更新日: 2024年08月21日
0 お気に入り

【おでかけグルメ】淡路島のサービスエリア・パーキングエリアの「丸ごと玉ねぎ」5選

近年、関西のおでかけスポットとして高い注目を集める淡路島。 そんな淡路島の名産である玉ねぎを、なんと丸ごと使ったグルメが淡路島のサービスエリア・パーキングエリアにあるんです。 この記事では、淡路島産玉ねぎをたっぷり味わえるグルメを5つ紹介します。

favy編集部

地元食材を味わえる淡路島のサービスエリア・パーキングエリア

写真提供:JBハイウェイサービス株式会社
瀬戸内海に浮かぶ淡路島は、兵庫県と徳島県を起点に本州と四国を結ぶ場所であり、近年おでかけスポットが増えたことにより人気のエリアになっています。

そんな淡路島にある2つのサービスエリア(以下、SA)・パーキングエリア(以下、PA)では、地元食材を使ったフードやデザートメニューを取り揃えています。

淡路島の地元食材を味わえるSA・PAとは?

画像:PIXTA
淡路島の地元食材と聞いて真っ先に思いつくのは「玉ねぎ」という人も多いのではないでしょうか。

そんな淡路島名産の玉ねぎを、なんと丸ごと使用したインパクト強めなグルメを味わえる場所が、淡路島内のサービスエリア・パーキングエリアにあります。

淡路島内にあるSA・PAの1つ目は、淡路サービスエリア(以下、淡路SA)。
淡路SAは、本州から明石海峡大橋を渡ってすぐのところにある、まさに玄関口。

世界最大級の吊り橋・明石海峡大橋を目前に、グルメスポットや観覧車、ドッグランなどが充実し、家族連れが多く訪れています。
上下線を車で自由に往来できることで、淡路SAを目的地に淡路島に訪れるという人も少なくないのではないでしょうか。
画像:PIXTA
2つ目のSA・PAは、淡路島南パーキングエリア(以下、淡路島南PA)。
こちらは徳島県側の玄関口で、大鳴門橋と鳴門海峡をのぞむ眺望がイチオシのスポットです。
淡路SA(下り線)には関西圏のお土産が充実している一方で、徳島県をはじめとする四国エリアのお土産を購入することもできます。
ここからは、いよいよSA・PAで食べられる玉ねぎ丸ごとグルメを紹介していきます。

濃厚だけどあっさり食べられる「淡路玉ねぎ鶏白湯ラーメン」(淡路SA上り)

写真提供:ユーアールエー株式会社
「淡路玉ねぎ鶏白湯ラーメン」は、淡路SA上り線で食べられるメニュー。
淡路玉ねぎ丸ごと1個を中華ブイヨンベースで煮込み、皮までトロッとした食感に。
玉ねぎはあえて小ぶりなサイズを使用することで、玉ねぎも食べやすいサイズで口に運ぶことができます。

老若男女問わず食べられるように、濃厚ながらもあっさりとした味わいに仕上げた鶏白湯スープに、甘みの強い玉ねぎがマッチします。

揚げ・煮物・香の物で玉ねぎづくし「淡路丸ごと玉ねぎ御膳」(淡路SA下り)

写真提供:ユーアールエー株式会社
「淡路丸ごと玉ねぎ御膳」は、淡路SA下り線で食べられるメニュー。
「揚げ・煮込み・漬物」と3種類の調理方法で提供される玉ねぎ料理を、淡路島で採れた釜あげしらすご飯でいただく贅沢な御膳です。

淡路玉ねぎを丸ごとカレーブイヨンで煮込んだ一皿をはじめ、玉ねぎの天ぷら、ゆず漬けなど、玉ねぎの甘みを引き立てる料理が勢揃いしています。

淡路玉ねぎ丸ごとカレー(淡路島南PA上り、下り)

「淡路玉ねぎ丸ごとカレー」は、淡路島南PAの上下線で食べられるメニューですが、上下線で玉ねぎの調理方法が異なることが特徴。
どちらも中辛のビーフカレーをベースに、これもまた淡路島産玉ねぎを加工したフライドオニオンがふりかけられています。
写真提供:ユーアールエー株式会社
上り線では玉ねぎにシンプルな味付けを施し。玉ねぎの甘みが引き立つスパイシーなビーフカレーを提供。
玉ねぎ本来の味わいや食感を楽しみたいという人は上り線の「淡路玉ねぎ丸ごとカレー」がおすすめです。
写真提供:ユーアールエー株式会社
下り線では中華ブイヨンで煮込まれた玉ねぎを丸ごと使用しています。
鶏や豚の旨みが凝縮された玉ねぎが、ビーフカレーに絶妙にマッチ。
こちらも玉ねぎの甘みが相まって、パクパク食べ進められます。

淡路玉ねぎラーメン(淡路島南PA上り)

写真提供:ユーアールエー株式会社
「淡路玉ねぎラーメン」は、淡路島南PA上り線で食べられるメニューです。
醤油ベースのシンプルなラーメンに、淡路島南PA上り線のカレーと同様塩で味つけた玉ねぎを丸ごとひとつトッピングした一杯です。

淡路島丸ごと玉ねぎ肉味噌ラーメン(淡路島南PA下り)

写真提供:ユーアールエー株式会社
「淡路島丸ごと玉ねぎ肉味噌ラーメン」は、淡路島南PA下り線で食べられるメニューです。
味が濃く、がっつりしたものを食べたいというお客様の声をもとに開発されたとのこと。

丸ごと使用した玉ねぎだけでなく、肉味噌にも淡路島産玉ねぎを使用することで、ピリ辛な味付けの中にも玉ねぎの甘みが感じられるラーメンです。

玉ねぎだけじゃない!淡路島のSA/PAには地元食材グルメが大集結

淡路島では玉ねぎのほか、たこやしらす、鯛といった海鮮類や淡路牛をはじめとする肉類も豊富です。
淡路島のSA・PAは、おでかけがてら食事に寄るもよし、目的地にするもよし。

ここでは紹介しきれなかった地元食材を使ったメニューもたくさんあるので、ぜひ足を運びに行ってくださいね。
favyサブスク
【おでかけグルメ】淡路島のサービスエリア・パーキングエリアの「丸ごと玉ねぎ」5選

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy編集部

アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで 1

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで

ちはらん
夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで! 2

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!

グルメライターAI
新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで 3

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで

みーさん
銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾 4

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

グルメライターAI
『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も 5

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

グルメライターAI

オススメ記事

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』 1

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』

favy
浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも 2

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも

favy
浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』 3

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』

favy
【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』 4

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』

favy
浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』 5

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』

favy

グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜

8月1日(金) 〜
銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

8月1日(金) 〜 8月31日(日)
京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』

8月1日(金) 〜 9月30日(火)
7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう

7月31日(木) 〜 8月31日(日)
『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

7月31日(木) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン