更新日:
2019年05月09日
5
お気に入り
【池袋】ドロドロ濃厚魚介豚骨スープに魚粉で病みつき『東京アンダーグラウンドラーメン』
「超」が付くほど川越で人気のラーメン店、『頑者』。その姉妹店が、池袋にある『東京アンダーグラウンドラーメン 頑者』です。アクセスのよい駅直結で、2011年6月オープン以来、日々行列を作り続けるこのお店。人気メニューのつけ麺の秘密は、本店とはちょっと違うスープにあり?さっそくいただきました。
- 平原学(バルさん)
- 佐賀県出身、都内在住。自称「痩せの大食い」。...
アクセスがよすぎる駅直結!『東京アンダーグラウンドラーメン 頑者』

『東京アンダーグラウンドラーメン』は、池袋駅に直結する東武ホープセンターのグルメエリアの中にあります。買い物の合間や仕事帰りにもサッと寄れる嬉しい立地。
もちろんランチタイムや夕飯時にはお客さんが押し寄せ列をつくるため、店の前には常にパーテーションポールが置かれています。
アイドルタイムの15時ごろでも、店内のカウンター席に座る人の数は少なくありませんでした。
もちろんランチタイムや夕飯時にはお客さんが押し寄せ列をつくるため、店の前には常にパーテーションポールが置かれています。
アイドルタイムの15時ごろでも、店内のカウンター席に座る人の数は少なくありませんでした。
券売機は電子マネーも使用可能

さすが駅構内というだけあって、お店の外にある券売機はPASUMOなどの交通系電子マネーも使用可能です。
つけ麺のほかには、ラーメンや「坦々あえめん」などもメニューも。
つけ麺のほかには、ラーメンや「坦々あえめん」などもメニューも。
1日200杯出る!看板メニューの「つけ麺(濃厚)」

それでは看板メニューの「つけ麺」(830円)を注文。通常のものが濃厚なスープで、「ライト」が淡麗です。今回はもちろん、濃厚を選択。
つけ麺は、このお店だけで1日200杯も出るという人気商品です。
つけ麺は、このお店だけで1日200杯も出るという人気商品です。
ゲンコツ・アゴ・サバなどを長時間煮込んだ、豚骨魚介のドロドロスープ

少しペースト感もある、ドロドロのスープ。口に入れた瞬間にブワッと広がるのは長時間煮込んだアゴ出汁など魚介系の味わいで、後に残るようなしつこさはありません。
豚のゲンコツといった動物系の出汁も入っていながら、主役はあくまで魚に置いているのが旨みの秘密。中でもサバをメインに使い、川越の『頑者 本店』とは少し味に差別化を図っているのだとか。少しピリッとした辛味も、味のアクセントになっています。
また柚子の皮の爽やかな香りも感じられ、意外に女性に大人気というのも納得です。
豚のゲンコツといった動物系の出汁も入っていながら、主役はあくまで魚に置いているのが旨みの秘密。中でもサバをメインに使い、川越の『頑者 本店』とは少し味に差別化を図っているのだとか。少しピリッとした辛味も、味のアクセントになっています。
また柚子の皮の爽やかな香りも感じられ、意外に女性に大人気というのも納得です。
食べやすくカットされた、ホロホロのチャーシュー

食べやすく、しかし太めに刻まれたチャーシューは、口の中でホロッと崩れるような柔らかさで、旨みもたっぷり。
プラス150円で、大きめサイズの炙りチャーシューを付けることもできます。
プラス150円で、大きめサイズの炙りチャーシューを付けることもできます。
無料で200g→300gに増量も可能!光沢ある平打の自家製麺

麺は、川越の『頑者 本店』で作られる自家製のものを毎朝仕入れています。平打ちで光沢があり、水分量も多いのが特徴。

スープもよく絡む麺は、もちっとした弾力がありながらシコシコと喉越しがよく、どんどん食べられます。
量はS(200g)とM(300g)の2種類から選べ、値段が変わらないところが食いしん坊さんにも嬉しいところ。
量はS(200g)とM(300g)の2種類から選べ、値段が変わらないところが食いしん坊さんにも嬉しいところ。
こんもり盛られた魚粉で、さらに濃厚に!

ただでさえ濃厚なスープ。表面にこんもり盛られたサバ節ベースの魚粉を溶かせば、また一層濃い味わいが楽しめます。
つけ麺ではポピュラーな魚粉も、実は最初に具材として使ったのが『頑者』なのだとか。
つけ麺ではポピュラーな魚粉も、実は最初に具材として使ったのが『頑者』なのだとか。
割りスープは、直接スタッフへ注文しよう

麺を食べ終わっても、お楽しみはまだまだ。直接スタッフへ注文すると、アツアツの割りスープをほどよく注いでもらえます。
旨みがぎゅっと凝縮されたスープを、最後までおいしくいただきましょう。
旨みがぎゅっと凝縮されたスープを、最後までおいしくいただきましょう。
終わりに

カウンターの他にテーブル席もあり、家族での利用もしやすい『東京アンダーグラウンドラーメン 頑者』。
川越にある本店のDNAも受け継ぎながら、東京で洗練されたオリジナルスープの味わいを、このオシャレな店内でいただいてみては。
川越にある本店のDNAも受け継ぎながら、東京で洗練されたオリジナルスープの味わいを、このオシャレな店内でいただいてみては。
\ SNSでシェア /

- 平原学(バルさん)
- 佐賀県出身、都内在住。自称「痩せの大食い」。朝からラーメンとかぜんぜん大丈夫です。スープも基本は飲み干す系。お残しはゆるしまへんで。
アクセスランキング

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
グルメライターAI

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場
favyグルメニュース

8/22〜『宇奈とと』の「月見×うなぎ」濃厚贅沢丼が登場!ファン待望のうなぎたっぷり丼も
favyグルメニュース
オススメ記事

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

大分駅すぐ│15年連続金賞!ハマる旨さの手羽先唐揚げをビールで流し込め!『俺鷹』
favy

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

新宿|常時100種のクラフトビールに出会える『クラフトビール100』自分で見て選ぶ体験型専門店
favy

新宿│ざくざくナッツと絶妙な痺れ!特製ラー油をたっぷりかけた餃子が名物『ROCCOMAN』
favy
グルメイベント

8/26〜|旬の「生さんま」を大戸屋で!産地直送、こだわりの炭火焼き定食が今年も販売開始
8月26日(火)
〜
11月7日(金)

汐留│最大1万円のお食事クーポンが抽選で当たる!『汐留横丁』で8/22より2周年イベント開催
8月22日(金)
〜
9月12日(金)

昨年即完売!人気の「マグロ天合盛り定食」が8/22〜待望の再登場『からやま』
8月22日(金)
〜

8/22〜|爽やかな辛味が夏にぴったり!「青唐辛子からあげ」が『からあげ縁』に登場
8月22日(金)
〜

8/22〜『宇奈とと』の「月見×うなぎ」濃厚贅沢丼が登場!ファン待望のうなぎたっぷり丼も
8月22日(金)
〜