更新日: 2025年04月03日
0 お気に入り

梅田|阪神百貨店のレストラン『阪神バル横丁』は、豚まんやラーメン、カレーなど人気のお店が集結

『阪神バル横丁』は阪神「大阪梅田駅」直結、百貨店「阪神梅田本店」の地下2階にある飲食店街。「グルメゾーン」「バルゾーン」の2つのエリアがあり、「豚まん」で有名な『551蓬莱』やミシュランのビブグルマンに選ばれたラーメン屋など、様々なジャンルお店が20店舗以上集まっています。カウンター席のあるお店も多いので、1人でも入りやすいですよ。そんな気軽に立ち寄れる『阪神バル横丁』の「グルメゾーン」を紹介します。

favy編集部

梅田駅直結!阪神梅田本店B2Fの『阪神バル横丁』

阪神バル横丁のマップ写真
『阪神バル横丁』は阪神「大阪梅田駅」直結、百貨店「阪神梅田本店」の地下2階にある飲食店街。
和洋中のレストランが揃う「グルメゾーン」、居酒屋が揃う「バルゾーン」の2つのエリアがあり、「豚まん」で有名な『551蓬莱』やミシュランのビブグルマンに選ばれたラーメン屋など、様々なジャンルのお店が20店舗以上集まっています。
カウンター席のあるお店も多いので、おひとり様でも入りやすいですよ。

そんな気軽に立ち寄れる『阪神バル横丁』の「グルメゾーン」全店舗を紹介します。

蒸し立ての豚まんが食べられる『551蓬莱』

『阪神バル横丁』にある『551蓬莱』の外観写真
大阪土産の定番「豚まん」で知られる『551蓬莱』。蒸し立ての「豚まん」をはじめ、天津飯などの中華料理を楽しめます。

おすすめは「551点心セット」。定番の「豚まん」に加え、海老焼売、春巻、甘酢団子、ミニ杏仁豆腐、担仔麺(タンツーメン)の全6品を食べられます。
「担仔麺」は醤油ベースのスープに豚ひき肉やエビが乗った麺で、『551蓬莱』の人気メニューです。

店内のガラス張りのキッチンでは豚まんを作っている様子も見られるので、料理を待っている間も楽しく過ごせますよ。

後を引く刺激的な辛さにやみつき『インデアンカレー』

『阪神バル横丁』にある『インデアンカレー』の外観写真
『インデアンカレー』は創業77年、大阪を中心に10店舗展開する老舗カレー店。創業者が考案したレシピで現在も提供しています。

看板メニューは、店名にもなっている「インデアンカレー」。創業者がインド人のシェフから学んだレシピを日本人向けにアレンジした逸品です。
「インデンアンカレー」は、最初に甘味を感じ、その後からじわじわと辛さが広がっていきます。その独特の辛さがやみつきになるのだとか。口の中が辛くなったら、自家製キャベツのピクルスを食べてリセットしましょう。
ほかにも、「ハヤシライス」や「ジャンバラヤ」を食べられます。

本場が認めたタイ料理店『クラビ バイ チェディルアン』

『阪神バル横丁』にある『クラビ バイ チェディルアン』の外観写真
『クラビ バイ チェディルアン』は、日本にいながら“本場のタイ”が楽しめる、タイ政府認定のレストラン。「トムヤムクン」など、本場の味付けを再現したタイ料理が食べられます。

おすすめは「海老と米麺のトムヤムヌードル<クエッティオ トムヤムクン> 」。トムヤムスープに米麺、海老、エビ団子が入ったひと品です。
ほかにも、「カオマンガイ」や「グリーンカレー」が食べられます。

とんかつを3種のソースや世界の塩で味わう『北新地とんかつエペ』

『阪神バル横丁』にある『北新地とんかつエペ』の外観写真
『北新地とんかつエペ』では、鹿児島県産茶美豚(チャーミートン)、長野県産信州タローポークなどのブランド豚を使用したとんかつが食べられます。

おすすめは「本日のロースかつ定食」。温度の違う2種類のラードで揚げたあと、オーブンでじっくり低温調理しており、肉は淡く美しいピンク色をしています。
とんかつは、3種類のソースと世界十数ヶ国から集めた10種類以上の塩で楽しめますよ。

2年連続ビブグルマンの星獲得のラーメン店『なにわ麺次郎・然(ぜん)』

『阪神バル横丁』にある『なにわ麺次郎・然ぜん』の外観写真
『なにわ麺次郎・然(ぜん)』は、ミシュランの「ビブグルマン」に2年連続選ばれたラーメン店。

おすすめは「黄金貝ラーメン」。比内地鶏・シジミ・本枯れ節の旨みが凝縮したスープは、その名の通り透き通った美しい黄金色をしています。
トッピングのチャーシューは炙った豚バラとじっくり低温調理したロースが乗っているので、異なる食感と味わいを楽しめます。

牛肉100%のふっくらハンバーグが人気『グリル ロン』

『阪神バル横丁』にある『グリル ロン』の外観写真
『グリル ロン』は1970年にカフェから始まった洋食店。名物ハンバーグが人気で行列が絶えないお店です。

おすすめは「Cセット」。お店で手作りしたハンバーグ、カニクリームコロッケ、エビフライを同時に食べられる不動のメニューです。
名物のハンバーグは牛肉を100%使用した、ふっくらジューシーな味わいです。

ほかにも「ハンバーグチーズドリア」や「マカロニグラタン」を食べられます。

管理栄養士監修の定食が食べられる『玄三庵』

『阪神バル横丁』にある『玄三庵』の外観写真
『玄三庵』は、有機栽培を中心とした野菜や米を使用した定食屋。定食は管理栄養士が監修しているので、栄養バランスのいいメニューが食べられると人気です。

おすすめは「二十四節気の健康定食」。飲む野菜サラダ、小鉢4品、選べるご飯、選べるメイン、季節の味噌汁、ミニ豆乳プリンがセットになっています。
季節の食材を使用しているため、内容は約2週間で入れ替わるそう。ご飯は玄米か雑穀米、メインは肉か魚から選べますよ。

1貫110円から寿司を食べられる『髭寿司』

『阪神バル横丁』にある『髭寿司』の外観写真
魚屋直営の『髭寿司』は、1貫110円から寿司が楽しめると評判のお店です。

ネタはマグロやイカなどの定番から旬のものまで、40種類以上。
人気の「髭寿司セット」では、おすすめの握り10貫を味わえます。マグロやハマチなどの定番ネタのほか、シャリからこぼれ落ちるほど盛られたネギトロ軍艦や艶やかなアカエビが楽しめますよ。

寿司以外にも刺身や天ぷら、あら煮などを食べられます。

点心やおかゆなど見た目も美しい香港料理が食べられる『糖朝』

『阪神バル横丁』にある『糖朝』の外観写真
『糖朝』は、香港に本店を構え、日本には6店舗展開している香港料理の店。点心やお粥、豆花など、見た目も美しい小皿料理を提供しています。

おすすめは「糖朝五目粥」。豆乳を使用してじっくり煮込んだお粥です。
ひと口食べると海老や帆立、鶏肉などの旨みがふわっと広がります。トロトロのお粥にトッピングされたピーナッツや揚げパンの食感がアクセントの一品です。

牛乳のおいしさを味わえるスイーツ『オホーツク おこっぺミルクスタンド』

『阪神バル横丁』にある『オホーツク おこっぺミルクスタンド』の外観写真
スイーツショップの『オホーツク おこっぺミルクスタンド』。北海道・興部(おこっぺ)町の牧場『ノースプレインファーム』の乳製品を使用したソフトクリームやパフェが食べられるお店です。同牧場の牛乳や乳製品は、数々の賞を受賞するなど高品質な製品づくりで知られています。

おすすめは「おこっぺ牛乳ソフトクリーム」。ひと口食べると、口いっぱいに雑味のないミルクの味わいが広がります。滑らかな口当たりで、牛乳のおいしさをそのまま味わえるひと品です。
また、夏季限定でかき氷も食べられますよ。

「お~いお茶」の伊藤園の和カフェ『茶寮 伊藤園』

『阪神バル横丁』にある『茶寮 伊藤園』の外観写真
『茶寮 伊藤園』は、「お~いお茶」の『伊藤園』が運営する和カフェ。日本茶やグリーンティー、抹茶を使用したスイーツが楽しめます。

おすすめは「抹茶白玉あずきソフトクリーム」。
ほろ苦い抹茶ソフトクリームに、もちもちの白玉やつぶあん、クッキーをトッピング。ソフトクリームの下にはサクサクのライスクリスピーも入っているので、食感の変化も楽しいひと品です。
ソフトクリームは抹茶、ほうじ茶、ミックスから選べますよ。

イートイン限定でベーグルサンドイッチが楽しめる『ル・プチメック』

『阪神バル横丁』にある『ル・プチメック』の外観写真
『ル・プチメック』は、本店がある京都を中心に10店舗展開するブーランジェリー。購入したパンはイートインコーナーで食べられます。

イートイン限定で、お好きなベーグルにサラダ・ツナマヨ・スモークサーモンがついた「ベーグルセット」も提供。ベーグルは半分にスライスされているので、サンドイッチにして食べられます。
ほかにもグリーンサラダや、阪神梅田本店限定のパンもあります。

『阪神バル横丁』で美味しいご飯やスイーツを楽しもう

阪神「大阪梅田駅」直結、百貨店「阪神梅田本店」の地下2階にある飲食店街『阪神バル横丁』。
「豚まん」で有名な『551蓬莱』やビブグルマンの星を獲得したラーメン屋、1貫110円から楽しめる寿司屋など、様々なジャンルのお店が揃っています。
お店に行く時には、公式サイトから現在の待ち時間もチェックできますよ。

大阪・梅田で食事をするなら『阪神バル横丁』へ行ってみてくださいね。
favyサブスク
梅田|阪神百貨店のレストラン『阪神バル横丁』は、豚まんやラーメン、カレーなど人気のお店が集結

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy編集部

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場! 1

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

グルメライターAI
9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催 2

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売 4

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

グルメライターAI
9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝 5

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝

グルメライターAI

オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 1

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 2

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 3

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy
【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ! 4

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!

favy
【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』 5

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』

favy

グルメイベント

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

9月17日(水) 〜 9月30日(火)
9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り

9月17日(水) 〜
9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場

9月17日(水) 〜
9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9月16日(火) 〜
9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9月16日(火) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン