提供:
タイ屋台999 新宿店
4
お気に入り
あの名店がついに新宿上陸!本場のタイ屋台料理を辛さやクセまで忠実再現!『タイ屋台999 新宿店』 [PR]
山盛りのパクチーや本場タイ料理を楽しめる『タイ屋台999』。こちらのお店の2号店が2017年6月14日(水)に新宿三丁目駅から徒歩3分の場所にオープンします。バケツパクチーをはじめとした中野店でも定評のあったメニューが新宿でも食べられるようになりました!タイ料理好き、パクチストは必見です!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
本場のタイ屋台の味を再現している中野の注目店『タイ屋台999』が新宿に上陸!
2017年6月14日(水)に中野にお店を構える本場タイ屋台の味を再現したお店として話題の『タイ屋台999新宿店』が新宿三丁目にオープンします。
こちらのお店は、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、いつ来店してもパクチーが無料で楽しめるエンドレスパクチー会員権を販売したことでオープン前から注目を浴びていました。
新店となる新宿店は道路に面した路面店で、中野店同様に本場のタイ屋台を感じさせる雰囲気が漂っています。
こちらのお店は、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、いつ来店してもパクチーが無料で楽しめるエンドレスパクチー会員権を販売したことでオープン前から注目を浴びていました。
新店となる新宿店は道路に面した路面店で、中野店同様に本場のタイ屋台を感じさせる雰囲気が漂っています。
中野店でも大評判の「バケツパクチー」は新宿店でも健在!
『タイ屋台999』といえば、やっぱりパクチーを取り上げないわけにはいきません!中野店でも好評な「バケツパクチー」は新宿店でも健在!
バケツから今にもこぼれそうなほどに盛られたパクチーはとってもフォトジェニック!盛られた様子を写真に収めたら、そのまま食べるもよし、注文したメニューにパクチーを添えて一緒にいただくもよし!
バケツから今にもこぼれそうなほどに盛られたパクチーはとってもフォトジェニック!盛られた様子を写真に収めたら、そのまま食べるもよし、注文したメニューにパクチーを添えて一緒にいただくもよし!
ピリ辛を超える刺激的な味わいがクセになる「カオマンガイ」
「カオマンガイ」(850円)
タイ料理定番料理であり、こちらのお店の看板メニューでもあるのが、「カオマンガイ」。『タイ屋台999』ではソースが唐辛子の効いた辛めのテイストに仕上がっていますが、これがクセになる!辛いと思いながらもスプーンはカオマンガイへと向かってしまいます…!
お米は、水ではなく熱湯で炊いているので、タイ米ですが本来にないモチモチとした仕上がりを体験できます。
タイ料理定番料理であり、こちらのお店の看板メニューでもあるのが、「カオマンガイ」。『タイ屋台999』ではソースが唐辛子の効いた辛めのテイストに仕上がっていますが、これがクセになる!辛いと思いながらもスプーンはカオマンガイへと向かってしまいます…!
お米は、水ではなく熱湯で炊いているので、タイ米ですが本来にないモチモチとした仕上がりを体験できます。
タイ屋台の味を再現!本場の味が体感できるメニューをご紹介!
「ラクサ」
こちらもタイ料理の定番の挽肉を使ったサラダです。さっぱりとしたさわやかな香りと味わいではありますが、しっかりとした辛味も味わえます。
ピリ辛でクセになる味わいに、思わずお酒がどんどん進んでしまいます。
こちらもタイ料理の定番の挽肉を使ったサラダです。さっぱりとしたさわやかな香りと味わいではありますが、しっかりとした辛味も味わえます。
ピリ辛でクセになる味わいに、思わずお酒がどんどん進んでしまいます。
「ヤムウンセン」(680円)
ザ・タイ料理を味わいたい方はこちらを注文してみましょう。魚介類がたっぷりと入った食べごたえのある春雨サラダで、酸味とスパイシーな香りが楽しめます。
ザ・タイ料理を味わいたい方はこちらを注文してみましょう。魚介類がたっぷりと入った食べごたえのある春雨サラダで、酸味とスパイシーな香りが楽しめます。
「ゲンパー」
一度口に含むとともう一口、さらにもう一口と、クセになるスープです。辛さの中にも、牛ばら肉の旨味がしっかりと感じられるので、日本人の舌に合う味わいに仕上がっています。
辛いのが苦手な方は要注意ですが、食べるときは水を用意しておいたほうが良いかもしれません。
一度口に含むとともう一口、さらにもう一口と、クセになるスープです。辛さの中にも、牛ばら肉の旨味がしっかりと感じられるので、日本人の舌に合う味わいに仕上がっています。
辛いのが苦手な方は要注意ですが、食べるときは水を用意しておいたほうが良いかもしれません。
「牡蠣の卵とじ」
卵のほのかな甘味と牡蠣の旨味がしっかりと感じられる一品です。また、もやしとネギのシャキシャキ感がアクセントになっており、1品で違った食感が楽しめます。
卵のほのかな甘味と牡蠣の旨味がしっかりと感じられる一品です。また、もやしとネギのシャキシャキ感がアクセントになっており、1品で違った食感が楽しめます。
おつまみとして最適!お酒がさらに進むメニューも充実
「空芯菜炒め」(680円)
メインメニューが到着までのとりあえずの一品として最適なのが「空芯菜炒め」です。唐辛子が効いていて、かなりスパイシー!パクパク食べられてしまうので前菜としてもぴったりなメニューです。
メインメニューが到着までのとりあえずの一品として最適なのが「空芯菜炒め」です。唐辛子が効いていて、かなりスパイシー!パクパク食べられてしまうので前菜としてもぴったりなメニューです。
「カエルの唐揚げ」
カエルと言われると身構えてしまう方もいると思いますが、手羽先のような感覚で楽しめる一品です。鶏肉に近い味わいですが、鶏肉よりも柔らかくジューシーです。
カエルと言われると身構えてしまう方もいると思いますが、手羽先のような感覚で楽しめる一品です。鶏肉に近い味わいですが、鶏肉よりも柔らかくジューシーです。
締めとしてもアリ!ココナッツミルクでマイルドな辛さのカレースープが特徴
「カオソーイ」(870円)
マッサマンカレーのような味わいのカレースープはココナッツミルクが入っているので、マイルドな辛さです。
ほのかな甘みも感じられるので、辛いものが苦手な方でも食べやすい味に仕上がっています。
マッサマンカレーのような味わいのカレースープはココナッツミルクが入っているので、マイルドな辛さです。
ほのかな甘みも感じられるので、辛いものが苦手な方でも食べやすい味に仕上がっています。
ドリンクもタイならではの料理が充実!
「マンゴービール」
せっかく『タイ屋台999』にきたなら、本場を感じられるようなドリンクで乾杯したいですよね?そんな方には、最初に一杯としてマンゴービールがオススメ。
喉ごしもフルーツビールらしく爽やかで飲みやすく、マンゴーの甘みも感じられます。ビールが苦手という方でも、これならグビッといただけますよ!
せっかく『タイ屋台999』にきたなら、本場を感じられるようなドリンクで乾杯したいですよね?そんな方には、最初に一杯としてマンゴービールがオススメ。
喉ごしもフルーツビールらしく爽やかで飲みやすく、マンゴーの甘みも感じられます。ビールが苦手という方でも、これならグビッといただけますよ!
「シークワーサービール」
辛いものを食べる時には、清涼感に富んだシークワーサービールがぴったり!ビールのクリアな喉越しと爽やかな香りは、辛いものを吹き飛ばしてくれるような爽快感に溢れています。
辛いものを食べる時には、清涼感に富んだシークワーサービールがぴったり!ビールのクリアな喉越しと爽やかな香りは、辛いものを吹き飛ばしてくれるような爽快感に溢れています。
新宿三丁目でタイ料理が食べたくなったら、本場の味を求めにいこう!
クセになるパンチの効いた味"の本場タイ料理の味はもちろんのこと、カラフルな
イスやテーブル、食器まで現地の屋台を再現して作っている『タイ屋台999新宿店』は6月14日(水)オープンです。
タイ料理が食べたいと思った時、中野店では予約が取れなかったという方は、新宿三丁目の『タイ屋台999』に足を運んでみてはいかがでしょうか?
イスやテーブル、食器まで現地の屋台を再現して作っている『タイ屋台999新宿店』は6月14日(水)オープンです。
タイ料理が食べたいと思った時、中野店では予約が取れなかったという方は、新宿三丁目の『タイ屋台999』に足を運んでみてはいかがでしょうか?
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
京都伏見|ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物!伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』
favy
4
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』
グルメライターAI
5
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
オススメ記事
1
札幌│まるで生クリーム“神食感”ソフトクリームが名物!4PLA地下『の〜すくり〜む』に注目
favy
2
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』
favy
3
京都伏見|ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物!伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン
favy
4
浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy
5
汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』
favy
グルメイベント
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』
11月26日(水)
〜
11月30日(日)
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』
11月25日(火)
〜
1月31日(土)
梅田|【忘年会早割】11月中の予約で会計半額のチャンス!8名以上でお得な『カルビとタン』
11月25日(火)
〜
12月11日(木)
11/25〜|渾身の自信作!濃厚ココナッツとスパイス香る「マッサマンカレー」が復活『松屋』
11月25日(火)
〜
大阪・本町|豪華な蟹料理10品「蟹づくしコース」に注目!厳選地酒や焼酎も放題『にほんいち』
11月25日(火)
〜
2月28日(土)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

