメージして作られたアフタヌーンティー「甘人(アマンド)」。
ミニサイズの「六本木リングシュー」のほか、季節のケーキ、自家製スコーン、ピザトーストなどを食べられます。
香り高いコーヒーやほんのりと甘みを感じるブレンド紅茶と合わせてお楽しみください。
ミニサイズの「六本木リングシュー」のほか、季節のケーキ、自家製スコーン、ピザトーストなどを食べられます。
香り高いコーヒーやほんのりと甘みを感じるブレンド紅茶と合わせてお楽しみください。

「六本木アフターパフェ」800円(税込)※テイクアウトのみ
六本木の華やかさをイメージし六層にデコレーションした「六本木アフターパフェ」。
注文時にフードフレグランスによる香りづけが行われるため、ご自宅で開封した際に華やかな香りが広がります。
季節によってフルーツなどの内容が変わるため、訪れるたびに新しい発見もあります。
注文時にフードフレグランスによる香りづけが行われるため、ご自宅で開封した際に華やかな香りが広がります。
季節によってフルーツなどの内容が変わるため、訪れるたびに新しい発見もあります。
新しくなった『アマンド六本木店』へあなたも行ってみて

60周年を記念してリニューアルした「アマンド六本木店」。
ピンクと白をモチーフとしたデザインはそのままに、1階は物販スペース、2階は喫茶スペースへと生まれ変わりました。
また、2024年7月17日(水)〜23日(水)までは「オープン記念キャンペーン」を開催。焼き菓子の「パルミエ1枚プレゼント」や「ハズレなしのくじ引き」なども行われますので、この機会にぜひ足を運んでみてください。
ピンクと白をモチーフとしたデザインはそのままに、1階は物販スペース、2階は喫茶スペースへと生まれ変わりました。
また、2024年7月17日(水)〜23日(水)までは「オープン記念キャンペーン」を開催。焼き菓子の「パルミエ1枚プレゼント」や「ハズレなしのくじ引き」なども行われますので、この機会にぜひ足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- favyグルメニュース
- キャンペーンや、新商品などグルメの最新情報をご案内します。
アクセスランキング

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

上野│お酒1Lとおつまみ5種で1100円!せんべろしたいなら『ビーフキッチンスタンド』へ
favy

青森|66日間限定!ブランドとうもろこし“嶽きみ”をたっぷりON!『ピザハット』のご当地ピザを見逃すな!
グルメライターAI
オススメ記事

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy

浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』
favy

浜松町│経営者が集まる『参謀BAR』は経営者と学生や社会人が交流する大人の社交場
favy

新宿|希少な日本酒も!常時30種以上楽しめる『日本酒365』はまるで日本酒のテーマパーク
favy
グルメイベント

【先着3組限定】7/31は土用の丑の日!特盛「うな玉丼」を無料提供|大阪『にほんいち 本町店』
7月31日(木)
〜
7月31日(木)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

湘南|三浦産の完熟スイカの贅沢なドリンクに注目!『マリブファーム逗子マリーナ』7/27〜
7月27日(日)
〜
8月31日(日)

7/26〜|まるでパフェのような極上かき氷「ももプリ氷」に注目!『ウェスティンホテル仙台』
7月26日(土)
〜
8月31日(日)

青森|66日間限定!ブランドとうもろこし“嶽きみ”をたっぷりON!『ピザハット』のご当地ピザを見逃すな!
7月25日(金)
〜
9月28日(日)