【新宿】オシャレなカキ料理をランチタイムから!生牡蠣もいただける駅近のお店3選
冬の味覚のイメージが強い牡蠣ですが、昨今の牡蠣ブームで日本全国いろんなところで養殖されていますから、実はほぼ一年中美味しくて旬なものが食べれれるんですよ。今回は新宿のランチで、美味しい牡蠣料理を味わえるお店を3店舗ピックアップしました!
焼き・煮込み・鍋どれが好き?新橋で行きたいモツのお店5選
新橋サラリーマンのみなさんの疲れた体にスゥーッと染みていくビール!今日の肴にはもつはいかがですか?疲れた時に活力をくれるホルモン!焼きも煮込みも鍋も勢揃い!新橋で人気のもつのお店をまとめてみました。
ウニ鍋にカレー鍋も!!まだ寒いうちに食べたい東京都内の変わり種鍋9選
もつ鍋にちゃんこ鍋、餃子鍋まで…たくさんの種類の鍋がありますが、皆さんのお気に入りは何鍋ですか?今回は、東京都内で食べられるちょっと変わったお鍋をご紹介します!
今日のお昼は"オーガニック食材"で!渋谷駅徒歩5分圏内のオーガニックカフェランチ5選
農薬や化学肥料に頼らず、太陽・水・土地・そこに生物など自然の恵みを生かして丁寧に作られたオーガニック野菜。綺麗になりたい女性の為に安全性が高いものを美味しく調理する。そう評判が良く、しかも駅から徒歩5分圏内のお店が渋谷には多いようです!
<渋谷>地下に入ったらそこは大人の空間『B1F バル AKT.』は全国の旨い肉が勢揃い!生牡蠣食べ放題コースも実施中!
渋谷駅から徒歩3分ほどの地下1階。和・イタリアン・フレンチのテイストが融合したお料理を楽しめるバルがあります。「会津産馬肉」や「あさのポーク」、「岩手産短角牛」など全国から厳選された食材をリーズナブルに提供しているのが『B1F バル AKT. 渋谷店』。手頃な是品お料理と、ワインをお楽しみください。
目黒区随一の繁盛店「オステリアバル リ・カーリカ」の2号店が、隣の都立大学駅高架下にOPEN!!
9月30日、東急東横線・都立大学駅高架下に、「カンティーナ カーリカ・リ(Cantina Carica.ri)」が、オープンした。同店は、同沿線の隣駅・学芸大学駅にある「オステリアバル リ.カーリカ」を運営するタバッキ(東京都目黒区、代表取締役 堤亮輔氏)の2号店。
はまぐり好き必見!!立ち飲みスタイルの"はまぐり専門店"「焼きはまぐりStand」が八重洲にOPEN!!
2014年1月、産地直送のオマール海老を手づかみで捕って食べられる海老料理専門店『YAESU海老バル』オープン後、12月に川崎に2号店を開業し、海老料理の美味しさを提供してきた縁尽(東京都中野区、代表:三宅修司氏)が、三重県桑名産の「はまぐり」をメインにカジュアルな立ち飲みスタイルの「焼きはまぐりStand」を、東京・八重洲に9月8日オープンさせた。
<高田馬場>アルプスの少女が食べてたあの"とろとろチーズ"が食べられる!ラクレットチーズ料理のお店『HYGEIA 高田馬場店』
東京、高田馬場で初のラクレットチーズ料理店が『HYGEIA 高田馬場店』です。ラクレットチーズ料理は、チーズの表面を専用オーブンで温め、トロトロになったチーズを熱々の料理にかけて頂きます。「アルプスの少女ハイジ」にも出てくるあのチーズは独特の香り、塩気があり病みつきに。チーズの他自家製もちもち生パスタ、契約農家の伊豆メディカル農園から毎朝直送される有機野菜の料理。店長セレクトのワインも楽しめます。
行かなきゃ損!高級街・京橋で見つけたALL¥1,000以下のイタリアンランチ5選
高級なイメージ漂う銀座近くの京橋。ここで見つけました、¥1,000ランチ。しかもイタリアン!サラダやドリンク、はたまたスープまでついて、メインももちろん大満足。これで本当に¥1,000以下なの〜!?と驚きのイタリアンランチ5選です。どこも本当にオススメです。
【藤沢】日本酒と楽しむ和食材を使ったフレンチも!?居酒屋感覚で使えるリーズナブルなビストロ5選
ちょっとお高いイメージのあるフレンチ料理。そのフレンチを気軽に楽しむことができるフランスの居酒屋的存在が、”ビストロ”です。今回は、藤沢駅周辺のビストロ5店ピックアップしてご紹介します!地のものを使った料理から、和の食材を取り入れた料理が楽しめるお店までどのお店も個性豊かです。是非お店に足を運んで見てくださいね。
イタリアンの記事ランキング
池袋|食べ放題ランチ10選!中華にシュラスコ、ピザにもんじゃ、巨大ナンまで
東京駅|食べ放題ランチ8選!紅ずわい蟹や「サルヴァトーレ・クオモ」プロデュース店も
グラングリーン大阪周辺で楽しむ本格イタリアン11選!世界大会優勝のピザから京風イタリアンまで
東京駅|おしゃれテラス席ランチ10選!都心で味わう非日常を満喫 駅舎や列車が見える穴場も
【日比谷】パスタランチおすすめ5選!たらこパスタ発祥の専門店から、大盛り無料も
オススメ記事

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
