カヘティ地方マナヴィ村で栽培されるルカツィテリ種のブドウを原料とし、古代から続く製法であるクヴェヴリ(粘土の壺)で6ヶ月間熟成させて造られます。 美しく澄んだ琥珀色。初めにフレッシュな果実とスパイスのアロマ、余韻にドライフラワー、トースト、ヘーゼルナッツなどのトーンを感じます。 独特の苦みとスパイシーな味わいが食欲を引き立てます。
瑞くしくフレッシュ。ハチミツやピーチティ、ハイビスカスのニュアンス。余韻にオレンジピールのような苦味と酸味。
アーモンドのようなナッツのような香り、ジューシーでいて、マンダリンのようなエキゾチックなニュアンス。塩味がアクセントとして加わっている。
味わいは、豊かな酸味、軽やかな広がり。赤いベリー系の果実味はしっかりあり、どこか温かさを感じる印象。 ちょっとスパイシーなアジアン料理のお供に
ブラックチェリーのようなフルーティな果実味があり、しっかりとした飲みごたえのある味わいです。ラベルは地元の子供が描いた「収穫の風景」です。『リアルワインガイド』2024旨安賞を受賞しています
金色をおびたオレンジ色。 みかんの花、柑橘類、微かにバニラの香り。 ドライながら、蜂蜜を思わせるまろやかな風味。
この年末限定のお得なワインをセール価格でご用意します! チェリーやシトラスを思わせる豊かな果実味。繊細な泡立ちとクリーミーな口当たりをもつ、やや辛口のロゼスパークリングワインです。
この時期限定! レモンやトロピカルフルーツのアロマに、若草やハーブを思わせるニュアンスが溶け込みます。 凝縮感のある果実味に程よく丸みを帯びた酸が重なる、ピュアで親しみやすい爽やかなワインです。
この時期限定!! 外観は深い紫色の色調。熟したブルーベリーやブラックチェリーなどのアロマにチョコレートや程よい樽由来のバニラやトーストのニュアンスが香り立ちます。口に含むと甘やかな果実味に、しっかりとした酸味と柔らかなタンニンが重なる味わい。ブラックペッパーやシナモンなどスパイスの風味を纏った余韻が続く、凝縮感のある1本です。
白桃や柑橘系の香り。ピュアでフレッシュなシャルドネです。 少しスパイシーな料理にも合い、ゴクゴク飲むのにぴったりですね。 少し温度が上がると果実味がでてきて、旨みが口に広がります。
イチゴやクランベリー、ラズベリーなどの赤系果実のアロマに、赤バラやバニラビーンズなどのニュアンスが重なり合います。口に含むとチャーミングな果実味に生き生きとした酸味や上質なタンニンが調和する味わい。スパイスや繊細な風味を纏った余韻が続く、爽やかで綺麗なスタイルの赤ワインです。
ブドウはルーサンヌ81%、ヴィオニエ19%を使用。果実の成熟感のある、ドライな飲み口の白ワインです。
「先入観無しに飲んでほしい!」という造り手のコメントによりコメントは無しです☆
フードラストオーダー 22:00 ドリンクラストオーダー22:30
favy各機能をお使いいただくには無料会員登録が必要です。
または