更新日: 2023年10月27日
0 お気に入り

“寒ブリ”で有名な氷見市内のオススメラーメン店6選!日本一のナポラーメンにビブグルマン掲載店も

JR氷見線の終着駅・氷見駅がある富山県氷見市。「オバケのQ太郎」や「忍者ハットリくん」などを書いたことで知られる、漫画家の大御所である藤子不二雄A先生の出身地でもあります。氷見市には、2016年版のミシュラン・ビブグルマンに掲載されたラーメン店をはじめ、美味しいラーメン屋がたくさんあるんです。この記事では氷見市内でオススメのラーメン店を紹介します。

ラーメン.com
東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...

藤子不二雄A先生の出身地!富山県氷見市の美味しいラーメン屋を紹介

富山県・氷見市の氷見駅の画像
「オバケのQ太郎」や「忍者ハットリくん」などを書いたことで知られる、漫画家の大御所である藤子不二雄A先生の出身地でもある富山県氷見市。
有名なブランド魚“ひみ寒ぶり”など、美味しい魚介が獲れる場所でもあります。

そんな氷見市には、2016年版のミシュラン・ビブグルマンに掲載されたラーメン店をはじめ、美味しいラーメン屋がたくさん。
この記事では氷見市内でオススメのラーメン店を紹介します。

【氷見市・ラーメン】『貪瞋癡』

氷見市内のラーメン屋『貪瞋癡』の「氷見産煮干ラーメン」の画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/54455/
「氷見産煮干ラーメン」
富山県氷見市・朝日本町にあるラーメン屋『貪瞋癡(とんじんち)』は、氷見駅から徒歩約14分、車で約6分。
2016年ののミシュラン特別版、富山・石川のビブグルマンに掲載されたラーメン店です。
昼はラーメン店、夜はワインバーとして営業しています。

看板メニューの「氷見産煮干ラーメン」は、煮干しの優しい旨味を感じられるスープが特徴。
煮干し系のえぐみなどがないため、ラーメンが苦手な人でも美味しく楽しめるはずです。
トッピングが別添えになっているのも嬉しいですね。
貪瞋癡
住所 〒935-0022 富山県氷見市朝日本町1-30
電話番号 0766-72-0104

【氷見市・ラーメン】『氷見ラーメン』

氷見市内のラーメン屋『氷見ラーメン』の「氷見白えびラーメン」の画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/16847
「氷見白えびラーメン」
富山県氷見市・丸の内にあるラーメン屋『氷見ラーメン』は、氷見駅から徒歩約15分、車で4分。

特に注目のメニュー「氷見白えびラーメン」は、“とやまグルメグランプリ2015”のグランプリを受賞するなど、美味しさもお墨付き。
10時間以上煮込むことでくさみをまったく感じない豚骨スープをベースに、白エビの旨味をプラスした1杯をぜひ味わってみてください。
氷見ラーメン
住所 〒935-0017 富山県氷見市丸の内12-7
電話番号 0766-72-1813

【氷見市・ラーメン】『麺屋いく蔵 ひみ番屋街店』

氷見市内のラーメン屋『麺屋いく蔵 ひみ番屋街店』の「ナポら~麺」の画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/75094/
「ナポら~麺」
富山県氷見市・北大町にあるラーメン屋『麺屋いく蔵 ひみ番屋街店』は、氷見駅から車で約7分。

KAGOMEが主催する“ナポリタンスタジアム2021”で日本一を獲得した「ナポら~麺」は特に注目。
添加物や化学調味料不使用、氷見イワシを使い水出しの繊細な出汁を使うことで、香りの良さを出しています。
味はもちろんナポリタンなので、ちょっと変わったラーメンを食べたい人にもオススメです。
麺屋いく蔵 ひみ番屋街店
住所 〒935-0004 富山県氷見市北大町25-5 ひみ番屋街 1F

【氷見市・ラーメン】『食事処 よしだや』

氷見市内のラーメン屋『食事処 よしだや』の「カレー中華」の画像 出典:https://yoshidaya-honten.jp/menu/
「カレー中華」
富山県氷見市・中央町にある大衆食堂『食事処 よしだや』は、氷見駅から車で5分。
中華そばを650円からとリーズナブルに楽しめるのも魅力ですが、「カレー中華」もオススメ。

スープにとろみはなく、まさに“カレースープ”といったおもむき。
辛さはほとんどないので、小さな子どもでも美味しく食べられますよ。
食事処 よしだや
住所 〒935-0011 富山県氷見市中央町9-7
電話番号 0766-72-0508

【氷見市・ラーメン】『自家製麺 多古爺』

氷見市内のラーメン屋『自家製麺 多古爺』の「チャーシュー麺」の画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/54458/
「チャーシュー麺」
富山県氷見市・窪にあるラーメン屋『自家製麺 多古爺(たこや)』は氷見駅から徒歩約13分、車で約5分。
ラーメンだけでなく、うどんや蕎麦なども提供しており、休日にはお客さんがひっきりなしに訪れます。

写真の「チャーシュー麺」は、ほんのり甘さを感じるアッサリ系の醤油スープ。
チャーシューも優しい味付けで、老若男女問わず愛される味に仕上がっているのだとか。
自家製麺 多古爺
住所 〒935-0024 富山県氷見市窪3283-41
電話番号 0766-91-3880

【氷見市・ラーメン】『蔵出し味噌らーめん 櫻蔵』

氷見市内のラーメン屋『蔵出し味噌らーめん 櫻蔵』の「櫻蔵二郎」の画像 出典:https://ramendb.supleks.jp/s/122646
「櫻蔵二郎」
富山県氷見市・下田子にあるラーメン屋『蔵出し味噌らーめん 櫻蔵』は、氷見駅から車で約9分。最寄り駅はJR氷見線の島尾駅です。

味噌ラーメンがメインで、味噌味の二郎系ラーメンを楽しめることでも知られています。
極太・中太の2種類から選べる麺はどちらも濃厚なスープと相性抜群です。
蔵出し味噌らーめん 櫻蔵
住所 富山県氷見市下田子104-1

氷見市でラーメンを食べるならココでしょ!

氷見市には、2016年版のミシュラン・ビブグルマンに掲載されたラーメン店をはじめ、美味しいラーメン屋がたくさんありました。
ぜひ気になるお店に足を運んでみてください。
favyサブスク
“寒ブリ”で有名な氷見市内のオススメラーメン店6選!日本一のナポラーメンにビブグルマン掲載店も

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
ラーメン.com
東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。

アクセスランキング

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで! 1

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!

グルメライターAI
新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで 2

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで

みーさん
銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾 3

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

グルメライターAI
上野│お酒1Lとおつまみ5種で1100円!せんべろしたいなら『ビーフキッチンスタンド』へ 4

上野│お酒1Lとおつまみ5種で1100円!せんべろしたいなら『ビーフキッチンスタンド』へ

favy
『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで 5

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで

ちはらん

オススメ記事

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』 1

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』

favy
【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』 2

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』

favy
浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』 3

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』

favy
浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』 4

浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』

favy
浜松町│経営者が集まる『参謀BAR』は経営者と学生や社会人が交流する大人の社交場 5

浜松町│経営者が集まる『参謀BAR』は経営者と学生や社会人が交流する大人の社交場

favy

グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜

8月1日(金) 〜
銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

8月1日(金) 〜 8月31日(日)
京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』

8月1日(金) 〜 9月30日(火)
7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう

7月31日(木) 〜 8月31日(日)
『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

7月31日(木) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン