鹿児島ならではの逸品です。
鶏のレバーの表面を少し炙ったレバ刺し
餃子と言えば焼き餃子
鹿児島産使用
2ミリスライスの牛タンの塩焼きです。(約70g)
2ミリスライスの黒豚タンの塩焼きです。(約70g)
おつまみに抜群の一品です。
鰹だしの効いたやわらかい玉子焼き
女性に人気。
地鶏を自家製旨辛ソースで炒めてます。
ゴーダチーズ、モッツァレラチーズ、パルメザンチーズの3種類のチーズを生地でつつみました。
ぷりっぷりのタコの唐揚げです。
噛めば噛むほど味の出てくる一品です。
餃子を外はカリッと中はジューシーに揚げてます。
オリーブオイルで揚げてます。
ピリ辛味噌に漬け込んだ豚ホルモン炒め。
コラーゲンたっぷりです。
肩ロースにニンニクのパンチをきかせたしょうゆ焼きです。
肩ロースを使った定番料理です。
バラ肉を煮込んで自家製の醤油ダレにつけ込んだ手作りチャーシューです。おつまみにどうぞ。
茶美豚を使用しておりクセのない味わいで醤油ベースの豚の唐揚げです。
アスパラとベーコンをバターで炒めてます。
餃子を焼いてからチーズをかけて焼いてます。絶品です。
桜島どり使用、柚子胡椒が効いたお酒のつまみ。
コリコリした食感と柚子胡椒が効いたおすすめおつまみです。
玉子大好きにはたまらない1品
ピリッと辛いエビチリです。
鳥もも、竹の子、かまぼこ、銀杏が入ってます。
写真はイメージです。実際は中に具が入ってます。
磯の香りがたまらない茶碗蒸しです。
餃子を蒸してみましたw
自家製ポン酢でお召し上がり下さい。
黒豚を使ったシューマイです。
肉汁、ジューシーに仕上がってます。
ふんわり玉子スープ
キムチの入ったチゲスープ
磯の香りがたまらないお吸い物です。
ベーコンと玉ねぎの入ったあっさりスープです。
チーズ好きな人は大好物w
〆にふさわしい一品です。
ちょい辛キムチ雑炊
炊き上がりに25分ぐらいかかります。
ごろっとした黒豚チャーシューがきめてです。
ホルモン焼肉屋が牛すじを使った特製カレー
一口サイズの雪見大福です。
季節によっていろいろ変わります。
favy各機能をお使いいただくには無料会員登録が必要です。
または