更新日: 2018年09月12日
3 お気に入り

自然派ワインと本格イタリアンの店「confire3519」が銀座1丁目に4月8日オープン

4月8日、銀座1丁目に自然派ワインと本格イタリアンの店「confire3519」がオープンした。飯倉キャンティなどで経験を積んだ滝谷雄亮シェフが、徹底して食材にこだわり、素材の美味しさを活かした料理を提供する。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
「イタリア料理をベースとしていますが、ジャンルにはこだわらず、素材のおいしさを引き出せる料理方法で提供出来たらと思っています」と滝谷シェフは話す。店名の由来だが、関連会社が弁当箱や保存容器として使用される「折箱(おりばこ)」の製造を行っているため、フレンチやイタリアンで使われる保存方法「コンフィ」と、ラテン語で”はじめる・生み出す”を意味する「コンフィケーレ」からとったという。エゾ松の木を使った「折箱」は、それ自体を焼き型としてパンを焼いたり、ショープレートとして料理提供に使用するという。銀座という立地から、「折箱」を利用した食のプレゼンテーション方法も発信していきたいと考えているそうだ。店内はテーブル席16席、カウンター6席の隠れ家風のつくりとなっている。テーブル席は接待やグループ客でゆっくりと。カウンター席は近隣の住民が帰宅前の食事目的で気軽に訪れる。
落ち着いた店内は、日常使いから接待まで利用シーンも幅広い。
夜のメニューは「本日のコース」内容をベースに、お腹の具合と相談して3種類のパターンから選べるスタイル(4,000円・6,500円・7,500円)。銀座1丁目の立地ながら、お財布に優しい値段設定も女性客を惹きつける一因だ。ランチも1000円~3つのコースを用意し、近隣のワーカーからゆったりとしたランチを好むグループ客まで既に幅広い層が訪れている。夜のメニューで「はじめの一皿」として提供される「旬菜のひとくちスープ」は、その時々の無農薬・有機の旬野菜を使った、野菜本来の美味しさが味わえる一品。メインは、山口県から直接仕入れる新鮮な魚介や、北海道十勝の契約農場から仕入れる肉、埼玉県の露地栽培の野菜など、シェフが一つ一つ産地に赴き、これはと思ったものを使う。築地から仕入れるのとは違い、仕入れ先管理の手間や物流費がかかるが、抜群の鮮度や普通では扱えない面白い食材が届くことも醍醐味の一つだという。自然と”今日は何が食べられるのか”といった常連客の期待も膨らむ。パンも粉からこだわり店内で焼いている。無農薬の花わさびを練り込んだフォカッチャやオリーブの葉のパンなど、常に新しい食材でチャレンジしているという。震災などを経て食の安心・安全への想いが強く、一つ一つの食材がどういう風に作られていて、どこから来ているのかという基本的なところから徹底的にこだわっているシェフの想いは、一皿一皿を通して顧客に伝えられている。
全国から仕入れたこだわり食材で提供されるメインは、シェフ渾身の一皿。
ドリンクは自然派ワインを幅広く取り揃える。グラスワインはディナー800円。現在ランチのワインはオープンを記念して特別価格にて提供している。ボトルワインも3,000円からと良心的なお値段だ。また、ノンアルコールメニューにもこだわっているのが特徴のひとつ。オーガニックのコーラやイタリアンジンジャーエール、無添加のノンアルコールスパークリングのほか、シェフの一押しはトマトジュース。無添加・無農薬で20年以上農薬も堆肥も与えずに育てられ市場には一切出回らないトマトで作るこのトマトジュースは、トマト嫌いの客も思わずもう一杯頼むほどのおいしさだという。
粉からこだわり、店内で焼いているフォカッチャ。折り箱で提供されることも。
今後の展開だが、共同代表(石山氏、櫻井氏)が語る「”安心安全な顔の見える食材を美味しく提供する”というコンセプトをぶらさずに、ジャンルを問わず様々なことに挑戦していきたい」という想いに滝谷氏も賛同しているという。銀座の一等地から「折箱」の情報発信基地を兼ねた同店の、今後の展開が楽しみだ。

(取材=川辺 ちほ)
シェフの滝谷雄亮氏と、パティシエールの荒川めぐみ氏。
【店舗情報】
店名:confire3519(コンフィルサンゴウイチキュウ)
住所:東京都中央区銀座1-14-10 松原ビルディングB1F
アクセス:有楽町線 銀座一丁目駅より徒歩1分、日比谷線 東銀座駅より徒歩4分
電話:03-3535-3519
営業時間:ランチ 11:30~14:00、ディナー 17:30~23:00
定休日:日曜・祝祭日
坪数客数:20坪 26席
客単価:ランチ 1500円~4000円、ディナー 6500円~8000円
オープン日:2017年4月8日
favyサブスク
自然派ワインと本格イタリアンの店「confire3519」が銀座1丁目に4月8日オープン

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生 5

広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生

favy

オススメ記事

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 1

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy
【札幌・4PLA】常時100種のクラフトビールが揃う!自分で手にとって選ぶのが楽しい『クラフトビール100』 2

【札幌・4PLA】常時100種のクラフトビールが揃う!自分で手にとって選ぶのが楽しい『クラフトビール100』

favy
札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』 3

札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』

favy
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO 4

【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO

favy
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選 5

大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選

favy

グルメイベント

11/11〜ファミマ×カービィ限定グッズをゲットせよ!可愛すぎるコラボメニューを一挙紹介

11/11〜ファミマ×カービィ限定グッズをゲットせよ!可愛すぎるコラボメニューを一挙紹介

11月11日(火) 〜
11/11〜|自社製のローストビーフは驚くほど柔らか!醤油ダレと濃厚たまごが絡む一杯『すき家』

11/11〜|自社製のローストビーフは驚くほど柔らか!醤油ダレと濃厚たまごが絡む一杯『すき家』

11月11日(火) 〜
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

11月7日(金) 〜 11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供

11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供

11月7日(金) 〜 12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』

11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』

11月7日(金) 〜 2月28日(土)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン