更新日: 2025年02月27日
21 お気に入り

牡蠣!カキ!かき!新宿で牡蠣が存分に楽しめるお店7選

新宿で牡蠣が楽しめるお店をご紹介!真牡蠣から岩牡蠣、国産天然牡蠣に輸入牡蠣と、新宿ではいつでも旬の牡蠣が食べられます。オイスターバーや牡蠣バルなどで、生、蒸し、焼き、フライと様々な食べ方が!生牡蠣だけでなく、食べ放題からガンガン焼きまで、「新宿の牡蠣の店」のご紹介です。

Cookie Monster.
パクチーが好きな茨城出身のグルメライター。好...

【新宿・牡蠣】30秒間積み放題の牡蠣をお好みの食べ方で!『UMIバル』

新宿駅近辺でおすすめの牡蠣のお店「UMIバル」の牡蠣ジェンガ
丸ノ内線西新宿駅1番出口より徒歩2分、新宿駅西口より徒歩7分の魚介レストラン『UMIバル』。
牡蠣好きならぜひ挑戦してほしいのが「牡蠣ジェンガ」(1,980円/税抜)、専用のお皿に制限時間30秒で崩れないようにたくさんの牡蠣を積むチャンレンジメニューです。
新宿駅近辺でおすすめの牡蠣のお店「UMIバル」の蒸し牡蠣
ゲットした牡蠣は、蒸し牡蠣やカキフライなど、お好みの調理方法でいただきましょう。
生でも食べられる鮮度の良いカキは火を通してもプリップリですよ♪

【新宿・牡蠣】牡蠣は全国から日替わり仕入れ!『OYSTERS,INC.』

新宿駅近辺でおすすめの牡蠣のお店「オイスターズインク」の生牡蠣
新宿西口から徒歩2分の場所にあるオイスターバー「OYSTERS,INC.」(オイスターズインク)。地中海を思わせるような爽やかな店内のお店です。

牡蠣は全国から日替わりで毎日入荷!

特に、全国出荷量1位の広島県の中でも評価の高い安芸津の牡蠣は絶品です!
さらに17時~19時は生牡蠣が半額となる【HAPPY OYSTER】も開催中!お酒と牡蠣を存分に楽しみましょう!

【新宿・牡蠣】世界中の牡蠣を楽しめる!オイスターバー『オストレア』

新宿駅近辺でおすすめの牡蠣のお店「オストレア」の生牡蠣 出典:https://r.gnavi.co.jp/chabye830000/photo/
新宿3丁目のオイスターバー「オストレア」。
世界中から仕入れた牡蠣がディスプレイされた牡蠣場が店内に。
日本のみならず世界各地から集められた牡蠣は鮮度抜群!
生牡蠣は常時10種類以上!
海のミネラルそのままに、塩気を感じる牡蠣から、クリーミーさが特徴の牡蠣、しっかりした食感の牡蠣など、産地の違いを感じるのも楽しいですね。

【新宿・牡蠣】オイスターバー 『Oyster Bar ジャックポット』

出典:https://r.gnavi.co.jp/g203611/
新宿三丁目駅、新宿伊勢丹の西側にある「Oyster Bar ジャックポット」。
焼き牡蠣や牡蠣フライ、アヒージョ、ピザ、パスタなどなど、様々なスタイルのお料理で牡蠣を満喫できます。

【新宿・牡蠣】食べ放題あり!思う存分牡蠣を楽しむ『ガンボ&オイスターバー』

出典:https://shinjyuku-oysterbar.com/
「ガンボ&オイスターバー」は牡蠣をメインとしたカジュアルスタイルのシーフードレストランです。
場所はルミネエストのレストランフロアにあります。

美味しい生牡蠣はもちろん、素焼き・ソテー・フライなどの一品料理や、ワインとも相性が良いオシャレな料理が充実しています。
思い切り牡蠣を楽しみたい方には食べ放題のプランもあるそうです!

【新宿・牡蠣】歌舞伎町で焼き牡蠣とお酒を!『不夜城』

「不夜城」は新宿歌舞伎町の中でもひときわディーブなスポットと言われる「新宿センター街 思い出の抜け道」内のお店です。

店内はカウンターのみ。常連さんも多いお店なので、確実に入りたいなら予約がオススメです。

ホットオイスター(焼き牡蠣)と珍味によく合うお酒が揃う「オイスター&珍味 Bar」です。

アンチョビソースやポン酢風味の焼き牡蠣など、様々な味付けの焼き牡蠣を手軽なスタイルで楽しめるお店です。

【新宿・牡蠣】名物!牡蠣のかんかん蒸し 『新宿牡蠣入レ時』

出典:https://food-architect-lab.com/lp/kakiiredoki_shinjyuku/
新宿駅の東南口から歩いてすぐ「新宿牡蠣入レ時」さんがあります。
懐かしのJ POPが流れるレトロな店内。こだわりの地酒が豊富です。

かんかん蒸しとは、缶の中いっぱいに牡蠣をたくさん詰め込んで、その缶ごとアッツアツの火の上に乗せて、蒸し焼きにした料理のこと。
ジュ~ジュ~いいながら牡蠣を食べるんですから、美味しいこと間違いなし!

おわりに

その時期その時期に応じてベストな牡蠣を揃えるのは専門店ならでは。
新宿で牡蠣を食べたいと思ったらぜひ行ってみてください!
favyサブスク
牡蠣!カキ!かき!新宿で牡蠣が存分に楽しめるお店7選

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
Cookie Monster.
パクチーが好きな茨城出身のグルメライター。好きなお店はタイ屋台999、ガイトーンTokyo、亜細亜的バルシンチャオ。

アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足 2

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足

favy
汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介 3

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介

ちはらん
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 4

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
新橋|鰻とカキフライのミニバーガーに注目!たくあんの和風タルタルがマッチ『かき家こだはる』 5

新橋|鰻とカキフライのミニバーガーに注目!たくあんの和風タルタルがマッチ『かき家こだはる』

グルメライターAI

オススメ記事

新宿|希少な「東京ビーフ」を1,780円〜提供!低温調理後、鉄板で焼き上げる『新宿ステーキ』 1

新宿|希少な「東京ビーフ」を1,780円〜提供!低温調理後、鉄板で焼き上げる『新宿ステーキ』

favy
本厚木│ステーキ・しゃぶしゃぶが300円!土日の昼飲みは安さが魅力の『本厚木南口一番街』へ

2

本厚木│ステーキ・しゃぶしゃぶが300円!土日の昼飲みは安さが魅力の『本厚木南口一番街』へ

favy
【7/26・27限定】新宿エイサーまつりと一緒に楽しむ!沖縄クラフトビールフェス@reDine新宿 3

【7/26・27限定】新宿エイサーまつりと一緒に楽しむ!沖縄クラフトビールフェス@reDine新宿

favy
新宿|香り高いコーヒーとホットドッグで朝時間を満喫。8時から営業『coffee mafia』 4

新宿|香り高いコーヒーとホットドッグで朝時間を満喫。8時から営業『coffee mafia』

favy
7/18〜8/31│料理注文でスムージーが無料!マルシェ型カフェ『LINK table』が有明にオープン 5

7/18〜8/31│料理注文でスムージーが無料!マルシェ型カフェ『LINK table』が有明にオープン

favy

グルメイベント

7/19~|『すたみな太郎』で夏の風物詩・うなぎ食べ放題!寿司やミニ丼で好きなだけ堪能

7/19~|『すたみな太郎』で夏の風物詩・うなぎ食べ放題!寿司やミニ丼で好きなだけ堪能

7月19日(土) 〜 8月8日(金)
新橋|鰻とカキフライのミニバーガーに注目!たくあんの和風タルタルがマッチ『かき家こだはる』

新橋|鰻とカキフライのミニバーガーに注目!たくあんの和風タルタルがマッチ『かき家こだはる』

7月18日(金) 〜 7月31日(木)
愛知|桃3玉分使用!見た目も味も圧巻のかき氷が『King Farm Cafe』に登場

愛知|桃3玉分使用!見た目も味も圧巻のかき氷が『King Farm Cafe』に登場

7月18日(金) 〜
【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活

7月17日(木) 〜
『ピザハット』の沖縄進出15周年記念!うま辛タコス&ポークツナたまの“ご当地ピザ”が登場

『ピザハット』の沖縄進出15周年記念!うま辛タコス&ポークツナたまの“ご当地ピザ”が登場

7月17日(木) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン