更新日:
2025年09月01日
1
お気に入り
富山駅近くのラーメン屋7選!観光に来たら食べたい元祖富山ブラックから地元民が通う店も
東京駅から北陸新幹線で約2時間30分で行ける「富山」は、観光スポットや美味しいグルメもあり旅行スポットとしても人気のエリアです。今回は北陸新幹線が止まる「富山駅」近くのラーメン屋をまとめてご紹介。観光に来たら食べたい「元祖富山ブラックラーメン」から地元民が通う店などなど、気になるお店がきっと見つかるはずです。
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
富山駅近くのオススメの人気ラーメン屋を紹介!
東京駅から北陸新幹線で約2時間30分で行ける「富山」は、観光スポットや美味しいグルメもあり旅行スポットとしても人気のエリア。
今回は北陸新幹線が止まる「富山駅」近くのラーメン屋をまとめて紹介します。
富山に来たら食べたい「元祖富山ブラックラーメン」はもちろんのこと、地元民が通う名店もあってとても幅広いので、きっと行きたいお店が見つかるはずです。
今回は北陸新幹線が止まる「富山駅」近くのラーメン屋をまとめて紹介します。
富山に来たら食べたい「元祖富山ブラックラーメン」はもちろんのこと、地元民が通う名店もあってとても幅広いので、きっと行きたいお店が見つかるはずです。
【富山駅・ラーメン】『ラーメン一心 本店』
出典:https://www.r-isshin.com/menu
『ラーメン一心 本店』は、富山駅から徒歩8分。
芳醇氷見煮干しを使った煮干ラーメンや、越後の味噌を使ったラーメンなど5種類のラーメンを楽しめます。
イチオシの「一心ブラック煮卵ラーメン」は、見た目は真っ黒で味や塩気が濃いように思えますが......
ブラックラーメン初心者でも食べやすい味付けに仕上がっています。
芳醇氷見煮干しを使った煮干ラーメンや、越後の味噌を使ったラーメンなど5種類のラーメンを楽しめます。
イチオシの「一心ブラック煮卵ラーメン」は、見た目は真っ黒で味や塩気が濃いように思えますが......
ブラックラーメン初心者でも食べやすい味付けに仕上がっています。
【富山駅・ラーメン】『西町大喜 とやマルシェ店』
「中華そば」
『西町大喜 とやマルシェ店』は、富山駅すぐ『富山ステーションシティ』内“きときと市場 とやマルシェ”にあるラーメン屋。
昭和22年創業の“富山ブラックラーメン”の元祖として知られるお店です。
「中華そば」の真っ黒なスープは強烈な塩っぱさですが、その中にも旨味を感じられてクセになる味わいなのだとか。
このラーメンを食べるなら「ライス」は必須! お好みで生卵を追加するのもオススメです。
昭和22年創業の“富山ブラックラーメン”の元祖として知られるお店です。
「中華そば」の真っ黒なスープは強烈な塩っぱさですが、その中にも旨味を感じられてクセになる味わいなのだとか。
このラーメンを食べるなら「ライス」は必須! お好みで生卵を追加するのもオススメです。
【富山駅・ラーメン】『麺家いろは CiC店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/22636
「富山ブラック黒醤油ラーメン」
『麺家いろは CiC店』は、富山駅から徒歩7分のラーメン屋。
醤油や塩、豚骨、味噌、つけ麺をはじめ、ビーガンやムスリムに対応しているラーメンがラインナップしているなど、幅広いジャンルのラーメンを楽しめます。
イチオシの「富山ブラック黒醤油ラーメン」は、魚介出汁や鶏がらのスープに魚醤を合わせているようで、ほどよい塩気だと評判。
富山ブラックラーメンを食べてみたいけれど、しょっぱいのは苦手だという人にもオススメです。
醤油や塩、豚骨、味噌、つけ麺をはじめ、ビーガンやムスリムに対応しているラーメンがラインナップしているなど、幅広いジャンルのラーメンを楽しめます。
イチオシの「富山ブラック黒醤油ラーメン」は、魚介出汁や鶏がらのスープに魚醤を合わせているようで、ほどよい塩気だと評判。
富山ブラックラーメンを食べてみたいけれど、しょっぱいのは苦手だという人にもオススメです。
【富山駅・ラーメン】『8番ラーメン 富山駅店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/83748
「野菜ラーメン(バター風味)」
『8番ラーメン 富山駅店』は、富山駅すぐ『富山ステーションシティ』内“きときと市場 とやマルシェ EATS de Meets”にあるラーメン屋。
“素材の旨味と鮮度”を大切にし、新鮮野菜をたっぷり使った「野菜ラーメン」が看板メニューです。
野菜の甘みを感じる優しい塩味のスープは、ほっこり落ち着く味わい。
“8”模様のかまぼこも、思わず写真を撮りたくなる可愛さです。
“素材の旨味と鮮度”を大切にし、新鮮野菜をたっぷり使った「野菜ラーメン」が看板メニューです。
野菜の甘みを感じる優しい塩味のスープは、ほっこり落ち着く味わい。
“8”模様のかまぼこも、思わず写真を撮りたくなる可愛さです。
【富山駅・ラーメン】『まるたかや 牛島本店』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/7640
「ラーメン」
『まるたかや 牛島本店』は、富山駅から徒歩7分。富山で有名なラーメン屋で、8店舗を展開しています。
昭和27年に屋台から始まった、昔懐かしい「ラーメン」を楽しめます。
『まるたかや』のラーメンは、スープと麺、そしてトッピングのバランスにこだわっています。
ニンニクや油かすをいれるとより深みが増すので、ぜひ試してみてください。
昭和27年に屋台から始まった、昔懐かしい「ラーメン」を楽しめます。
『まるたかや』のラーメンは、スープと麺、そしてトッピングのバランスにこだわっています。
ニンニクや油かすをいれるとより深みが増すので、ぜひ試してみてください。
【富山駅・ラーメン】『ラーメンの支那銀』
出典:https://ramendb.supleks.jp/s/32713/
「ラーメン」
『ラーメンの支那銀』は富山駅から徒歩6分のラーメン屋。
夜は午前1時まで営業しているので、〆ラーメンを食べに訪れる人が多いようです。
「ラーメン」はあっさりとした味わいで、飲んだ後にぴったりな味わい。
卓上に用意されている胡椒をかけると香りや辛みがアクセントになって、より美味しく食べられますよ。
夜は午前1時まで営業しているので、〆ラーメンを食べに訪れる人が多いようです。
「ラーメン」はあっさりとした味わいで、飲んだ後にぴったりな味わい。
卓上に用意されている胡椒をかけると香りや辛みがアクセントになって、より美味しく食べられますよ。
【富山駅・ラーメン】『ガッツリ!えびすこ』
『ガッツリ!えびすこ』は、富山駅南口から徒歩1分のラーメン屋。駅の目の前にあるので、迷わず行けるはずです。
オススメは写真右の二郎系「ガッツリラーメン」と左の「ブラックラーメン」。
「ガッツリラーメン」は、野菜のおかわりが無料で出来るので、とにかくお腹を満たしたい人にもピッタリです。
「ブラックラーメン」は、強めの塩っぱさと醤油の旨味が美味しいと評判! ぜひ味わってみてください。
オススメは写真右の二郎系「ガッツリラーメン」と左の「ブラックラーメン」。
「ガッツリラーメン」は、野菜のおかわりが無料で出来るので、とにかくお腹を満たしたい人にもピッタリです。
「ブラックラーメン」は、強めの塩っぱさと醤油の旨味が美味しいと評判! ぜひ味わってみてください。
ガッツリ!えびすこ
住所 〒930-0003 富山県富山市桜町1-4-20 パティオサクラ 2F
電話番号 076-471-5542
住所 〒930-0003 富山県富山市桜町1-4-20 パティオサクラ 2F
電話番号 076-471-5542
富山ブラックラーメンだけじゃない!富山駅近くで美味しいラーメンを食べよう!
富山駅近くのラーメン屋をまとめて紹介しました。
観光に来たら食べたい「元祖富山ブラックラーメン」から地元民が通う店、深夜まで営業している〆ラーメンにぴったりなお店などさまざま。
ぜひ気になるお店に足を運んでみてください。
観光に来たら食べたい「元祖富山ブラックラーメン」から地元民が通う店、深夜まで営業している〆ラーメンにぴったりなお店などさまざま。
ぜひ気になるお店に足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
オススメ記事
1
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
2
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
favy
3
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
4
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
11月1日(土)
〜
11月3日(月)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

