更新日: 2018年09月12日
1 お気に入り

【22時以降OK】深夜だけどうどんが食べたい!渋谷で深夜も営業しているうどん屋さん6選!

渋谷駅周辺にはオフィスも多く、また、友人たちと集まることが多いと思います。 飲んだ帰りやお仕事帰り、深夜に小腹が空いたとき、胃にも優しいうどんが食べたくなりますよね。しかし、うどん屋さんは深夜まで営業していることが少ないもの。そこで今回は渋谷で22時以降も入れる、深夜も営業しているうどん屋さんをご紹介します! 深夜に渋谷でうどんが食べたくなった方、必見です!

Nozomi.O.
美味しい、可愛い、美しいは正義。 甘いもの...

【渋谷ヒカリエ7階・23時まで】渋谷の深夜の夜景を一望できるロケーション!『茶寮 伊勢藤次郎』

渋谷ヒカリエ内7階にある『茶寮 伊勢藤次郎』。
渋谷ヒカリエの7階のため、席によっては深夜の渋谷の夜景が一望できます。

写真は「特選牛肉カレーうどん」(1,470円)。
スパイスの効いた濃厚カレースープに、伊勢うどんがマッチ!
伊勢うどんはとても柔らかく、深夜の胃にも優しいですよ。

※営業時間 11:00~23:00

【渋谷駅1分・翌3時まで】渋谷深夜うどんの強い味方!『手打ちうどん 銀座木屋 渋谷新南口店』

渋谷駅新南口より徒歩1分。
細めの程よい弾力のうどんと、ダシがよく効いた上品な味わいのスープ。

飲んだあとの〆にもぴったり、お仕事終わりの疲れも癒す、優しい味わいが胃袋に染み渡る
「つみれうどん」(900円)を深夜のお供にいかがでしょうか。

※営業時間 
 月〜金  11:00〜翌3:00
 土日祝  11:00〜21:00

【渋谷駅ハチ公口7分・23時まで】必食!牡蠣✕カレーうどん!『せんきち 渋谷道玄坂店』

渋谷駅ハチ公口より徒歩7分。
とくに人気なのは、こちらの「牡蠣カレー煮込みうどん」(680円)なんだそう。
大粒の牡蠣がたっぷりで、牡蠣&カレーうどん好きにはたまらない一杯なのではないでしょうか。

カレーの味が濃口なため牡蠣独特の苦味が消え、両方の持ち味が絶妙に活きた一杯です。
深夜にガッツリカレーうどん!

※営業時間 11:00~23:00

【渋谷駅宮益坂口5分・23時まで】シンプルな釜揚げうどんが看板メニュー『澤乃井』

渋谷駅宮益坂口より徒歩5分。
もちもちのうどんと、やさしい味わいながらもダシが効いたつゆ。
それがダイレクトに楽しめる「釜揚げうどん」(570円)は深夜にピッタリの胃に優しいメニュー。

深夜でなくても訪れたい、シンプルが一番旨いと多くの人に言わしめる渋谷で評判の一軒。

※営業時間
 月~土・祝 11:00~23:00
 日     11:00~20:00

【渋谷駅宮益坂口5分・23時まで】深夜に濃厚クリーミーうどん『おうどん とろとろ房』

渋谷駅宮益坂口より徒歩5分。
クリーム系の創作うどんメニューが充実しているこちらのお店。
画像は「大山鶏とキノコのクリームおうどん」(750円)です。

とろとろクリーミーなうどんつゆは、もちもちの麺ともよく絡み相性抜群!
深夜だけど少しこってりしたものが食べたい、そんな気分の時にもいいかもしれません。

※営業時間 
 月〜土  11:00~23:00
 日・祝  11:00~21:00

【渋谷駅ハチ公口徒歩2分・22時半まで】渋谷センター街のオアシス『更科』

渋谷駅ハチ公口より徒歩2分。
渋谷センター街に入ってすぐ、地下に下っていくお店。
外の喧騒が嘘のような、落ち着いた空間で食事ができます。外国人観光も多く訪れるのだとか。
「京たまごとじうどん」(800円)は、ふわふわの卵にほっとする一杯。
深夜の体に染み渡る、京風だしのつゆによく絡む、ほどよいコシのうどんが楽しめます。

※営業時間 11:00~22:30

終わりに

いかがでしたでしょうか?深夜でも駆け込めるうどん屋さんを5選して紹介しました!深夜につるっと食べるうどんはほっとしますよね。渋谷で深夜、うどん難民になってしまった時、参考にしていただければと思います。
favyサブスク
【22時以降OK】深夜だけどうどんが食べたい!渋谷で深夜も営業しているうどん屋さん6選!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
Nozomi.O.
美味しい、可愛い、美しいは正義。 甘いもの大好き。 カフェとスイーツと、チョコレートにあうお酒。

アクセスランキング

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 1

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で 3

秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生 5

新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生

favy

オススメ記事

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 1

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で 2

汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生 4

新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生

favy
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン 5

広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン

favy

グルメイベント

10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場

10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場

10月29日(水) 〜
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で

10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で

10月29日(水) 〜
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場

10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場

10月29日(水) 〜
北海道の味覚を豚汁で!鮭や帆立を煮込んでバターを加えた石狩鍋風の一杯『ごちとん』

北海道の味覚を豚汁で!鮭や帆立を煮込んでバターを加えた石狩鍋風の一杯『ごちとん』

10月29日(水) 〜
ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』

ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』

10月24日(金) 〜 10月31日(金)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン