更新日:
2025年02月14日
0
お気に入り
1周年を迎えた虎ノ門ヒルズステーションタワー・T-MARKETで楽しむレストランのようなフードコート体験!
虎ノ門ヒルズ駅直結、開業1周年を迎えた虎ノ門ヒルズステーションタワーのB2Fにある「T-MARKET」は飲食店や雑貨店、花屋など全27店舗が集う街のマーケット。PABLIC TABLEからはモバイルオーダーでいろんなお店のメニューを注文できるとのことで、フルサービスのレストランのようなフードコートを体験してきました!
- フードコート調査隊
- いろんなお店があってお酒が飲めて、フードコー...
駅直結!「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」
東京メトロ日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅直結のステーションタワーは、商業施設やホテル、オフィスからなる地上49階建ての高層タワーです。
45階にはギャラリーやホールが集うイベントスペース「TOKYO NODE」があり、現在は音楽の没入体験型イベント『MUUUSE MUSIC MUSIUM』を実施中。
地下2階の駅前広場、ステーションアトリウムにもカセットデッキを模したコラボ展示がありました!
地下2階の駅前広場、ステーションアトリウムにもカセットデッキを模したコラボ展示がありました!
虎ノ門ヒルズの名物キャラクター・トラのもん!オリジナルグッズもあるそう。
全27店舗が集うマーケットとフードコートが一体となった「T-MARKET」
駅前広場をぬけると見える「T-MARKET」のネオンサイン。
T-MARKETは飲食店だけでなく花屋や物販店など全27店舗からなるマーケット。吹き抜けのオープンスペースには自由に座れる椅子があり、ちょっと待ち合わせなどにも便利。
T-MARKETは飲食店だけでなく花屋や物販店など全27店舗からなるマーケット。吹き抜けのオープンスペースには自由に座れる椅子があり、ちょっと待ち合わせなどにも便利。
入り口付近のショップエリアには生花店「ALL GOOD FLOWERS」やタルト専門店「AM STRAM GRAM」があり、手土産も買えちゃいます。
1周年パーティで賑わうT-MARKET、イベントならではのパフォーマンスも!
この日は1周年パーティとのことでフォトスポットがあったり、イベントメニューやパフォーマンスなどたくさんのイベントがある様子。入り口でウェルカムスパークリングをもらえました!
KUROKOさんによるダンスパフォーマンスがあったり、
「Pacific STAND-IN」のバーカウンターではフレアバーテンダーJUNさんによるパフォーマンスも!ボトルが宙を舞うたびに歓声が上がります。
個性的な店舗が並ぶフードコートエリアは緑豊かでおしゃれな空間
T-MARKETの中はビルの中とは思えないほど至る所にグリーンがあります。落ち着いた照明の中にお店のネオンが輝く、なんとも大人でおしゃれな空間です。
お店のラインナップも豪華!ミシュランシェフの魚介ビストロとワイナリーがコラボした「Äta caved'occi」ではカジュアルフレンチを楽しめます。
「虎ノ門おお島」は日本酒と一緒にお刺身などの”居酒屋以上、割烹未満”のこだわり和食が楽しめるお店。この日は立ち呑みもできて店内大賑わいでした。
店内にクラフトビールの醸造所を併設した「dam brewery restaurant」ではフレッシュなクラフトビールが飲めます。
築地の魚河岸プロデュースの「山治」は、カウンターの立喰いスタイルでカジュアルに新鮮なお寿司を食べられるとあって大人気。
PABLIC TABLEは席の種類いろいろ、雰囲気も抜群!
全体的にお店と客席はシームレスで一体感のある作り。それぞれのお店の中にもカウンターなどの店内席がありますが、通路にある席は「PABLIC TABLE」としてモバイルオーダーでいろんなお店のメニューを楽しめるそうです。
この日はイベントだったからなのか、テイクアウト商品の持ち込みOKの看板がありました。
大人数もOKな開放的なテーブル席。
落ち着けそうな2名だけのテーブル席。
会食にも使えそうな素敵な個室もありました。
ダイニングエリアは共通席なしのレストランが集う
洞窟のような通路を抜けるとダイニングエリアがあります。こちらは共通席はなくレストランが集まっているスタイルです。
スペインバルの「Bar Espanol PICAR」、看板商品のパエリアが美味しそう!
居酒屋とは思えぬおしゃれさの「Uké」ではジャンルレスなおつまみが揃うそう。
肉ビストロ「LA BOUCHERIE」は店内奥にウイスキーバーの「TRAD」を併設していて、オールドウイスキーも楽しめるようです。
「LAMMAS / ISTINTO」はワインとチーズの専門店。セラーに並ぶワイン、ショーケースのチーズが大迫力!
ダイニングエリアはそのままショップエリアに繋がっていて、スイーツの物販店などが並びます。
PABLIC TABLEからはモバイルオーダーでいろんなお店のメニューが注文できます
フードコートエリアに戻ってきて、早速お食事をしてみます。PABLIC TABLE からはダイニングエリアも含めたいろんなお店のメニューがモバイルオーダーで注文可能とのことなので、まずは席を探します。
「SCAN&ORDER」のマークのあるお席には自由に座って良いとのことで、席を確保。
「SCAN&ORDER」のマークのあるお席には自由に座って良いとのことで、席を確保。
テーブルにあるQRコードを読み込んで注文開始!
「CRAZY PIZZA TORANOMON」の「【4種チーズの贅沢ピッツァ】クアトロフォルマッジ」。はちみつをかけていただきます!
イスラエル料理の「Ta-im」からはファラフェルをオーダー。ひよこ豆のコロッケ的な中東料理ですが、スパイスが効いていてお酒によく合います。
「角打ちKAN」のタコさんウィンナーは登場した瞬間、女子たちから歓声が上がる可愛らしさ!
食卓がどんどん賑やかになってきました。皆思い思いに好きなものを注文していきます。
美味しい料理にお酒も進みます。「PON CUE BON」の「スパイスレモンサワー」を注文してみました。
同じテーブルでは日本酒を頼む人もいたり、自由に好きなものを好きなだけ、のスタイル。
同じテーブルでは日本酒を頼む人もいたり、自由に好きなものを好きなだけ、のスタイル。
モダンチャイニーズ「雅宝ARBOL seiro」の点心。「六白黒豚の焼売」「小籠包」は蒸籠で提供され、その場で蓋を開けてくれます。肉汁ジューシーな焼売はあまりの美味しさにこのあとリピートしました。
この日はデザートワゴンが巡回していました!その場で実物を見ながらデザートを選べます。
デザートワゴンの商品はモバイルオーダーからではなくその場でキャッシュレス決済でした。
デザートワゴンの商品はモバイルオーダーからではなくその場でキャッシュレス決済でした。
こちらはモバイルオーダーから注文できる「DOLCE TACUBO CAFFE」のミルクソフトクリーム。締めにソフトクリームまで食べられるとは!デザートまで大充実のラインナップを満喫しました。
こだわりのレストランのお食事をフードコートのように手軽に楽しめる「T-MARKET」に皆様も是非行ってみてください。
【これまでのフードコート調査隊の記事はこちら】
◾️ハラカド「HARAJUKU KITCHEN &TERRACE」
https://www.favy.jp/topics/35009
◾️カレッタ汐留「汐留横丁」
https://www.favy.jp/topics/35109
◾️ラゾーナ川崎プラザ「ダイニング・セレクション」
https://www.favy.jp/topics/35356
◾️五反田JPビルディング「五反田食堂」
https://www.favy.jp/topics/35208
◾️東京ミッドタウン八重洲「ヤエスパブリック」
https://www.favy.jp/topics/35392
◾️渋谷さくらステージ「SHIBUYA SAKURAGAOKA BEER HALL」
https://www.favy.jp/topics/35399
◾️虎ノ門ヒルズステーションタワー「T-MARKET」
https://www.favy.jp/topics/35653
◾️ハラカド「HARAJUKU KITCHEN &TERRACE」
https://www.favy.jp/topics/35009
◾️カレッタ汐留「汐留横丁」
https://www.favy.jp/topics/35109
◾️ラゾーナ川崎プラザ「ダイニング・セレクション」
https://www.favy.jp/topics/35356
◾️五反田JPビルディング「五反田食堂」
https://www.favy.jp/topics/35208
◾️東京ミッドタウン八重洲「ヤエスパブリック」
https://www.favy.jp/topics/35392
◾️渋谷さくらステージ「SHIBUYA SAKURAGAOKA BEER HALL」
https://www.favy.jp/topics/35399
◾️虎ノ門ヒルズステーションタワー「T-MARKET」
https://www.favy.jp/topics/35653
\ SNSでシェア /
- フードコート調査隊
- いろんなお店があってお酒が飲めて、フードコートって楽しいよね! 気になるフードコートやフードホール、横丁に行ってきます。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
オススメ記事
1
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
2
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
favy
5
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン
favy
グルメイベント
10/31〜11/3|全国の人気クラフトビール約50種が集結!「日本橋三越」屋上でビアフェスタ開催
10月31日(金)
〜
11月3日(月)
10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場
10月31日(金)
〜
3月31日(火)
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場
10月29日(水)
〜
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で
10月29日(水)
〜
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場
10月29日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

