更新日:
2018年09月12日
1
お気に入り
【深夜OK!】毎日が誘惑との戦い?!吉祥寺駅歩いてすぐで深夜ラーメンできるお店5選!
今日も1日頑張って、電車から降りてもうへとへと…深夜だけどラーメンを思いっきり啜りたい!そんなときの強い味方、吉祥寺駅から徒歩5分以内のラーメン店を調べてみました!あっさり系から超こってりまで勢揃い。0時を回っても、暖かく迎えてくれるでしょう。
- Nozomi.O.
- 美味しい、可愛い、美しいは正義。 甘いもの...
【翌4:00まで営業!】『博多一風堂 吉祥寺店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/753
吉祥寺駅北口から徒歩2分。画像は『一風堂』の源流である「白丸元味」(750円)。創業時からの味を今に引き継ぐ、正統派博多豚骨ラーメンなんです。
固めの細麺と、ミルキーな味わいながらも決してくどくなく、すっきりとした後味の豚骨スープは、飲んだ後の〆にもぴったりという声も多数。辛味噌や香味油で独自アレンジを加えた「赤丸新味」(800円)や、季節限定メニューなど種類も豊富です。
辛子高菜や紅生姜など、卓上のトッピングで様々な味の変化を楽しめるのも魅力。
固めの細麺と、ミルキーな味わいながらも決してくどくなく、すっきりとした後味の豚骨スープは、飲んだ後の〆にもぴったりという声も多数。辛味噌や香味油で独自アレンジを加えた「赤丸新味」(800円)や、季節限定メニューなど種類も豊富です。
辛子高菜や紅生姜など、卓上のトッピングで様々な味の変化を楽しめるのも魅力。
【翌4:00まで営業!】食べやすくマイルドな九州豚骨ラーメン『祥』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/21414
吉祥寺駅北口から徒歩4分。
画像の「ラーメン」(680円)は臭みのない豚骨スープに塩ダレを加え、マー油でアクセントを加えた九州豚骨ベースのあっさりとしたスープが特徴。マイルドで軽い口当たりなので、濃厚な豚骨ラーメンが苦手な人でも食べやすい一杯に仕上がっているのだとか。
九州豚骨ラーメン特有の固めの細麺に比べ、もちっとした弾力のある麺を使用しています。
豚骨がいいけどこってりすぎるのはちょっと……なんて気分な時、ちょうどいい一杯かもしれません。
画像の「ラーメン」(680円)は臭みのない豚骨スープに塩ダレを加え、マー油でアクセントを加えた九州豚骨ベースのあっさりとしたスープが特徴。マイルドで軽い口当たりなので、濃厚な豚骨ラーメンが苦手な人でも食べやすい一杯に仕上がっているのだとか。
九州豚骨ラーメン特有の固めの細麺に比べ、もちっとした弾力のある麺を使用しています。
豚骨がいいけどこってりすぎるのはちょっと……なんて気分な時、ちょうどいい一杯かもしれません。
【翌3:00まで営業!】東京背脂豚骨ラーメンの元祖『ホープ軒本舗 吉祥寺店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/2158
吉祥寺駅北口から徒歩4分。東京背脂豚骨醤油ラーメンの元祖とも言われています。
メニューは画像の「中華そば」(650円)と、「チャーシューメン」(900円)のみ。
甘みを感じる濃厚かつまろやかなスープに中太の縮れ麺が絡む味わいは、一度食べたら中毒必至なんだとか。
卓上の特製香辛料「唐華」での味の変化も楽しんでみて下さい。
駅を出て、深夜にお店の前を通ったらついつい中に入ってしまいそうですね。
メニューは画像の「中華そば」(650円)と、「チャーシューメン」(900円)のみ。
甘みを感じる濃厚かつまろやかなスープに中太の縮れ麺が絡む味わいは、一度食べたら中毒必至なんだとか。
卓上の特製香辛料「唐華」での味の変化も楽しんでみて下さい。
駅を出て、深夜にお店の前を通ったらついつい中に入ってしまいそうですね。
【翌2:00まで営業!】こってり家系でエネルギーチャージ!『洞くつ家』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/2650
吉祥寺駅南口から徒歩2分。家系ラーメンファンが遠方からでも絶えず訪れるというこちらのお店。
画像の「ラーメン」(650円)はしっかりとした濃口の味でずっしりくる一杯。小麦の味を堪能できる中太麺もスープによく絡み、食べ応えも抜群です。
「山くらげ」(100円)や卓上のニンニクをトッピングすることで、味の塩梅を自分好みに調整したり変化を楽しみやすいことも、「食べ飽きない味」と多くのファンに支持されているポイントなんだとか。
とにかく、がっつりこってり濃厚な一杯が食べたい!そんなときはこちらです。
画像の「ラーメン」(650円)はしっかりとした濃口の味でずっしりくる一杯。小麦の味を堪能できる中太麺もスープによく絡み、食べ応えも抜群です。
「山くらげ」(100円)や卓上のニンニクをトッピングすることで、味の塩梅を自分好みに調整したり変化を楽しみやすいことも、「食べ飽きない味」と多くのファンに支持されているポイントなんだとか。
とにかく、がっつりこってり濃厚な一杯が食べたい!そんなときはこちらです。
【翌1:30まで営業!】50円でご飯おかわり自由?!“家系”の老舗『武蔵家』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/3068
家系ラーメンの老舗といわれる『武蔵家』。オーソドックスな家系の定番メニュー「ラーメン」(600円)は獣臭さすらも感じさせる、ワイルドで濃厚な豚骨スープ。油感も申し分なしのこってり派にはたまらない一杯なんだとか。
長きにわたって家系ラーメンファンを虜にし続ける『武蔵家』は、なんと50円でご飯のおかわりが自由!名物サイドメニュー「キャベチャー」(100円)をお供にしてもよし、お腹いっぱいになれること間違い無しです。
お腹が空いて今にも倒れそう、そんなときに駆け込みたい一軒です。
長きにわたって家系ラーメンファンを虜にし続ける『武蔵家』は、なんと50円でご飯のおかわりが自由!名物サイドメニュー「キャベチャー」(100円)をお供にしてもよし、お腹いっぱいになれること間違い無しです。
お腹が空いて今にも倒れそう、そんなときに駆け込みたい一軒です。
終わりに
がっつり濃厚な家系から味の変化も楽しめるあっさりめの豚骨系まで、一日の疲れを吹き飛ばしてくれるような、パンチの効いたラーメンが揃いました!深夜ラーメンという贅沢を、思いっきり堪能しちゃいましょう!
\ SNSでシェア /
- Nozomi.O.
- 美味しい、可愛い、美しいは正義。 甘いもの大好き。 カフェとスイーツと、チョコレートにあうお酒。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
定番のロースかつが重量2倍に!味噌や鬼おろしポン酢トッピングに唐揚げ盛合せも『松のや』
グルメライターAI
オススメ記事
1
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
2
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
3
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
4
【西新宿】1人で7種全部楽しめる!進化系ネパール餃子の食べ比べコースが新登場『モモスタンド』
favy
5
【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
グルメイベント
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア
11月13日(木)
〜
3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場
11月13日(木)
〜
1月12日(月)
11/12〜|“やりすぎメニュー”第3弾「鬼痺ペッパーライス」が販売『ペッパーランチ』
11月12日(水)
〜
2月8日(日)
11/12〜|『スシロー』が本鮪中とろを大切りでお得に提供!新物の濃厚うに包みも同時発売
11月12日(水)
〜
1月6日(火)
定番のロースかつが重量2倍に!味噌や鬼おろしポン酢トッピングに唐揚げ盛合せも『松のや』
11月12日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

