更新日:
2019年04月09日
0
お気に入り
【最新版】お台場『東京ラーメン国技館 舞』全6店舗紹介!
東京・お台場の「アクアシティお台場」内にある、『東京ラーメン国技館 舞』。東京初上陸のラーメン店や、話題のラーメン店など全6店舗が集結した、“ラーメン専門のテーマパーク”と言っても過言ではない施設です。今回は『東京ラーメン国技館 舞』に出店しているラーメン店、全6店舗をご紹介!ラーメン好きの方はお見逃しなきよう!
- megumi.t
- オムライスとカレーが特に好き
お台場の“ラーメンテーマパーク”!『東京ラーメン国技館 舞』とは?
出典:https://www.atpress.ne.jp/news/87661
2005年「アクアシティお台場」内にオープンした、ラーメン専門のフードテーマパーク『ラーメン国技館』。
オープン以降も何度かリニューアルを重ね、2016年4月22日に『東京ラーメン国技館 舞』がグランドオープン!
話題のラーメン店を集めたり、『ラーメン国技館』限定ラーメンが食べられる…など、ラーメンを存分に楽しめる“ラーメンテーマパーク”、それが『ラーメン国技館』なんです。
オープン以降も何度かリニューアルを重ね、2016年4月22日に『東京ラーメン国技館 舞』がグランドオープン!
話題のラーメン店を集めたり、『ラーメン国技館』限定ラーメンが食べられる…など、ラーメンを存分に楽しめる“ラーメンテーマパーク”、それが『ラーメン国技館』なんです。
出典:https://www.atpress.ne.jp/news/87661
『東京ラーメン国技館 舞』の前身はフードコートスタイルだったものを、1店舗ずつの独立した店舗を集めたスタイルへ一新。
今回は、『東京ラーメン国技館 舞』に出店している全6軒のラーメン店をご紹介していきたいと思います!
今回は、『東京ラーメン国技館 舞』に出店している全6軒のラーメン店をご紹介していきたいと思います!
①16時間炊き上げた濃厚豚骨!本場・博多豚骨ラーメン『博多だるま』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/91173/photo
博多に店を構える、昭和38年創業の博多豚骨ラーメン店『博多 だるま』。
「博多ラーメン」(750円)のスープは豚骨を16時間炊き上げたもので、濃厚な味わい。
先代から受け継いだオリジナルレシピの極細麺に、スープがしっかりと絡みます!
博多で長く愛されている味わいを、お台場『ラーメン国技館 舞』でも是非味わってみてくださいね。
「博多ラーメン」(750円)のスープは豚骨を16時間炊き上げたもので、濃厚な味わい。
先代から受け継いだオリジナルレシピの極細麺に、スープがしっかりと絡みます!
博多で長く愛されている味わいを、お台場『ラーメン国技館 舞』でも是非味わってみてくださいね。
②つけ麺界のパイオニア!“極太麺×濃厚つけだれ×魚粉”の伝統スタイル『頑者』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/90522.html
「つけめん」(850円)
埼玉のラーメン店『頑者』。
つけ麺の「極太麺・濃厚なつけだれ・魚粉」というスタイルを築き上げたという、“つけめん界のパイオニア”とも謳われるお店です。
『ラーメン国技館 舞』では定番の「つけめん」の他、濃厚魚介豚骨・濃厚海老豚骨と自家製のモチモチ麺を合わせる限定メニューの「海老ネクストレベル」などもいただけますよ。
つけ麺の「極太麺・濃厚なつけだれ・魚粉」というスタイルを築き上げたという、“つけめん界のパイオニア”とも謳われるお店です。
『ラーメン国技館 舞』では定番の「つけめん」の他、濃厚魚介豚骨・濃厚海老豚骨と自家製のモチモチ麺を合わせる限定メニューの「海老ネクストレベル」などもいただけますよ。
③魚介の旨味が強いラーメンが自慢!限定メニューにも注目『せたが屋』
駒沢大学駅近くのラーメン店『せたが屋』が、「アクアシティお台場」に出店!
魚介系ラーメンが自慢の『せたが屋』の名物は「らーめん」(720円)。
スープはさっぱりとした口当たりながら、後味にはしっかりとした魚介の旨味が残ります。
『ラーメン国技館 舞』の店舗ではラーメンの他、「平つけ麺」や「白湯醤油ラーメン」、そしてオリジナルのサイドメニューや、限定ラーメンも楽しめますよ。
魚介系ラーメンが自慢の『せたが屋』の名物は「らーめん」(720円)。
スープはさっぱりとした口当たりながら、後味にはしっかりとした魚介の旨味が残ります。
『ラーメン国技館 舞』の店舗ではラーメンの他、「平つけ麺」や「白湯醤油ラーメン」、そしてオリジナルのサイドメニューや、限定ラーメンも楽しめますよ。
④創業120年!コク深い札幌味噌ラーメンをお台場でも『札幌 みその』
創業なんと120年の、札幌発の老舗ラーメン店『札幌 みその』。
名物ラーメンである「味噌らーめん」(850円)のスープは、旨味のバランスが取れた味噌を中華鍋で調合して仕上げる札幌スタイル!
麺は、ぷりぷりとした食感の熟成中太ちぢれ麺。
トッピングの大きな燻製チャーシューも、ボリューム満点の味噌ラーメンです。
名物ラーメンである「味噌らーめん」(850円)のスープは、旨味のバランスが取れた味噌を中華鍋で調合して仕上げる札幌スタイル!
麺は、ぷりぷりとした食感の熟成中太ちぢれ麺。
トッピングの大きな燻製チャーシューも、ボリューム満点の味噌ラーメンです。
⑤金沢のラーメン通を唸らせる濃厚豚骨がお台場に!『金澤濃厚豚骨ラーメン 神仙』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/98704.html
「爆濃金沢カレー麺」(1,200円)
金沢の超濃厚豚骨醤油ラーメンが味わえるお店『金澤濃厚豚骨ラーメン 神仙』!
金沢のラーメンファンを唸らせ続ける超濃厚豚骨スープは、とろっとした質感でまろやかな味わい。
豚骨の強い旨味と、くさみを抑えた自慢の一杯なのだそう!
「爆濃金沢カレー麺」はお台場店でしか味わえない限定ラーメンです。
金沢のラーメンファンを唸らせ続ける超濃厚豚骨スープは、とろっとした質感でまろやかな味わい。
豚骨の強い旨味と、くさみを抑えた自慢の一杯なのだそう!
「爆濃金沢カレー麺」はお台場店でしか味わえない限定ラーメンです。
⑥【2018年秋オープン】鶏×豚の濃厚ラーメンのお店、堂々登場!『ラーメン玉 赤備』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/32108.html
「豚鶏中華そば」(790円)
※画像は川崎店のもの
※画像は川崎店のもの
行列ができる神奈川のラーメン店『ラーメン玉 赤備』が、『ラーメン国技館 舞』に2018年9 月、堂々オープン!
豚と鶏をじっくり炊いて仕上げた濃厚な豚×鶏のスープは、素材の旨味、甘味がしっかりと楽しめます。
独自にブレンドした濃厚味噌ダレと、野菜の旨味が存分に味わえる「濃厚味噌ラーメン」や、とろけるチャーシューをさっくさくに揚げた「名物チャーカツ丼」など、お台場限定メニューも登場予定なのだそう!
豚と鶏をじっくり炊いて仕上げた濃厚な豚×鶏のスープは、素材の旨味、甘味がしっかりと楽しめます。
独自にブレンドした濃厚味噌ダレと、野菜の旨味が存分に味わえる「濃厚味噌ラーメン」や、とろけるチャーシューをさっくさくに揚げた「名物チャーカツ丼」など、お台場限定メニューも登場予定なのだそう!
お台場『ラーメン国技館 舞』でラーメンを存分に楽しもう!
全国各地・注目のラーメン店が集結するラーメンテーマパーク、お台場『東京ラーメン国技館 舞』。
ラーメン好きの方はもちろん、お台場まで遊びに来た際に立ち寄ってみるのもオススメです!
今後も限定メニューや、ラーメン好きには堪らない期間限定イベントも目白押し!
今後も、『ラーメン国技館 舞』の発展から目が離せません!
ラーメン好きの方はもちろん、お台場まで遊びに来た際に立ち寄ってみるのもオススメです!
今後も限定メニューや、ラーメン好きには堪らない期間限定イベントも目白押し!
今後も、『ラーメン国技館 舞』の発展から目が離せません!
\ SNSでシェア /
- megumi.t
- オムライスとカレーが特に好き
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
オススメ記事
1
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
2
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
3
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
4
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!
favy
5
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
グルメイベント
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
11月7日(金)
〜
11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11月7日(金)
〜
12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11月7日(金)
〜
2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催
11月7日(金)
〜
甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』
11月7日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

