更新日:
2018年09月12日
2
お気に入り
【話題店チェック】丸の内国際ビルの地下に鮮魚バル「卸直営物産酒場 丸の内バルセン-鮮-」が2014年12月1日オープン。新しい時代の飲食業界をリードするスプラウトグループの新業態が人気だ
丸の内に建つ国際ビルの地下、通称クニギワと呼ばれる飲食店フロアに2014年12月1日、新たにオープンした鮮魚バル「卸直営物産酒場 丸の内バルセン-鮮-」。流通から店舗展開までオールマイティなビジネス形態で飲食業界をリードするスプラウトグループ(神奈川県川崎市 代表 高橋誠太郎氏)の新業態となる。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
千葉県、館山の船形漁港から直送される朝穫れの魚介を軸に、産地直送の野菜、鶏などまで、鮮度にこだわった食材で作る料理と日本酒を軸としたお酒と共に気軽に楽しむ和バル業態。関東唯一のイカ専門卸を営む同社らしく、食材全ての鮮度がこだわりだ。
地下の飲食フロアの一角、テーブルと椅子が置かれ、各店舗の共有スペースとなっているスペースに向き合うように構える同店は、全面、オープンの解放感のある店舗となっている。中央のキッチンカウンターを挟むようにテーブル席を設えた空間は、大衆酒場のような気軽さを見せながら内装にこだわりを見せる。贅沢な一枚板のテーブルやデザインカットした壁板など、ナチュラルな木の素材感が優しい和の空間に仕上げた鮮魚バルは女子も入りやすい雰囲気を見せる。
地下の飲食フロアの一角、テーブルと椅子が置かれ、各店舗の共有スペースとなっているスペースに向き合うように構える同店は、全面、オープンの解放感のある店舗となっている。中央のキッチンカウンターを挟むようにテーブル席を設えた空間は、大衆酒場のような気軽さを見せながら内装にこだわりを見せる。贅沢な一枚板のテーブルやデザインカットした壁板など、ナチュラルな木の素材感が優しい和の空間に仕上げた鮮魚バルは女子も入りやすい雰囲気を見せる。

一枚板のテーブルをはじめ木の肌が優しい店内。天井には杉玉も下がる
船形漁港から直送されるという鮮魚は、旬の魚類はもとより、東京では味わえないような珍しい地魚にも出会えることも。メニューには新鮮な魚介のお造り「桶盛り」(基本5種盛り1人前700円)をはじめとした、「かま焼き」(時価)、「魚の煮付け」(時価)など、本日入荷のおすすめから「フィッシュ&チップス」(650円)などの目新しい一品まで充実した魚介料理が並ぶ。ほかに同店の自慢料理「若鶏もも肉塩焼き」(一枚1000円/ハーフ600円)、「手ごね粗挽きつくねゴロ」(1本200円)も、鮮度抜群な朝びきの鶏料理だ。新鮮野菜は「冷やしトマト」(300円)や「胡瓜」(200円)とシンプルに提供している。

見るからに鮮度抜群と判るおすすめの桶盛り(写真は2人前1400円)
たっぷりと飲んで欲しいからと、枡に入れたグラスにこぼし入れる厳選の日本酒(500円〜)とグラスいっぱいになみなみと入れる「樽詰めスパークリング」(380円)がおすすめのドリンク。月替わりで入れかえるという日本酒は常時、10〜12種類を揃える。赤白合わせ20種類以上のボトルワイン(2800円〜)と、ワインも充実している。ほかに割もの類、カクテル、ハイボールと居酒屋定番のメニューもあり、多様性に応えるように揃える。

美味しい水にこだわり醸される千葉県の蔵元の日本酒をはじめ厳選の銘柄が揃う
料理長であり責任者として店を仕切る佐藤祐紀氏(株式会社スプラウトプロ取締役)が、多くの人にもっと魚料理を気軽に楽しんで欲しく企画した同店。いろいろな魚や食材を味わえるようにと多くを小皿サイズにしたタパス感覚で楽しめる料理はまさに、バルスタイルだ。一品のポーションも価格も押さえて、日々、通える店にしている。そんな同氏の想いを受けるかのように、リピート率はなんと7割と高く、ランチもディナーも通うファンも少なくないとか。 和食の料理人としてスタートとした同氏のこだわりは、鮮度の良い素材を正しく調理することという。今後は、鮮魚バルという新しいスタイルの同店を事業モデルとして展開することである。
(取材=にしやま とみ子)
(取材=にしやま とみ子)

中央、料理長の佐藤氏とスタッフの柳氏(左)と清須氏(右)
【店舗情報】
店名:卸直営物産酒場 丸の内バルセン-鮮-
住所:東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビルB1
アクセス:JR有楽町駅より徒歩5分
東京メトロ日比谷駅 D1出口より徒歩1分
電話:03-6273-4522
営業時間
ランチ :月〜金11:30〜1:30
ディナー:月〜金17:00〜23:00、土17:00〜22:00
定休日:日・祝
坪数客数:13坪・28席
客単価:3500円
運営会社:スプラウトグループ
店名:卸直営物産酒場 丸の内バルセン-鮮-
住所:東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビルB1
アクセス:JR有楽町駅より徒歩5分
東京メトロ日比谷駅 D1出口より徒歩1分
電話:03-6273-4522
営業時間
ランチ :月〜金11:30〜1:30
ディナー:月〜金17:00〜23:00、土17:00〜22:00
定休日:日・祝
坪数客数:13坪・28席
客単価:3500円
運営会社:スプラウトグループ
代表取締役 高橋誠太郎氏(インタビュー記事)
参照元:http://food-stadium.com/interview/000737/
\ SNSでシェア /

- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)