提供:
四季のバル
2
お気に入り
【新橋】料理で四季を味わう!黒毛和牛イチボを使ったローストビーフも『四季のバル』 [PR]
『四季のバル』は国産黒毛和牛のいちぼを使った自慢のローストビーフをはじめ、旬の食材を使ったメニューが楽しめるお店。魚介は毎日築地から仕入れた鮮度抜群の食材を使っており、お酒と一緒に楽しむことができます。季節に応じて楽しめる『四季のバル』をご紹介します。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
新橋駅近くでローストビーフや季節の食材を楽しめる『四季のバル』
新橋駅から徒歩2分。
ビルの5階に店を構える『四季のバル』があります。総席数20席の店内は、照明が明るすぎず落ち着ける空間が広がります。
季節によってその時の旬を楽しんで欲しいとの思いからつけられた店名の通り、メニューは仕入れによって変わり、旬の食材を贅沢にいただくことができます。
ビルの5階に店を構える『四季のバル』があります。総席数20席の店内は、照明が明るすぎず落ち着ける空間が広がります。
季節によってその時の旬を楽しんで欲しいとの思いからつけられた店名の通り、メニューは仕入れによって変わり、旬の食材を贅沢にいただくことができます。
黒毛和牛のローストビーフは老若男女問わず大好評!
「和食屋のこだわりローストビーフ」1,680円
国産黒毛和牛の中でも、一頭から少量しか取れない”いちぼ”を使用しています。
調理法にもこだわり、にんにくを熟成させた黒にんにく“フルーツガーリック”と”かえし”を使った甘みのあるタレにじっくりお肉を漬け込むことで、お肉の旨みを引き出します。さらに、57度以下に保つ湯せん調理を行うことで柔らかくジューシーにな仕上がりに。
擦りたてのわさびとお塩でさっぱりといただきます!
国産黒毛和牛の中でも、一頭から少量しか取れない”いちぼ”を使用しています。
調理法にもこだわり、にんにくを熟成させた黒にんにく“フルーツガーリック”と”かえし”を使った甘みのあるタレにじっくりお肉を漬け込むことで、お肉の旨みを引き出します。さらに、57度以下に保つ湯せん調理を行うことで柔らかくジューシーにな仕上がりに。
擦りたてのわさびとお塩でさっぱりといただきます!
店内でスモーク!素材の味を活かした自家製の燻製
「燻製の盛合わせ」450円〜
特製のタレに1日漬け込んだあと、1日干して水分を抜き、当日に約1時間スモークした燻製。口の中に燻製の香りと素材の旨みが広がります。
内容は季節やその日の仕入れにより異なるようで、その時の旬の味を楽しめます。
盛合わせは3点、5点、7点、おまかせから選べます。
特製のタレに1日漬け込んだあと、1日干して水分を抜き、当日に約1時間スモークした燻製。口の中に燻製の香りと素材の旨みが広がります。
内容は季節やその日の仕入れにより異なるようで、その時の旬の味を楽しめます。
盛合わせは3点、5点、7点、おまかせから選べます。
毎朝仕入れる魚介の鮮度は抜群!
「刺身盛り合わせ」980円〜
毎朝築地から仕入れるという新鮮な刺身が味わえます。もちろん仕入れの状況に応じて内容が変わるので、旬の食材を新鮮な状態でいただけます。
新鮮だから楽しめる歯ごたえやぷりぷりの食感を堪能してください。
毎朝築地から仕入れるという新鮮な刺身が味わえます。もちろん仕入れの状況に応じて内容が変わるので、旬の食材を新鮮な状態でいただけます。
新鮮だから楽しめる歯ごたえやぷりぷりの食感を堪能してください。
【冬限定】北海道産の真鱈白子を使ったお酒にピッタリな一品も。
「サクサクとろ~り 真鱈白子の揚げ春巻き」980円
塩水を80℃まで上げ、じっくり1時間茹でるという丁寧な下ごしらえをされた白子は独特の臭みがなくなり、とても食べやすい仕上がりに。サックリ揚がった春巻きの中から、大葉の爽やかな香りとチーズのようにクリーミーな白子が口の中でとろけます。
白ワインを片手に、『真鱈白子の揚げ春巻き』をパクッ、少しオシャレな夜を堪能できそうです。こちらは冬の限定。季節によって旬の食材の素材を楽しめる限定メニューも必見です。
塩水を80℃まで上げ、じっくり1時間茹でるという丁寧な下ごしらえをされた白子は独特の臭みがなくなり、とても食べやすい仕上がりに。サックリ揚がった春巻きの中から、大葉の爽やかな香りとチーズのようにクリーミーな白子が口の中でとろけます。
白ワインを片手に、『真鱈白子の揚げ春巻き』をパクッ、少しオシャレな夜を堪能できそうです。こちらは冬の限定。季節によって旬の食材の素材を楽しめる限定メニューも必見です。
ポテサラはお箸休みにも調度良い人気の一品。
「揚げ玉ねぎ入り ポテトサラダ」480円
箸休めにいただくのにぴったりな一品。
じゃがいもはあまりマッシュしておらず、ホクホクとした素材をそのものを味わえます。
そして揚げた玉ねぎと黒胡椒を加え、味にアクセントを加えている、一度食べたらクセになるサラダです。
箸休めにいただくのにぴったりな一品。
じゃがいもはあまりマッシュしておらず、ホクホクとした素材をそのものを味わえます。
そして揚げた玉ねぎと黒胡椒を加え、味にアクセントを加えている、一度食べたらクセになるサラダです。
お酒を飲まれる方にも嬉しい!日本酒や焼酎も揃います。
美味しい料理とともに味わいたいお酒の取り扱いも豊富。ビールはハートランド生ビール、山崎のハイボールや、ワイン、焼酎など、幅広いジャンルがあり、日本酒にいたっては常に30種類も取り揃えているため、料理にぴったりな一杯を見つけるのに十分!
自分だけの組み合わせを見つけてみてください。
自分だけの組み合わせを見つけてみてください。
〆の卵かけごはんは”じゃこ山椒”が入ります。
「じゃこ山椒たまごかけごはん」680円
〆でいただきたいご飯はなんと卵かけご飯!
自家製のじゃこ山椒をたっぷりと乗せたご飯にコクが深く香り豊かな富士山麓の卵をかけていただきます。
甘辛めのじゃこ山椒から出る醤油の風味とまろやかな卵のベストマッチが絶妙です。
〆でいただきたいご飯はなんと卵かけご飯!
自家製のじゃこ山椒をたっぷりと乗せたご飯にコクが深く香り豊かな富士山麓の卵をかけていただきます。
甘辛めのじゃこ山椒から出る醤油の風味とまろやかな卵のベストマッチが絶妙です。
新鮮な海鮮や手間暇かけた料理を味わえる『四季のバル』
こだわりの食材を手間暇かけて調理した料理を味わえる『四季のバル』をご紹介しました。
ローストビーフや鮮魚の料理が食べたい時はもちろん、一日働いたあとに新橋で一息つきたい時にも立ち寄りたいお店ですね。季節に応じてメニューが変わるので、定期的にいきたいお店です。
ローストビーフや鮮魚の料理が食べたい時はもちろん、一日働いたあとに新橋で一息つきたい時にも立ち寄りたいお店ですね。季節に応じてメニューが変わるので、定期的にいきたいお店です。
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
2
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
3
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』
グルメライターAI
4
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
5
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
オススメ記事
1
浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy
2
汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』
favy
3
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』
favy
4
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
5
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』
favy
グルメイベント
11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で
11月21日(金)
〜
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
11月20日(木)
〜
12月25日(木)
11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』
11月20日(木)
〜
大阪・羽曳野|生食レベルの新鮮さ!レバーに特製ニラダレをぎゅっと詰めた新名物に注目『焼肉こじま』
11月20日(木)
〜
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜
11月19日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

