提供:
楠の木
0
お気に入り
【鎌倉】地元食材を使った本格和食をリーズナブルに!観光者必見の特典も盛りだくさん!『楠の木』 [PR]
鎌倉駅から徒歩5分。『鎌倉和食 楠の木』は、旬の鎌倉食材を日本料理のコースで堪能出来るお店です。旬の食材を活かした調理法で見た目も楽しめる料理をリーズナブルな価格で楽しむことが出来ます。さらにコースを注文したお客様はお店に何回でも出入りができ、荷物を預けることも可能です。鎌倉に行かれる際はぜひ、参考にしてみてくださいね。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
鎌倉駅から徒歩5分。鎌倉の食材を活かした日本料理がカジュアルに楽しめるお店『楠の木』
鎌倉駅から徒歩5分にある『鎌倉和食 楠の木』は、2017年9月1日にリニューアルオープンしました。料理を全面的にリニューアルし、鎌倉の食材を活かした日本料理を楽しむことが出来ます。
お昼は11時からオープンしており、22時まで営業しています。ランチタイムに来店されたお客様で、「風流御膳」を頼んだ方は20時まで何度でも入店することが出来ます。鎌倉を漫喫している間は、お店に荷物を預けて散歩をするのもいいですね。
お昼は11時からオープンしており、22時まで営業しています。ランチタイムに来店されたお客様で、「風流御膳」を頼んだ方は20時まで何度でも入店することが出来ます。鎌倉を漫喫している間は、お店に荷物を預けて散歩をするのもいいですね。
店内のテーブル席は広く、ゆっくり寛げるような空間に仕上がっています。また、8名様まで座れるバーカウンターやテラス席も用意しているので、食事を終えてから最後の一杯をカウンターで楽しむことも出来ますよ。
鎌倉の食材を取り入れた日本料理のコースをリーズナブルに堪能!「龍脈 ~Ryumyaku~」
こちらのお店で提供してる鎌倉和食のコースは、「鳩宮 ~Hatomiya~」2,500円「獅子頭 ~Shishigashira~」3,000円「龍脈 ~Ryumyaku~」3,500円(全て税込)の全部で3種類あります。
「鳩宮 ~Hatomiya~」は、毎月変わる季節の鎌倉食材を使ったコースで、少なめのボリュームで用意しているので、女性のお客様に人気のコースです。
「獅子頭 ~Shishigashira~」は精進料理のようなコースなので、お肉が苦手なお客様におすすめのコースです。
「鳩宮 ~Hatomiya~」は、毎月変わる季節の鎌倉食材を使ったコースで、少なめのボリュームで用意しているので、女性のお客様に人気のコースです。
「獅子頭 ~Shishigashira~」は精進料理のようなコースなので、お肉が苦手なお客様におすすめのコースです。
その中でもおすすめしたい「龍脈 ~Ryumyaku~」は、毎月変わるアラカルトを少しずつ贅沢に詰め込んだ御膳です。これを食べれば鎌倉の季節のものを全て楽しめますよ。
「龍脈 ~Ryumyaku~」3,500円(税込)
・松茸とローストビーフの揚げ物
・サーモンときのこのほうしょう焼き
・新鮮なお造り三種盛り
・海老といちじくとナスの揚げ出し
・湯葉トロあんかけ丼、またはしらす丼
・赤だしのお味噌汁と香の物
※内容は仕入れ状況などによって異なる場合があります。「ローストビーフ」の提供は終了しています。
「龍脈 ~Ryumyaku~」3,500円(税込)
・松茸とローストビーフの揚げ物
・サーモンときのこのほうしょう焼き
・新鮮なお造り三種盛り
・海老といちじくとナスの揚げ出し
・湯葉トロあんかけ丼、またはしらす丼
・赤だしのお味噌汁と香の物
※内容は仕入れ状況などによって異なる場合があります。「ローストビーフ」の提供は終了しています。
「松茸とローストビーフの揚げ物」(写真右上)
秋の高級食材「松茸」と「和牛のローストビーフ」を揚げた一品。衣はとんかつやコロッケのようなサクッとした食感が楽しめます。松葉そうめんという松葉に見立てて揚げたそうめんを添えており、見た目でも楽しむことが出来ます。そのままでも美味しくいただけますが、すだちを絞ってアクセントにすることであっさりといただくことが出来ますよ。
秋の高級食材「松茸」と「和牛のローストビーフ」を揚げた一品。衣はとんかつやコロッケのようなサクッとした食感が楽しめます。松葉そうめんという松葉に見立てて揚げたそうめんを添えており、見た目でも楽しむことが出来ます。そのままでも美味しくいただけますが、すだちを絞ってアクセントにすることであっさりといただくことが出来ますよ。
「湯葉トロあんかけ丼」(写真左)
「湯葉トロあんかけ丼」または「しらす丼」の2種類から選ぶことが出来ます。
具材は湯葉だけを使用し、他の具材を入れずにシンプルに仕上げた一品。湯葉自体に白だしや豆乳やお塩で味を付けています。そこに和風のあんをかけ、卵かけご飯のようにさっぱりといただくことが出来ます。お好みでわさびをアクセントにいただくこともおすすめです。
鎌倉の定番「釜揚げしらす」をたっぷりのせた丼ぶり。しらすの旨味を味わえる贅沢な一品です。薬味の生姜とネギを添え、自家製の醤油をかけていただくのがおすすめ。少し甘みの効いた醤油なのでしらすの旨味を消すことなく、しらすと相性のいい組み合わせになっています。
「湯葉トロあんかけ丼」または「しらす丼」の2種類から選ぶことが出来ます。
具材は湯葉だけを使用し、他の具材を入れずにシンプルに仕上げた一品。湯葉自体に白だしや豆乳やお塩で味を付けています。そこに和風のあんをかけ、卵かけご飯のようにさっぱりといただくことが出来ます。お好みでわさびをアクセントにいただくこともおすすめです。
鎌倉の定番「釜揚げしらす」をたっぷりのせた丼ぶり。しらすの旨味を味わえる贅沢な一品です。薬味の生姜とネギを添え、自家製の醤油をかけていただくのがおすすめ。少し甘みの効いた醤油なのでしらすの旨味を消すことなく、しらすと相性のいい組み合わせになっています。
「新鮮なお造り三種盛り」
お造りで提供される魚は2日に1回変更しており、1種類はマグロのお刺身で、他の2種類はさわらや黒鯛、カンパチなどの白身魚を季節やその日の仕入れに合わせています。
神奈川県域で取れる新鮮なお魚が楽しめます。
お造りで提供される魚は2日に1回変更しており、1種類はマグロのお刺身で、他の2種類はさわらや黒鯛、カンパチなどの白身魚を季節やその日の仕入れに合わせています。
神奈川県域で取れる新鮮なお魚が楽しめます。
さらに今ならプラス1,500円で和牛のステーキを付けることも!
「和牛のステーキ」2,900円(税込)※「龍脈 ~Ryumyaku~」と一緒に注文すると1,500円でいただけます。
通常2,900円の「ステーキ」が、「龍脈 ~Ryumyaku~」と一緒に注文すると1,500円で楽しむことが出来ます。和牛のステーキを塩コショウで味付けし、仕上げに甘辛いタレで焼き上げています。さっぱりした脂身なので、どなたでも食べやすい一品になっています。
通常2,900円の「ステーキ」が、「龍脈 ~Ryumyaku~」と一緒に注文すると1,500円で楽しむことが出来ます。和牛のステーキを塩コショウで味付けし、仕上げに甘辛いタレで焼き上げています。さっぱりした脂身なので、どなたでも食べやすい一品になっています。
『楠の木』をご利用のお客様には嬉しい特典があります!
1. 14時以降は最大10組までのお客様しかご案内しないので、鎌倉旅行を贅沢にゆっくりと過ごすことが出来ます。
2. 「風流御膳」を注文されたお客様は、お荷物のお預かりをすることが出来ます。鎌倉散策に疲れたらお店に戻って休憩することも出来ますよ。
3. SNSでお店の写真をシェアすれば、お荷物を預かってくれますよ。
2. 「風流御膳」を注文されたお客様は、お荷物のお預かりをすることが出来ます。鎌倉散策に疲れたらお店に戻って休憩することも出来ますよ。
3. SNSでお店の写真をシェアすれば、お荷物を預かってくれますよ。
おわりに
いかがでしたか?
今回ご紹介した『楠の木』は、鎌倉の旬の食材を日本料理でカジュアルに楽しむことが出来るお店です。「風龍御膳」を注文すればオトクなサービスを受ける事ができます。鎌倉に行かれる際はぜひ、参考にしてみてくださいね。
今回ご紹介した『楠の木』は、鎌倉の旬の食材を日本料理でカジュアルに楽しむことが出来るお店です。「風龍御膳」を注文すればオトクなサービスを受ける事ができます。鎌倉に行かれる際はぜひ、参考にしてみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
オススメ記事
1
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
2
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
3
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
4
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
5
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

