更新日:
2018年09月12日
0
お気に入り
化学調味料、無添加にこだわり続けるレインボーカンパニーが三軒茶屋で2店舗目となる「BLISS DINING(ブリスダイニング)」を1月27日にオープン
田園都市線三軒茶屋駅の北口から徒歩10秒という好立地に、1月27日にオープンした「BLISS DINING」。アクセスの良さは、地域住民でなくても足を運びやすいお店なのではないだろうか。運営はレインボーカンパニー(代表取締役 松野倫氏)。ひと際目立つ看板、地下へと引き込まれるようなおしゃれな装飾が施された階段を下りていくと、温かみのあるレンガとビンテージ感溢れる大小の鏡で飾られた空間が広がる。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
通りの中でも明るく光る店名のロゴが目を引く
同店の特徴は、その「箱の広さ」だという。同じくレインボーカンパニーが運営する三軒茶屋にある「RAINBOW」と比べると、1フロアで27坪と店舗面積は倍近い。そのため厨房を広くとることができ、メニュー数が70ほどと既存店の倍ぐらい提供できるようになった。三軒茶屋だけでなく下北沢や高円寺など、他エリアの同社系列店の人気メニューを集約し、幅広く取り揃えているそうだ。またドリンクメニューも充実しており、自家製ドリンクや手絞りのコールドプレスジュースまでも味わえる。
雰囲気のある店内には1フロアにテーブル席とソファー席、カウンター席が配置されているので、いろんなシチュエーションで楽しめる
オーナーの松野氏は、グローバルダイニングでのキャリアを経て、「自分の子供にも食べさせられるようなメニューを出すお店を作りたい」との想いから独立。化学調味料を使わずに食材そのものの持つ栄養や美味しさを取り入れようと、試行錯誤をしてメニューを開発した。製造工程が不明な素材は販売元に問い合わせて確かめ、手に入らないようなソースなどは自分たちの手でイチから作るこだわりようだ。とても手間や人件費がかかるにも関わらず、「でも昭和30年代の頃は日本にも化学調味料や添加物なんて無かったから、その頃と同じものを作ろうとしているだけなんですよ」と事も無げに語る。
同社ではすべての店舗において、完全化学調味料不使用、無添加のフードメニューにこだわるが、グローバルダイニングの精神も受け継ぎ、松野氏は「あくまで素材へのこだわりは押し付けにはならないように、お客様が楽しんでいただくことが一番重要。いつも行くお店の中に無添加素材にこだわるお店も入れてもらえたらと、消費者にお店選びの幅を持っていただきたかった」と話す。
同社ではすべての店舗において、完全化学調味料不使用、無添加のフードメニューにこだわるが、グローバルダイニングの精神も受け継ぎ、松野氏は「あくまで素材へのこだわりは押し付けにはならないように、お客様が楽しんでいただくことが一番重要。いつも行くお店の中に無添加素材にこだわるお店も入れてもらえたらと、消費者にお店選びの幅を持っていただきたかった」と話す。
「彩り野菜のバーニャカウダ」(S980円、R1480円)は、瑞々しいこだわりの新鮮野菜が味わえる。無添加の自家製ガーリックソースが野菜の甘みを引き立ててくれる
同店が自信をもって勧めるフードメニューは、大人数でシェアしながら食べられる大皿料理3種だ。おすすめ前菜の盛り合わせ「ブリス アペタイザープレート」(1480円)、新鮮な魚介類を自家製ソースで食べる「シーフード プラター」(1480円)、肉好きにはたまらない「肉 メガ盛り」(2680円)のいずれかはオーダー必須といえる。またグリルものの種類も豊富で、「ハラミステーキ ガーリックソース」(200g1280円、300g1780円)や自家製のソースが選べる「手ごねハンバーグ」(1380円)など6種ほどあり、ダイニングらしくメインメニューのラインナップが厚い。もちろん「チップ&サルサ」(300円)など、各種タパスも300円からとリーズナブルな価格設定のため、飲み目的でも使い勝手がよい。一方ドリンクはというと、全部で150種ほど。中でも注目したいのは、あの「モエ・エ・シャンドン」がグラス(990円)というコストパフォーマンスの良さで提供されていることだ。広めの店舗なので、大人数で楽しんで欲しいとの考えから生まれたメニューだ。「レモンチェロ」(580円)など自家製の果実酒やフローズンカクテルなどアルコールのほか、トレンドの「コールドプレスジュース」(630円)や「自家製レモネード」(580円)などソフトドリンクも充実。また、平日はサラダバーやドリンクバー、スープ付きのお得な「ランチメニュー」(1000円)もあり、色々な使い方ができるメニュー構成に仕上がっている。
「肉 メガ盛り」(2680円)は、ジューシーな肉づくしでボリューム満点の一皿。ぜひみんなでシェアしていただきたい
今後は都内に店舗を増やしていき、いずれは全国各地の生産者との繋がりを持ち、フードだけでなくドリンクも無添加の、まさに「完全無添加」の店を作りたいと語る松野氏。今後食の安全性に敏感な消費者が増えていけば、こういった安心安全なメニューに気遣うお店が選ばれるのではないだろうか。「体に有害な添加物を使って、楽してお金もうけしてもしょうがない。材料のコストやそれを自家製で作る人件費もかかるが、これからももっと安心安全な食にこだわっていく」と語る。食に対する誠実なそのスタンスは、これからの展開も楽しみにさせてくれる。
(取材=西尾 悠希)
(取材=西尾 悠希)
化学調味料不使用にこだわるメニューを作る、店長の星本さん(左)とスタッフの皆さん。明るい笑顔で迎えてくれる
【店舗情報】
店名:BLISS DINING(ブリス ダイニング)
住所:東京都世田谷区太子堂4-23-16 B1F
アクセス:田園都市線 三軒茶屋駅から徒歩10秒
電話:03-6453-2267
営業時間:11:30〜25:00
定休日:なし
坪数客数:27坪・44席
客単価:ランチ1000円、ディナー3500円〜4500円
運営会社:株式会社レインボーカンパニー
店名:BLISS DINING(ブリス ダイニング)
住所:東京都世田谷区太子堂4-23-16 B1F
アクセス:田園都市線 三軒茶屋駅から徒歩10秒
電話:03-6453-2267
営業時間:11:30〜25:00
定休日:なし
坪数客数:27坪・44席
客単価:ランチ1000円、ディナー3500円〜4500円
運営会社:株式会社レインボーカンパニー
\ SNSでシェア /
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング
1
京都|湯上がりの空腹に直撃!ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物。伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』
グルメライターAI
4
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
5
大阪・本町|豪華な蟹料理10品「蟹づくしコース」に注目!厳選地酒や焼酎も放題『にほんいち』
グルメライターAI
オススメ記事
1
5日間限定│最大980円引き!「灰干し」焼魚定食が全品1000円。伏見『織り八食堂』11/26オープン
favy
2
京都|湯上がりの空腹に直撃!ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物。伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン
favy
3
浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy
4
汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』
favy
5
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』
favy
グルメイベント
5日間限定│最大980円引き!「灰干し」焼魚定食が全品1000円。伏見『織り八食堂』11/26オープン
11月26日(水)
〜
11月30日(日)
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』
11月25日(火)
〜
1月31日(土)
梅田|【忘年会早割】11月中の予約で会計半額のチャンス!8名以上でお得な『カルビとタン』
11月25日(火)
〜
12月11日(木)
11/25〜|渾身の自信作!濃厚ココナッツとスパイス香る「マッサマンカレー」が復活『松屋』
11月25日(火)
〜
大阪・本町|豪華な蟹料理10品「蟹づくしコース」に注目!厳選地酒や焼酎も放題『にほんいち』
11月25日(火)
〜
2月28日(土)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

