更新日:
2018年09月12日
0
お気に入り
日本一決定!カゴメ主催のオムライス全国大会結果発表!
日本生まれの洋食、オムライスの日本一を決める「カゴメ オムライススタジアム」が、5月16日,5月17日の土日に東京スカイツリータウンで開催されました。地方大会を勝ち上がったオムライス自慢のお店が集結し、みんなの投票によってグランプリが決定しました。
- Cookie Monster.
- パクチーが好きな茨城出身のグルメライター。好...
日本一決定戦!『カゴメ オムライススタジアム』
日本生まれの洋食、オムライスの日本一を決める実食イベント。それが「カゴメ オムライススタジアム」です。

出典:http://www.kagome.co.jp/campaign/vote_omusta/
全国9エリアで地方大会を順次開催し、各エリアを勝ち上がったオムライス自慢のお店が東京スカイツリータウンに集結、みんなの投票によってグランプリが決定しました。
【グランプリ】東海大会代表『洋食のことこと屋』

出典:http://www.kagome.co.jp/campaign/vote_omusta/
見事グランプリを獲得したのは、東海代表の「洋食のことこと屋」がつくる「トロトロ玉子のオムハヤチーズハンバーグON」
トマトベースのしっとりリゾットライスとトロトロ半熟玉子に、じっくり煮込んだ洋食店のデミグラスシチューをたっぷりかけたオムライス。
さらにオリジナルチーズフォンデューとじっくり煮込んだハンバーグをのせた一品。
トマトベースのしっとりリゾットライスとトロトロ半熟玉子に、じっくり煮込んだ洋食店のデミグラスシチューをたっぷりかけたオムライス。
さらにオリジナルチーズフォンデューとじっくり煮込んだハンバーグをのせた一品。
【準グランプリ】四国大会代表『レストラン 高知』

出典:http://www.kagome.co.jp/campaign/vote_omusta/
「南国土佐のオムライス」
カゴメトマトケチャップを使って炊き上げたトマトピラフに、半熟風のトロトロ卵をふんわりと包んだ一品。
トッピングの鰹はカリッと揚げて特製のタレと高知産のショウガすりおろしを絡めて仕上げるいうこだわり。
カゴメトマトケチャップを使って炊き上げたトマトピラフに、半熟風のトロトロ卵をふんわりと包んだ一品。
トッピングの鰹はカリッと揚げて特製のタレと高知産のショウガすりおろしを絡めて仕上げるいうこだわり。
【日本養鶏協会賞】北海道大会代表『士別バーベキュー』

出典:http://www.kagome.co.jp/campaign/vote_omusta/
「仔羊の赤ワイン煮オムライス」
北海道産サフォークラム肉のスジ、スネ肉を赤ワインでじっくり煮込み、トマトベースで仕立てたオムライス。
こだわりの北海道産の卵(PG卵)のみを使用して、トロトロな口当たりに。
北海道産サフォークラム肉のスジ、スネ肉を赤ワインでじっくり煮込み、トマトベースで仕立てたオムライス。
こだわりの北海道産の卵(PG卵)のみを使用して、トロトロな口当たりに。
【アイディア賞】東北大会代表『キッチン ポテ』

出典:http://www.kagome.co.jp/campaign/vote_omusta/
「ガーリックチキンのふわふわオムライス」
ふわふわのオムレツとにんにくの香りが引き立つオリジナルのチキンライスに、自慢のデミグラスソースをかけて仕上げた一品。
ふわふわのオムレツとにんにくの香りが引き立つオリジナルのチキンライスに、自慢のデミグラスソースをかけて仕上げた一品。
【日本卵業協会賞】首都圏・関東大会代表①『3 Little Eggs』

出典:http://www.kagome.co.jp/campaign/vote_omusta/
「クラシックトマトソースのオムライス」
秘伝のペペロンオイルを入れて、野菜の旨みをじっくり染み込ませたケチャップライスをドレープ状にした卵で包んだ贅沢なオムライス。
クラシックトマトソースと一緒にいただきます。
秘伝のペペロンオイルを入れて、野菜の旨みをじっくり染み込ませたケチャップライスをドレープ状にした卵で包んだ贅沢なオムライス。
クラシックトマトソースと一緒にいただきます。
【バリュー賞】首都圏・関東大会代表②『ひいき屋 エチカ池袋店』

出典:http://www.kagome.co.jp/campaign/vote_omusta/
「マジックオムライス Wソース」
チキンライスの中に、自慢の「牛肉100%手ごねハンバーグ」を隠し入れたマジックオムライス。
スプーンを入れるとジューシーなハンバーグがデミグラスソースとともに現れ、驚きです。
チキンライスの中に、自慢の「牛肉100%手ごねハンバーグ」を隠し入れたマジックオムライス。
スプーンを入れるとジューシーなハンバーグがデミグラスソースとともに現れ、驚きです。
【Web投票賞】北陸大会代表『Kaga Noto Zawatalian La Foresta』

出典:http://www.kagome.co.jp/campaign/vote_omusta/
「カルボナーラなオムリゾット」
イタリアンならではの炊き込みリゾット風のオムライス。
バラ肉の香ばしさや旨み、オムレツとチーズのトロトロ感、アルデンテのお米、レンコンのシャキシャキ感など、多彩な食感は食べごたえあり。
イタリアンならではの炊き込みリゾット風のオムライス。
バラ肉の香ばしさや旨み、オムレツとチーズのトロトロ感、アルデンテのお米、レンコンのシャキシャキ感など、多彩な食感は食べごたえあり。
【オムレツの会賞】関西大会代表『浪花オムライス』

出典:http://www.kagome.co.jp/campaign/vote_omusta/
「浪花オムライス」
大阪発祥の牛スジの土手煮とオムライスを合体させた、世界で唯一の浪花オムライス(通称なにオム)。
大阪発祥の牛スジの土手煮とオムライスを合体させた、世界で唯一の浪花オムライス(通称なにオム)。
【浜内千波賞】中国大会代表『The. Kitchen』

出典:http://www.kagome.co.jp/campaign/vote_omusta/
「フワッ〜トロ〜オムライス 大山鶏のクリームシチュー」
卵の中にメレンゲを混ぜてフワッフワに仕上げたオムライス。
メークインやにんじん、玉ねぎなど角切り野菜たっぷりのクリームシチューソースと、絶妙な酸味のカゴメトマトケチャップソースが食欲をそそります。
卵の中にメレンゲを混ぜてフワッフワに仕上げたオムライス。
メークインやにんじん、玉ねぎなど角切り野菜たっぷりのクリームシチューソースと、絶妙な酸味のカゴメトマトケチャップソースが食欲をそそります。
【スタッフ賞】九州大会代表『レッフェル熊本流通団地店』

出典:http://www.kagome.co.jp/campaign/vote_omusta/
「赤のくまオム」
自社生産のあか牛を使った、生産者の顔が見える安全で安心なオムライス。
ソースに熊本特産のトマトを使用し、トマトと相性の良いなすも具材に入れることにより、ソースの一体感を感じ取れます。
自社生産のあか牛を使った、生産者の顔が見える安全で安心なオムライス。
ソースに熊本特産のトマトを使用し、トマトと相性の良いなすも具材に入れることにより、ソースの一体感を感じ取れます。
おわりに
全国から集まるオムライス自慢のお店を9店舗紹介しました!
個性あふれる美味しそうなオムライスばかりです。
オムライス好きは要チェック!全国のうまいオムライスを食べに行きましょう。
個性あふれる美味しそうなオムライスばかりです。
オムライス好きは要チェック!全国のうまいオムライスを食べに行きましょう。
\ SNSでシェア /

- Cookie Monster.
- パクチーが好きな茨城出身のグルメライター。好きなお店はタイ屋台999、ガイトーンTokyo、亜細亜的バルシンチャオ。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活
グルメライターAI
オススメ記事

【7/26・27限定】新宿エイサーまつりと一緒に楽しむ!沖縄クラフトビールフェス@reDine新宿
favy

新宿|香り高いコーヒーとホットドッグで朝時間を満喫。8時から営業『coffee mafia』
favy

7/18〜8/31│料理注文でスムージーが無料!マルシェ型カフェ『LINK table』が有明にオープン
favy

大阪|冷んやりアフォガートにカリとろ食感のフレンチトースト!夏限定スイーツが登場『coffee mafia』
favy

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足
favy
グルメイベント

7/19~|『すたみな太郎』で夏の風物詩・うなぎ食べ放題!寿司やミニ丼で好きなだけ堪能
7月19日(土)
〜
8月8日(金)

新橋|鰻とカキフライのミニバーガーに注目!たくあんの和風タルタルがマッチ『かき家こだはる』
7月18日(金)
〜
7月31日(木)

愛知|桃3玉分使用!見た目も味も圧巻のかき氷が『King Farm Cafe』に登場
7月18日(金)
〜

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活
7月17日(木)
〜

『ピザハット』の沖縄進出15周年記念!うま辛タコス&ポークツナたまの“ご当地ピザ”が登場
7月17日(木)
〜