更新日:
2018年09月12日
2
お気に入り
築地”場外市場”で食べるべきグルメはコレだ!厳選5選
東京観光で欠かせないのが、美味しい海鮮が食べられる築地!築地には、場内市場と場外市場の2種類があり、場外市場は一般の人が買い物や食事を自由に楽しめるエリアです。今回はその築地場外市場で食べられるグルメをたくさん紹介していきたいと思います。
- kirika
- 東京在住の大学生、もうすぐ20歳。野球観戦、...
元祖海鮮ひつまぶし『虎杖 魚河岸千両』
観光客からの人気も高く、築地に多数の店舗を持つこちらのお店の
看板メニューはこの「元祖海鮮ひつまぶし」
築地の美味しい海鮮をふんだんに乗せた贅沢な丼です。
新鮮な魚の味をしっかり味わえます。
看板メニューはこの「元祖海鮮ひつまぶし」
築地の美味しい海鮮をふんだんに乗せた贅沢な丼です。
新鮮な魚の味をしっかり味わえます。
赤シャリと炙り寿司が有名『つきぢ神楽寿司本店』
このお店は、ちょっと珍しい赤シャリを使用したお寿司で有名。
赤酢の酸味がきいた、伝統的な江戸前寿司の味です。
カウンターでは板前さんの職人技に魅せられます。
赤酢の酸味がきいた、伝統的な江戸前寿司の味です。
カウンターでは板前さんの職人技に魅せられます。
そして赤シャリと共にもう一つ名物になっているのが炙り寿司。
炙ることでより一層旨味が引き出された状態のお魚を頂けます。
炙ることでより一層旨味が引き出された状態のお魚を頂けます。
路地裏にある旨い店『本種』
路地裏にある小さめのお店。
ここではお手頃価格で新鮮な海鮮を頂けます。
人気はこの「丸ちらし」!こんなに具沢山なのに驚きの900円!!
築地の海鮮を存分に堪能できます。
ここではお手頃価格で新鮮な海鮮を頂けます。
人気はこの「丸ちらし」!こんなに具沢山なのに驚きの900円!!
築地の海鮮を存分に堪能できます。
様々な産地のうにを食べ比べできる『うに虎 喰』
様々な産地のうにを食べ比べできる、珍しいうに専門店です。
うに寿司や焼うになど様々なうにの楽しみ方がありますが、イチオシは丼!
写真は「こぼれうに丼」、名前通りうにがあふれています(笑)
うに寿司や焼うになど様々なうにの楽しみ方がありますが、イチオシは丼!
写真は「こぼれうに丼」、名前通りうにがあふれています(笑)
こちらは5種類のうにの食べ比べができちゃう一杯!
心ゆくまでうにを味わって。
心ゆくまでうにを味わって。
くじら料理ならなんでもお任せ『くじらの登美粋』

出典:https://r.gnavi.co.jp/gbzf700/
最後は都内唯一のくじら専門店です。リーズナブルな価格設定も魅力!
やっぱり食べたいくじらのお刺身も定食で1,250円というから嬉しい!
くじら肉の様々な部位を食べられるのはさすが専門店といったところ。
やっぱり食べたいくじらのお刺身も定食で1,250円というから嬉しい!
くじら肉の様々な部位を食べられるのはさすが専門店といったところ。
食べ歩き派の人にもオススメ、くじらカツや串焼き、さらにはくじらエキスが入ったソフトクリーム(!)までありますよ♪
こちらのマップを参考に!

出典:http://www.tsukiji.or.jp/walk/map/
お店に入っても海鮮をゆっくり味わうのもよし、食べ歩きするのもよし。
築地場外市場を楽しみましょう!
築地場外市場を楽しみましょう!
おわりに
おすすめ店はまだまだたくさんありますが、まずは今回ご紹介のお店に足を運んでみてください!
たくさんの築地海鮮グルメが、あなたを待ち受けていますよ♪
たくさんの築地海鮮グルメが、あなたを待ち受けていますよ♪
\ SNSでシェア /

- kirika
- 東京在住の大学生、もうすぐ20歳。野球観戦、ご当地グルメ巡りが趣味。美味しいものを探す力はだれにも負けません...!
アクセスランキング
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)