更新日: 2018年09月12日
25 お気に入り

味噌や醤油、鶏白湯系も全て揃う!日本一の摩天楼「西新宿」に潜むラーメン店8選

日本最高峰の超高層ビルが建ち並ぶ、日本一の摩天楼「西新宿」。そんな西新宿に実は評判の良いラーメン店が数多く潜んでいることをご存知ですか? 今回は、西新宿で働く筆者が選ぶ西新宿のラーメン店を厳選してご紹介します。

Cookie Monster.
パクチーが好きな茨城出身のグルメライター。好...

濃厚鶏白湯ラーメンが人気『麺屋 勝道』

西新宿駅から新宿駅方面に徒歩2分ほど歩いた場所にあるラーメン店『麺屋 勝道』。2016年8月にOPENした鶏白湯ラーメンが人気のラーメン店です。
こちらは「濃厚醬油鶏白湯SOBA」(1,020円)

具材は、鶏チャーシュー、味玉、たまねぎ、ねぎ、海苔。鶏チャーシューには「総州古白鶏」、半熟の味玉には「奥久慈卵」を使用しています。
スープは“濃厚”な鶏白湯。鶏と鰹がベースになっています。麺は、中細ストレート麺。濃厚なスープによく絡み、相性ばっちりです。

西新宿で鶏白湯系のラーメンを食べたいときはこちらへどうぞ。

透き通った透明なスープが絶品『麺屋 翔』

西新宿駅より徒歩5分、青梅通りから内側に入った静かな通りにあります。
なんとも美しいビジュアルのラーメンだこと。澄んだ黄金色のスープとやや縮れた細麺。写真は味玉付きで800円です。具材は、チャーシュー、ネギ、糸唐辛子、水菜、細切りメンマ。
黄金色のスープは国産鶏ガラ、丸鶏、ぼんじりをベースに長時間かけて仕上げたもの。丁寧に仕上がった塩ラーメンは絶品です。

年中無休の煮干しラーメン専門店『すごい煮干ラーメン凪』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/57420.html
西新宿駅より徒歩2分、新宿や渋谷にも展開する人気煮干しラーメン専門店『すごい煮干しラーメン凪』があります。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/57420.html
『凪』で頂くのは、もちろん「煮干しラーメン」。太めの縮れ麺と一反木綿という薄い麺が特徴。噛みごたえもあって煮干しスープとの相性もバッチリです。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/57420.html
スープ1杯あたり煮干しの60gも使用する煮干しスープはとっても濃厚。煮干し独特の風味とコクが楽しめます。

“一風堂”と博多水炊き“華味鳥”がコラボ『博多鶏ソバ華味鳥』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/89576.html
西新宿駅より徒歩3分、新宿三井ビル地下に2016年1月にオープンした『博多鶏ソバ華味鳥』があります。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/89576.html
人気ラーメンチェーン『一風堂』と博多水炊きでお馴染みの『華味鳥』がコラボしたこちらのお店で頂けるラーメンがこちらの「水炊きラーメン」。
水炊きスープに水菜、鶏肉、鶏だんご…まるで水炊きの〆を頂いてるかのよう。ラーメンを食べつつ、鍋モードを感じることの出来る一杯です。

旭川の名店“山頭火”の流れを汲む『風来居』

西新宿駅より徒歩4分、旭川の名店『山頭火』で修業を積んだ職人が店主を務めるラーメン店『風来居』があります。
堪能すべきは絶品「塩ラーメン」。塩ラーメンといってもこってり系なのが風来居の特徴。
コクがありクリーミーな塩ラーメンが頂けます。

普通盛りも結構なボリューム『昌平ラーメン』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/2219.html
西新宿駅より徒歩2分、お昼時には西新宿のサラリーマンで賑わうラーメン店『昌平ラーメン』があります。
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/2219.html
こちらのお店の特徴はコスパの良さ。普通盛りで麺250gとボリューミーな1杯が頂けます。これでたったの550円。
もっちり麺と濃厚魚介スープの相性がばっちり。お昼時にガッツリ行きたいときにぜひ利用したいお店です。

新宿警察署の裏手に潜むつけ麺店『麺食い 慎太郎』

西新宿駅より徒歩3分、新宿警察署の裏手につけ麺の人気店『麺食い 慎太郎』があります。
こちらは「魚介豚骨つけ麺」。のり・メンマ・味玉・ネギ・チャーシューのトッピングが無料サービスで頂けます。多くの方は人気の味玉を選んでいます。
味玉はもちろん、コシがある太い麺と濃厚魚介つけ汁の組み合わせは最高です。

濃厚なエビが特徴『えびそば 一幻』

北海道の札幌すすきのに本店を構える超有名店『一幻』の新宿店。西新宿駅からは徒歩5分ほどの場所にあります。
スープは味噌・醤油・塩の3種類から、濃さも3種類から、更には麺の太さも太麺・細麺が選ぶことができます。
海老の旨味がギュッと詰まった赤い揚げ玉は、サクサク。

はじめての訪問の際は「そのまま えびみそ 太麺」がおすすめです。

おわりに

今回は、西新宿で行きたい人気ラーメン店を厳選してご紹介しました。西新宿界隈に訪れる際には是非参考にしてみてくださいね。
favyサブスク
味噌や醤油、鶏白湯系も全て揃う!日本一の摩天楼「西新宿」に潜むラーメン店8選

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
Cookie Monster.
パクチーが好きな茨城出身のグルメライター。好きなお店はタイ屋台999、ガイトーンTokyo、亜細亜的バルシンチャオ。

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 2

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 3

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 4

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 5

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン