更新日: 2021年11月09日
5 お気に入り

【東京】飲んだあとは「シメパフェ」へ?!東京初上陸店から老舗フルーツパーラーまで6選

2017年頃から札幌を中心に、密かなブームになっていた「シメパフェ」という文化をご存知ですか? 「シメパフェ」は、飲んだあとや、食事のあとに食べるパフェのこと。 今回は都内で「シメパフェ」が楽しめるお店をご紹介! 飲んだあと、食事のあとはもちろん、お仕事帰りに訪れてみるのもおすすめです。 夜にいただくパフェの魅力に、ぜひ酔いしれてみてくださいね。

Marin
大阪産のライターです。お酒も料理も、食べるの...

「シメパフェ」って?

「シメパフェ」は、その名の通り、飲んだ後や食事の後などに食べる、一日の最後を「締めくくる」パフェのこと。

実は、「シメパフェ」は北海道・札幌発祥の文化。
北海道の絞り立ての牛乳からできたソフトクリームや、旬の食材などを使った、冷たくて甘いパフェで一日を締めくくる札幌の知られざる食文化として、「シメパフェ」はここ数年、札幌市民の間だけで密かに広がりをみせていました。

そんな独特の文化を全国に広く伝えるために、札幌で2015年に発足されたのが、「札幌シメパフェ」。
現在、札幌では20店舗以上の飲食店が「札幌シメパフェ」に加入して、「シメパフェ」文化の全国への普及に取り組んでいます。

その普及の波は、2017年、東京にもじわじわと広がってきました。

東京「シメパフェ」文化のパイオニア!『Parfaiteria beL(パフェテリア ベル)』

JR山手線、渋谷駅南口から徒歩4分。
道玄坂にある『Parfaiteria beL(パフェテリア ベル)』は、2017年10月に北海道から東京へ初上陸した「夜パフェ専門店」。

そして、実は『Parfaiteria beL』は「札幌シメパフェ」加入店の中で初めて東京へ上陸した注目のお店。
東京の「シメパフェ」ブームのパイオニア的存在と言っても過言ではありません。
「シメパフェ」ブームの波に乗りたい方は必見の一軒ですよ!
『Parfaiteria beL』でいただけるパフェは、旬の生のフルーツ、同じく旬のフルーツをふんだんに使ったソルベ、甘さ控えめでもしっかりと濃厚なジェラートを使用した、軽やかな味わい。
生クリームやコーンフレークたっぷりの重めのパフェとは違った、まさに「シメパフェ」の代名詞と呼ぶにふさわしい逸品ばかりです。

そして、『Parfaiteria beL』のメニューのコンセプトは「パフェはデザートの宝石箱」。
そんなコンセプトの元に丁寧に作られたパフェたちは、ビジュアルもまさに宝石箱の中身のように可愛く繊細で、インスタ映えも抜群。
2018年も東京で人気を集めること必至です!

【営業時間】
[月~木・日]
17:00~24:00(L.O.23:30)
[金・土・祝前]
17:00~翌2:00(L.O.翌1:30)
日曜営業

香り高いショコラとフルーツのマリアージュ『CHOCOLATIER PALET D’OR(ショコラティエ パレ ド オール)』

東京駅から徒歩4分。
東京駅、大手町駅構内直結の新丸ビル一階に店を構えるショコラトリーが、『CHOCOLATIER PALET D’OR(ショコラティエ パレ ド オール)』です。

『CHOCOLATIER PALET D’OR』のサロンでは、ベリーの自家製ソルベや、カカオの香る濃厚なアイスクリーム、ザクザク食感のブラウニー、口に含むととろける繊細なチョコレート細工など、10種類以上のパーツで仕上げられたパフェを堪能することができます。
2017年冬には限定パフェも提供。

「パフェ パレドオール ムッシュノエル!」はたっぷりのフレッシュフルーツとショコラをパフェグラスにぎっしり詰め込んだ、大充実の一品です。(2017年12月31日までの限定メニュー)
紳士のお髭を模したチョコレート細工が飾られている、キュート&ダンディーなビジュアルもインスタ女子に大人気!

【営業時間】
[平日]
11:00~21:00 (L.O.20:30)
[日祝]
11:00~20:00 (L.O.19:30)
日曜営業

江戸の夜景&濃厚抹茶パフェを堪能!『祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 』

押上駅から徒歩1分。
1860年に京都で創業した『祇園辻利』が「東京ソラマチ」へ出店した抹茶スイーツ専門カフェです。
墨田・浅草エリアの夜景を大きく開けたガラス窓から眺めながら、濃厚な抹茶ソフトクリームや、あんこなどの和素材がふんだんに使われたパフェを堪能することができます。
ラストオーダーは21時半なので、浅草・スカイツリー観光のシメに訪れるのもおすすめですよ!

