更新日:
2019年04月04日
1
お気に入り
【京都・四条】水炊きの名店5選!ミシュラン1つ星・龍馬の愛した名店から冬季限定、老舗の味まで
歴史の街・京都で絶対に食べたい水炊きの名店をご紹介。街の歴史と同様にお店の歴史もなかなかのもの。代々受け継がれた秘伝のスープから、坂本龍馬が愛した味、はたまた冬季限定オープンのお店や、ミシュラン1つ星のお店まで一挙ご紹介いたします。
- ちはらん
- 旅と音楽が大好き 思い立ったらすぐ行動!一...
ミシュラン1つ星!龍馬も愛した名店『鳥彌三』

出典:https://twitter.com/masskonasu74/status/827361396568371201
京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分、阪急京都線 河原町駅 徒歩5分のところにあるのが、『ミシュランガイド』で1つ星に輝く『鳥彌三』。
創業は、天明8年(1788年)。かの坂本龍馬をはじめとする名士たちも愛したという名店です。
鶏ガラだけを三日間強火で炊き込んで作るスープは、主人と跡継ぎと専属の職人だけが仕込みを許される秘伝の味だとか。鶏肉から具材の焼餅、ポン酢まで隅々までこだわった素材の味をお楽しみください。
創業は、天明8年(1788年)。かの坂本龍馬をはじめとする名士たちも愛したという名店です。
鶏ガラだけを三日間強火で炊き込んで作るスープは、主人と跡継ぎと専属の職人だけが仕込みを許される秘伝の味だとか。鶏肉から具材の焼餅、ポン酢まで隅々までこだわった素材の味をお楽しみください。
10月から4月までしか食べられない!冬季限定営業『萬次郎』

出典:https://twitter.com/1026stelux/status/569012489066663936
京阪本線祇園四条駅 徒歩3分のところにあるのが、『水だき 萬治郎』。
10/1~4/30までの冬期限定営業かつ、メニューは水炊きコースのみと「水炊き」にこだわりを持つお店(それ以外の期間は休業)。それでも「絶対食べたい!」「また行きたい!!」と思わせる味は“納得”の一言でしょう。
10/1~4/30までの冬期限定営業かつ、メニューは水炊きコースのみと「水炊き」にこだわりを持つお店(それ以外の期間は休業)。それでも「絶対食べたい!」「また行きたい!!」と思わせる味は“納得”の一言でしょう。
大正10年創業、伝統の味を守る『鳥初鴨川』
京阪電鉄祇園四条駅より徒歩5分のところにあるのが、大正10年の創業当時からの味を守る『鳥初鴨川』。
鳥の水炊きひと筋にこだわり、水炊きの命とも言えるスープは鶏がらと厳選素材を5時以上煮込んで作るのだとか。秘伝のスープと自家製ポン酢、鶏肉やお野菜の味わいをぜひお楽しみください。
5月〜9月は、鴨川沿いで納涼床を楽しむことができます。
鳥の水炊きひと筋にこだわり、水炊きの命とも言えるスープは鶏がらと厳選素材を5時以上煮込んで作るのだとか。秘伝のスープと自家製ポン酢、鶏肉やお野菜の味わいをぜひお楽しみください。
5月〜9月は、鴨川沿いで納涼床を楽しむことができます。
水炊きと鉄板焼が一緒に楽しめる“むつみ焼”も!『とり伊』
阪急京都本線 大宮駅 徒歩3分、京福電鉄嵐山本線 四条大宮駅 徒歩3分のところにあるのが、『とり伊』
特製のスープは、松割り木で鶏がらをじっくりと煮込んで作られたのだとか。かしわと野菜を旨みを心いくまでご賞味ください。
写真の「むつみ焼」は 鉄板焼と水だきが一緒にできる欲張りなお鍋。鉄板で牛肉ロース、かしわ、野菜を焼き、真ん中で水だきをお楽しみいただけます。
特製のスープは、松割り木で鶏がらをじっくりと煮込んで作られたのだとか。かしわと野菜を旨みを心いくまでご賞味ください。
写真の「むつみ焼」は 鉄板焼と水だきが一緒にできる欲張りなお鍋。鉄板で牛肉ロース、かしわ、野菜を焼き、真ん中で水だきをお楽しみいただけます。
先代から引き継いだこだわりの味と厳選素材の味がたまらない『縄手とり安』
京阪線祇園四条駅 徒歩5分のところにあるのが、創業六十年を誇る老舗の水炊き専門店『縄手とり安』。
先代から受け継いだ「水だき」に絶対の自信を持つ同店が、特選の丹波地鶏と東山の名水を使用したこだわりの味をぜひお召し上がり下さい。
先代から受け継いだ「水だき」に絶対の自信を持つ同店が、特選の丹波地鶏と東山の名水を使用したこだわりの味をぜひお召し上がり下さい。
おわりに
さすが“京都”という感じで、町並みと同様に古(いにしえ)の趣を感じさせるお店が多かったですね。
ぜひ、みなさんも京都の町を散策しながらお気に入りのお店を探してみてください。
ぜひ、みなさんも京都の町を散策しながらお気に入りのお店を探してみてください。
\ SNSでシェア /

- ちはらん
- 旅と音楽が大好き 思い立ったらすぐ行動!一人旅から一人ごはんまで、気が向いたらどこへでも行ってます。 カフェで珈琲を飲みながら読書をするのが、至福のひと時。
アクセスランキング

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも
グルメライターAI

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース

月額980円で映画もカフェも!「いつでも よりみちパス」を使って東急線沿線をおでかけしてみた
favy

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
favy

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』
favy
オススメ記事

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能
favy編集部

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン
favy

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』
favy

梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群
favy

梅田|季節のフルーツパフェに自家製バスクチーズケーキも!至福のカフェタイムを『pasta stand』で
favy
グルメイベント

10/18〜|人気のてりたまがカレー風味に!9日間限定でたまご25%増量も『銀だこ』
10月18日(土)
〜
10月26日(日)

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜
10月16日(木)
〜
11月30日(日)

10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で
10月16日(木)
〜

10/16〜|広島産大粒牡蠣の濃厚な旨みを天丼&定食で!『さん天』で「牡蠣フェア」開催
10月16日(木)
〜

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも
10月16日(木)
〜
12月10日(水)