更新日: 2018年09月12日
1 お気に入り

丁寧な手仕事のモーニングと、ハイセンスなネオガストロノミー。ミシュラン二ツ星レストラン出身のシェフ×パティシエが営む、富ヶ谷のパリ流レストラン「PATH(パス)」に注目

エッグベネディクトやパンケーキのブームをきっかけに人気となっている朝食メニュー。朝食メニュー専門店や、朝早い時間に朝食を提供するオールデイダイニングスタイルの店も増えてきているのではないだろうか。今回特に注目したいのが富ヶ谷のレストラン「PATH(パス)」だ。こちらが朝8時から提供する朝食メニューが高い人気を集めている。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
さっぱりとしていながらも暖かみを感じさせるエントランス。店名の文字は「エスキス」のシェフによるもの
「PATH」は、2人のオーナーが営むレストラン。1人はミシュラン二つ星のフレンチレストラン「キュイジーヌ・ミッシェル・トロワグロ」出身で、2011年に「ビストロ・ロジウラ」を独立開業し「ミシュランガイド2014」のビブグルマンに掲載されたシェフ 原 太一氏。もう1人は大学の法学部を卒業後、モノづくりに惹かれて「オテル・ドゥ・ミクニ」のパティスリー部門に就職し、原氏と同じ「キュイジーヌ・ミッシェル・トロワグロ」を経て、フランス本国の「メゾン トロワグロ」に在籍したパティシエ 後藤裕一氏。かつて「キュイジーヌ・ミッシェル・トロワグロ」でともに過ごした2人が、昨年オープンしたのが「PATH」なのだ。
キッチンを臨むカウンター席の奥にはテーブル席。手前には立ち飲みスペース。気分に合わせたスタイルで楽しめる
「PATH」の強みは、シェフとパティシエの2人が同じオーナーという立場でタッグを組み、チームワークで店を運営していること。そして、2人の技術とセンスが生み出す“手仕事”へのこだわり。朝食メニューの「自家製ハムとカマンベールのサンドイッチ」(980円)は、後藤氏による焼きたてのパン・ド・カンパーニュに、原氏による自家製のハムを挟んだもの。カットしてさらに軽く焙ることで香ばしさを増したパンに、スライサーを使わず包丁で薄切りすることで食感のリズムを出したハム。2人のそれぞれの技が合わさって極上のうまさを実現しているこのサンドイッチは、「PATH」の象徴とも言えるメニューではないだろうか。
原氏による新玉ネギの冷たいスープ、フレッシュなツブ貝とオリーブのピュレ(ディナーコース ¥5800より)
「キュイジーヌ・ミッシェル・トロワグロ」で2人が共に働いたのはほんの数カ月だったが、お互いの仕事や食への考え方は近く、2人の交流はずっと続いていたという。仕事に追われて辛く苦しい思いをするのではなく、シェフやパティシエという生き方を楽しみながら、おいしいものを提供していきたい。そんな2人の考えが、そのまま「PATH」のコンセプトとなっている。カウンター越しに見渡せるオープンキッチンは“みんなのキッチン”として、朝は後藤氏、夜は原氏がメインとなって仕事をする。客席はテーブル、カウンター、立ち飲みスペースがあり、お客も思い思いのスタイルで食事を楽しむ。「PATH」はお客とスタッフが、それぞれの生きたい生き方を実現する場となっているのだ。
後藤氏によるデザート(ディナーコース ¥5800より)。メレンゲのキューブの中に驚きが隠されている
「PATH」の真価をより深く理解するには、夜18時からのディナーにも注目すべきだろう。常に学び新しいことにチャレンジしたいという原氏の料理5皿と、パティスリーではなくレストランで、食後にできたてのデザートを提供する“レストランパティシエ”でありたいと考える後藤氏のデザート2皿で構成されるコース(5800円)は、2人の技術と創造性、遊び心が最もふんだんに注ぎ込まれている。アラカルトも一見カジュアルなラインナップながら、レベルの高さが感じられる味わいだ。2人が理想とするパリのレストランのように、おいしくて、職人としての確かな技術があり、それでいて自由で“遊び”のある店。人気店の多い富ヶ谷エリアでも、「PATH」はひと際大きな輝きを放っている。

(取材=かわさき しの)
オーナーシェフの原太一氏(右)と、オーナーパティシエの後藤裕一氏(左)。ともにトロワグロ出身
【店舗情報】
店名:PATH(パス)
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-44-2 A-FLAT 1F
アクセス:小田急線代々木八幡駅から徒歩5分、千代田線代々木公園駅から徒歩4分
電話:03-6407-0011
営業時間:モーニング・ランチ 8:00~14:00
     ディナー      18:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:月曜日・月1回日曜日
坪数客数:20坪・23席(別途立飲スペース8名分)
客単価:モーニング 1500円
    ディナー  5000円〜8000円
運営会社:PATH(パス)
favyサブスク
丁寧な手仕事のモーニングと、ハイセンスなネオガストロノミー。ミシュラン二ツ星レストラン出身のシェフ×パティシエが営む、富ヶ谷のパリ流レストラン「PATH(パス)」に注目

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介 1

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

favy
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ! 2

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 3

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中 4

【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中

favy
富山駅|絶品ハンバーガー4選!手ごねのジューシーな極厚パティに和牛100%の超粗挽きも 5

富山駅|絶品ハンバーガー4選!手ごねのジューシーな極厚パティに和牛100%の超粗挽きも

emiko

オススメ記事

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ! 1

11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!

favy
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介 2

11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介

favy
札幌4PLA│初月2980円!100杯飲んでもOKなコーヒー定額プランが超お得『コーヒーマフィア』 3

札幌4PLA│初月2980円!100杯飲んでもOKなコーヒー定額プランが超お得『コーヒーマフィア』

favy
浜松町|通常サイズの2.6倍!約1Lの特大メガビール販売中『浜松町ネオ横丁』 4

浜松町|通常サイズの2.6倍!約1Lの特大メガビール販売中『浜松町ネオ横丁』

favy
新宿駅すぐ|カスタム無限大!映えMAXアサイーボウルが作れる『J BOWL』オープン 5

新宿駅すぐ|カスタム無限大!映えMAXアサイーボウルが作れる『J BOWL』オープン

favy

グルメイベント

『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜

『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜

11月19日(水) 〜
【期間限定】自家製鶏がら出汁が決め手!「カレー南蛮とろろそば」が登場『東京とろろそば』

【期間限定】自家製鶏がら出汁が決め手!「カレー南蛮とろろそば」が登場『東京とろろそば』

11月19日(水) 〜
11/18〜|地元産の大粒カキフライが数量限定で登場!タルタル&ソースで堪能『神戸デュシャン』

11/18〜|地元産の大粒カキフライが数量限定で登場!タルタル&ソースで堪能『神戸デュシャン』

11月18日(火) 〜
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

11月17日(月) 〜
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』

11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』

11月17日(月) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン