更新日:
2018年09月13日
1
お気に入り
餃子スタジアム優勝店から餃子総選挙1位のお店も!?博多天神で注目の餃子店5選!
博多といえば、鉄なべ餃子発祥の地。博多の街中を歩けば数多くの餃子屋さんが軒を連ねています。そんな餃子激戦区博多の天神周辺で餃子を食べられるお店を紹介いたします。是非とも参考にしてみてください。
- やっさん
- ガンジス川の水を飲んでもお腹を壊さなかったの...
餃子スタジアムで2年連続チャンピオンに輝いた人気店『チャオチャオ餃子』

大阪で誕生した餃子の専門店で、餃子スタジアムで2年連続チャンピオンに輝いた人気餃子専門店!
天神駅から徒歩4分の場所にあります。全体的にニンニク控えめなので匂いが次の日に残らないため女性にも嬉しいお店。
90%以上海老で作ったプリプリの海老餃子やさっぱり味の梅しそ餃子などの人気餃子を始めその他、約30種類以上の創作餃子料理を楽しめます。
また1階にはカウンター、テーブルが29席、2階には座敷25席と1人でも少人数でも大人数でも幅広いシーンで使えます。
天神駅から徒歩4分の場所にあります。全体的にニンニク控えめなので匂いが次の日に残らないため女性にも嬉しいお店。
90%以上海老で作ったプリプリの海老餃子やさっぱり味の梅しそ餃子などの人気餃子を始めその他、約30種類以上の創作餃子料理を楽しめます。
また1階にはカウンター、テーブルが29席、2階には座敷25席と1人でも少人数でも大人数でも幅広いシーンで使えます。

人気の「チャオチャオ餃子」(600円)は店内で1つ1つ手作り。国産豚肉・野菜にこだわり丁寧に作っているそうです。
皮の両端が開いた福包みを施し、皮と羽に旨みが行き渡るよう丁寧に焼き上げ、外はパリパリ、中はジュワ~という食感、1度食べればやみつきになるそうです。
餃子スタジアム2年連続チャンピオンの餃子をぜひお試しください!
皮の両端が開いた福包みを施し、皮と羽に旨みが行き渡るよう丁寧に焼き上げ、外はパリパリ、中はジュワ~という食感、1度食べればやみつきになるそうです。
餃子スタジアム2年連続チャンピオンの餃子をぜひお試しください!
注文してから一つ一つ包む作りたて餃子『忠助』
『忠助』は古き良き屋台の形で営業をしている隠れた名店。日本銀行福岡支店の目の前にあります。
ギョウザは1人前420円で注文を受けてから一つ一つ包んで焼き上げるんだそうです。そのため餃子は常にできたてホヤホヤ。
その出来たての餃子を求めて12席ほどの座席はお客さんで賑わっているそうです。
ギョウザは1人前420円で注文を受けてから一つ一つ包んで焼き上げるんだそうです。そのため餃子は常にできたてホヤホヤ。
その出来たての餃子を求めて12席ほどの座席はお客さんで賑わっているそうです。
天神餃子総選挙2017で優勝した餃子の名店『HAKATA ONO』
『HAKATA ONO』は天神餃子総選挙2017で優勝している餃子の名店。天神駅から徒歩3分の場所にあります。
こちらの人気メニューは天神餃子総選挙2017NO1に輝いた「国勝餃子」(580円)。もっちりとした皮の食感が印象的な一品だそうです。
またそのほかにスイーツ総選挙第3位の「キャラメルグラッセ」など餃子以外のメニューも豊富です。
こちらの人気メニューは天神餃子総選挙2017NO1に輝いた「国勝餃子」(580円)。もっちりとした皮の食感が印象的な一品だそうです。
またそのほかにスイーツ総選挙第3位の「キャラメルグラッセ」など餃子以外のメニューも豊富です。
親指大の一口餃子に旨味がぎっしり詰まった『テムジン 親不孝通店』
『テムジン』は福岡を始めとして全国各地に店舗を広げているお店。こちらのお店は天神駅から徒歩4分の場所にあります。
こちらの餃子は親指程度の大きさ。この一口サイズの餃子はとても食べやすく、また小さいサイズにすることによって餡の香りや味が逃げにくくなるそうです。
お店は大衆中華料理屋のような雰囲気で、常にサラリーマンで賑わっています。
こちらの餃子は親指程度の大きさ。この一口サイズの餃子はとても食べやすく、また小さいサイズにすることによって餡の香りや味が逃げにくくなるそうです。
お店は大衆中華料理屋のような雰囲気で、常にサラリーマンで賑わっています。
情緒ある屋台で食べる本格餃子『博多っ子純情屋台喜柳』
『博多っ子純情屋台 喜柳』は天神南駅から徒歩2分のお店。
こちらのお店は博多の情緒ある屋台で、カウンター席が10席ほどの小さなお店です。
注目メニューの「もちもち餃子」(550円)はその名の通りもちもちとした皮の食感が人気の理由。
大きめの餃子をみんなかぶりつくように食べているのだそうです。
こちらのお店は博多の情緒ある屋台で、カウンター席が10席ほどの小さなお店です。
注目メニューの「もちもち餃子」(550円)はその名の通りもちもちとした皮の食感が人気の理由。
大きめの餃子をみんなかぶりつくように食べているのだそうです。
終わりに
いかがでしょうか?
博多天神にある餃子が食べられるお店のまとめでした。
是非とも、ご活用ください。
博多天神にある餃子が食べられるお店のまとめでした。
是非とも、ご活用ください。
\ SNSでシェア /
- やっさん
- ガンジス川の水を飲んでもお腹を壊さなかったのが自慢です。 おっちゃんが話しかけてくれるような店が好きです。
アクセスランキング

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
favy

月額980円で映画もカフェも!「いつでも よりみちパス」を使って東急線沿線をおでかけしてみた
favy

【10/3まで】1杯100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ
favyグルメニュース

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース

10/14〜|本マグロ大とろ・中とろ・赤身の3貫盛りが360円〜!マグロ好き必見の『スシロー』
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン
favy

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』
favy

梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群
favy

梅田|季節のフルーツパフェに自家製バスクチーズケーキも!至福のカフェタイムを『pasta stand』で
favy

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
favy
グルメイベント

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜
10月16日(木)
〜
11月30日(日)

10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で
10月16日(木)
〜

10/16〜|広島産大粒牡蠣の濃厚な旨みを天丼&定食で!『さん天』で「牡蠣フェア」開催
10月16日(木)
〜

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも
10月16日(木)
〜
12月10日(水)

10/15〜|舞茸・なめこなど4種のきのこを贅沢に!とろ~り卵黄とろろが絡む一杯を『東京とろろそば』で
10月15日(水)
〜