【営業時間】
11:00~23:00 (L.O.21:30)
日曜営業・不定休

昭和ムード満点!喫茶店でいただくレトロなパフェ『ギャラン』

JR上野駅から徒歩2分。
『ギャラン』は上野・アメ横のすぐそばに店を構える喫茶店です。
創業した1977年当時の昭和なムードがそのまま残された、ノスタルジックな雰囲気が堪りません!
ジューシーなみかんに真っ赤なさくらんぼ、ホイップクリーム、チョコソースがかかった「チョコレートパフェ」は950円。
どこか懐かしい、ほっとする味わいをぜひ楽しんでみてくださいね!

【営業時間】
8:00~23:00
日曜営業・年中無休

夜の六本木で味わうこだわりの一品『Toshi Yoroizuka Mid Town(トシ ヨロイヅカ ミッドタウン)』

六本木駅から徒歩5分。
東京ミッドタウン・イーストの一階にある『Toshi Yoroizuka Mid Town(トシ ヨロイヅカ ミッドタウン)』は六本木の夜を満喫するのにぴったりなパティスリーです。
季節ごとのフレッシュカットフルーツやコンフィチュール、アイスの濃厚なミルキー感、チョコレートやスパイスなどを複雑に重ね合わせて、旬の味わいを表現するのが『Toshi Yoroizuka』流。
全席カウンターのアーバンなムード満点のサロンは、恋人や大切な人と過ごすのにもぴったり。
夜の六本木で、素敵なパフェと共にロマンチックな夜を過ごしてみてはいかがでしょうか?

【営業時間】
11:00~21:00(L.O.20:00)
日曜営業

フレッシュフルーツたっぷりの大充実パフェ!『渋谷西村 フルーツパーラー』

JR渋谷駅、ハチ公出口から徒歩1分の『渋谷西村 フルーツパーラー』。
『西村』では、とにかくフルーツをたっぷりと使った、フルーツパーラーならではのパフェがいただけます。
全国各地から取り寄せられた、『西村』ならではの新鮮なフルーツが贅沢に載った豪華なパフェは、ビジュアルもお腹も満足度たっぷり。
ふわっと軽やかにホイップされた生クリームとのコンビネーションは、飲んだ後のお腹にも優しい軽さです。

【営業時間】
[月~土]
10:30~23:00(L.O.22:30)
[日・祝]
10:00~22:30(L.O.22:00)
日曜営業

東京の夜もパフェでシメる!

お昼の日差しが差し込むカフェでお茶と一緒にいただくパフェも素敵ですが、東京の夜の街で食べるパフェは、いつもと違った趣があってとっても魅力的。
「シメパフェ」は、そんな今までにない感覚を私たちにもたらしてくれる、これからも目が離せない大注目の文化です。
ジューシーなフルーツやアイス、甘いクリームで過ごす夜を、ぜひ体感してみてくださいね。
favyサブスク
【東京】飲んだあとは「シメパフェ」へ?!東京初上陸店から老舗フルーツパーラーまで6選

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
Marin
大阪産のライターです。お酒も料理も、食べるのも作るのも好きな管理栄養士。

アクセスランキング

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場 1

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場

グルメライターAI
【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催 2

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催

favy
8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも 3

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも

グルメライターAI
Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer 4

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer

favy
8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場 5

8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場

favyグルメニュース

オススメ記事

〜8/31│温玉とろり。甘辛てりやきロコモコ丼が登場!新宿『コーヒーマフィア』の週替りメニュー 1

〜8/31│温玉とろり。甘辛てりやきロコモコ丼が登場!新宿『コーヒーマフィア』の週替りメニュー

favy
【5日間限定】ハイボール90分飲み放題が1,000円『汐留横丁』にて2周年記念イベント開催 2

【5日間限定】ハイボール90分飲み放題が1,000円『汐留横丁』にて2周年記念イベント開催

favy
Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer 3

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer

favy
9/1~|旨辛冷やし肉味噌麺が新登場!禁断のにんにくラー油で追撃も!汐留『鯛茶TOKYO』 4

9/1~|旨辛冷やし肉味噌麺が新登場!禁断のにんにくラー油で追撃も!汐留『鯛茶TOKYO』

favy
浜松町|通常サイズの2.6倍!約1Lのメガビールが新登場。ビール好きは『浜松町ネオ横丁』に集合 5

浜松町|通常サイズの2.6倍!約1Lのメガビールが新登場。ビール好きは『浜松町ネオ横丁』に集合

favy

グルメイベント

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

8月27日(水) 〜 9月5日(金)
8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも

8月27日(水) 〜
8/27〜『ミスド』に秋到来!人気の「さつまいもド」「くりド」を限定販売。しっとり&ねっとり食感もさらに進化!

8/27〜『ミスド』に秋到来!人気の「さつまいもド」「くりド」を限定販売。しっとり&ねっとり食感もさらに進化!

8月27日(水) 〜
肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場

8月27日(水) 〜 8月31日(日)
8/27〜|びっくりドンキーで秋の味覚「月見バーグ」を堪能!甘辛てりやきとトロ〜り卵が絡み合う

8/27〜|びっくりドンキーで秋の味覚「月見バーグ」を堪能!甘辛てりやきとトロ〜り卵が絡み合う

8月27日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン