更新日: 2018年09月12日
3 お気に入り

実は餃子の激戦区だった!?立川で絶対に食べて欲しいオススメ店5選

立川市が都内でも有数の餃子激戦区であることはご存知でしょうか? お店によって種類も様々で、中には他では食べられないような餃子店もあります。今回は食事にも、お酒のおつまみにもピッタリな餃子が、食べられるお店をご紹介します。

sion
延べ1200軒以上食べ歩く生粋の食いしん坊で...

1.昭和4年創業、長年愛され続けている「四つ角飯店」

出典:https://r.gnavi.co.jp/kvdcp92v0000/
四つ角飯店は立川市で昭和4年に創業され、立川駅前の再開発の取り壊しで惜しまれつつも閉店したものの、2014年に念願のリニューアルオープンをした老舗のお店です。
以前の場所から移動してのオープンですが、JR立川駅から徒歩3分の場所にあり、大きな看板もあるのですぐに分かります。
こちらの餃子は、厚めの皮に、具の豚肉と野菜がバランス良く合わせられ、丁寧に手包みされています。
焼き餃子と水餃子がありますが、パリッと焼かれた焼き餃子は、具の味をしっかりと感じることができ、皮がしっかりしているので、水餃子ではもちっとした食感を味わえます。
どこか懐かしい味付けで、リピータも多く長く愛されるのは納得ですね。

2.ランチ定食が評判の餃子専門店「餃子のニューヨーク立川店」

出典:https://r.gnavi.co.jp/2dt7nz890000/
お店の看板に大きく大衆居酒屋と書かれていますが、手打ち餃子と手羽先餃子の専門店です。お昼から営業していて、ランチタイムには定食もしているので気軽に行きやすいお店です。
店内でひとつひとつ包まれている餃子は、中はお肉がたっぷりで、ずっしりと詰まっていて、皮は厚めでモチモチしています。
餃子も大きめのサイズなので食べ応えがありますよ。調理法も、焼き餃子、水餃子、揚餃子から選んで注文します。
定番の手打ち餃子の他にも、しそ餃子、パクチー餃子、チーズ餃子などの変わり餃子もあります。餃子は3個から注文できるので、いろんな種類を食べ比べるのも楽しいです。
パリッと揚げてある手羽先餃子も人気ですよ。

3.インパクト大!メガサイズ餃子の「餃子天国」

出典:https://r.gnavi.co.jp/a141600/
JR立川駅から徒歩5分の場所にある餃子天国。ビルの1階にあるお店で、入り口に看板が出ています。少し分かりにくい場所にありますが、いつも満席に近い状態でとても人気のお店です。
餃子の種類は、いか、えび、ねぎ、チーズ、ほたて、かになど、15種類ほどあります。
1皿に5つ入っていますが、お皿からはみ出すほどの大きさで、インパクト大です。
とてもボリュームのある餃子ですが、味付けはあっさりしています。
ひとつひとつが大きいので、1人1~2種類ほどが適量だそうです。餃子の種類はたくさんありますが、どれも食感や風味の違いがあって他のお店では味わえないような餃子を楽しめますよ。

4.夜は餃子の専門店「餃子のさんくみ」 [スポンサー]

出典:https://www.hotpepper.jp/strJ001028231/
JR立川駅から近く、立川通りにある赤い提灯が並んだお店です。店員さんが気さくで、いつもにぎわっているお店です。
ランチタイムも営業されていますが、 ランチタイムに餃子は提供されていないので、17時からの営業で餃子を食べることができますよ。
こちらのお店では、黒豚餃子、チーズ餃子、炊き餃子の三種類の餃子があります。
黒豚餃子は羽付きの餃子でカリカリに焼かれていて香ばしく、具はふんわりとした食感で、ジューシーな味わいです。
チーズ餃子はチェダーチーズが使用されています。
炊き餃子は鶏ガラとカツオのだしに、白みそをブレンドしたスープで炊いたひとくち餃子です。つるんとした食感でスープに良く合う餃子です。

5.餃子食べ放題コースもある「ギョウザバー りん屋」 [スポンサー]

出典: https://www.hotpepper.jp/strJ000019640/
JR立川駅から徒歩1分の場所にあるバーです。
木、金、土曜日は28時まで営業。あまり広くない店内ですが、アットホームな雰囲気で落ち着くお店ですよ。
メニューはりんや餃子、チーズ餃子、海老しそ餃子、ピリ辛餃子、水餃子、にんにく餃子など、餃子の種類が豊富で、外はカリカリ、中がホクホクになっていて、お酒にも良く合います。タレも5種類あるので、自分好みの組み合わせを探してみるのも楽しいです。
食べ放題のコースもあって、予約もできるので、ガッツリ食べたい人には嬉しいですね。

おわりに

立川でおすすめの餃子が食べられるお店を5軒ご紹介しましたが、いかがでしたか?立川には餃子を提供しているお店が本当にたくさんありますが、それぞれのお店が個性が豊かで、行ってみたくなるお店ばかりです。
ぜひ、立川に行く時に参考にしてください。
favyサブスク
実は餃子の激戦区だった!?立川で絶対に食べて欲しいオススメ店5選

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
sion
延べ1200軒以上食べ歩く生粋の食いしん坊です♪ メガ盛りから高級フレンチまで、幅広いジャンルで楽しんでます。

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
新宿|東京最大級のカレーの祭典「東京カレー万博」開催!食べログ3.5超えの名店が大集結。12/2〜@大久保公園 5

新宿|東京最大級のカレーの祭典「東京カレー万博」開催!食べログ3.5超えの名店が大集結。12/2〜@大久保公園

グルメライターAI

オススメ記事

大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選 1

大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選

favy
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い 2

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

favy
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす! 3

11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 4

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』 5

新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』

favy

グルメイベント

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

11月7日(金) 〜 11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供

11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供

11月7日(金) 〜 12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』

11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』

11月7日(金) 〜 2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催

11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催

11月7日(金) 〜
11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11月5日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン