更新日:
2023年08月25日
6
お気に入り
2017年にオープンした話題の「肉」のお店12選!日本初上陸から焼肉、ウニ肉、ステーキ、ハンバーガー!
ニクの年とも言われた平成29年。そんな1年を振り返り、記念すべき肉年にオープンした肉料理のお店をご紹介します。みんな大好きな焼肉はもちろん、海外初出店のステーキハウスから餃子専門店まで余すところなくご紹介していきます。
- ちはらん
- 旅と音楽が大好き 思い立ったらすぐ行動!一...
【六本木】海外初出店!本場NYのステーキが味わえる『Empire Steak House Roppongi』

2017年10月17日に六本木にオープンしたのは、これまでNYでしか食べられなかった『Empire Steak House』の海外初出店となる『Empire Steak House六本木』。
USDA(アメリカ農務省)格付け最高位のブラックアンガスビーフを専用熟成庫で熟成し、特注オーブンで一気に焼き上げる、本場NYスタイルの極上のステーキです。
店内は、1920年代のニューヨークの世界を再現したゴージャスなラグジュアリーな空間になっています。ぜひ、オシャレをして大人な時間と空間を楽しんでみてください。
USDA(アメリカ農務省)格付け最高位のブラックアンガスビーフを専用熟成庫で熟成し、特注オーブンで一気に焼き上げる、本場NYスタイルの極上のステーキです。
店内は、1920年代のニューヨークの世界を再現したゴージャスなラグジュアリーな空間になっています。ぜひ、オシャレをして大人な時間と空間を楽しんでみてください。
【恵比寿】“シック×カジュアル”焼肉の新スタイル『焼肉 うしみつ 恵比寿本店』

「うしみつ極みユッケ ~雲丹とキャビアのせver.〜」
肉(29)年の始まりを飾るべく、肉年の肉の日(平成29年2月9日)にオープンしたのが、『焼肉 西麻布けんしろう』の姉妹店『焼肉 うしみつ 恵比寿本店』。
『西麻布けんしろう』のこだわりはそのままに、フレンチ、イタリアンのシェフのエッセンスが加わった「シック×カジュアル」という新しい焼肉のスタイルを提案している。
なお、料理で使うのは、全ての焼肉の頂点を目指した結果たどり着いた厳選した3種類の赤身和牛。これらを軸に体験したことのない新しい調理法で、お客様の人生の中でなくてはならないと感じる焼肉店を目指している。
また、6月の肉の日(29日)には、姉妹店として『焼肉 うしみつ一門 目黒店』がオープンしている。
『西麻布けんしろう』のこだわりはそのままに、フレンチ、イタリアンのシェフのエッセンスが加わった「シック×カジュアル」という新しい焼肉のスタイルを提案している。
なお、料理で使うのは、全ての焼肉の頂点を目指した結果たどり着いた厳選した3種類の赤身和牛。これらを軸に体験したことのない新しい調理法で、お客様の人生の中でなくてはならないと感じる焼肉店を目指している。
また、6月の肉の日(29日)には、姉妹店として『焼肉 うしみつ一門 目黒店』がオープンしている。
【日本橋】キャビア・トリュフ・雲丹で作った贅沢ユッケも!『肉割烹KINTAN コレド室町』

「世界一美味しいKINTANユッケ」
2017年3月31日に日本橋の『コレド室町』にオープンしたのが、焼肉KINTANの新業態『肉割烹KINTAN コレド室町』。
肉の部位や味、食感を知り尽くした料理人が「生・焼き・炙り・揚げ・湯引き」の5つの調理法を駆使して作るお肉の創作料理を味わうことができます。
名物は、希少部位の三角バラを生食にしてキャビア、トリュフ、雲丹を加えた贅沢なユッケ「世界一美味しいKINTANユッケ」。
また、30日間熟成した「熟成KINTAN焼き」やお客様の目の前で焼き上げる「国産牛の極上レバテキ」も味わい深い仕上がりとなっています。
肉の部位や味、食感を知り尽くした料理人が「生・焼き・炙り・揚げ・湯引き」の5つの調理法を駆使して作るお肉の創作料理を味わうことができます。
名物は、希少部位の三角バラを生食にしてキャビア、トリュフ、雲丹を加えた贅沢なユッケ「世界一美味しいKINTANユッケ」。
また、30日間熟成した「熟成KINTAN焼き」やお客様の目の前で焼き上げる「国産牛の極上レバテキ」も味わい深い仕上がりとなっています。
【六本木】日本初上陸!L.A.発カスタムバーガー『THE COUNTER® 六本木』
2017年3月31日に六本木・東京ミッドタウンにオープンしたのが、日本初上陸となるカスタムバーガーレストラン『THE COUNTER®(ザ・カウンター)六本木』。
パテやチーズの種類、ソース、数多くのトッピングから、好きなものを選んで作るハンバーガーの組み合わせは、なんと100万通り以上!
好きなものを全て詰め込んだボリューム満点のバーガーから、野菜たっぷりのヘルシーバーガーまで、自分好みのオンリーワンを作ってみてはいかがでしょう。
パテやチーズの種類、ソース、数多くのトッピングから、好きなものを選んで作るハンバーガーの組み合わせは、なんと100万通り以上!
好きなものを全て詰め込んだボリューム満点のバーガーから、野菜たっぷりのヘルシーバーガーまで、自分好みのオンリーワンを作ってみてはいかがでしょう。
【押上】『目黒・鳥しき』で6年間修行した店主が丁寧に焼き上げる『焼鳥 おみ乃』
目黒の焼鳥屋『鳥しき』で6年間修行した店主が、2017年3月13日に押上にオープンさせたのが『焼鳥 おみ乃』。
“純粋に焼鳥を楽しめるお店”をテーマの同店は、カウンターのみ。店主が備長炭で丁寧に焼き上げる姿を目の前で体感することができます。
料理で使用する鶏肉は、契約養鶏場の「伊達鶏」。丸鶏のまま仕入れて店で捌くので、アキレス腱・ひざまわりの肉・背肝などの希少部位も味わうことができます。
“純粋に焼鳥を楽しめるお店”をテーマの同店は、カウンターのみ。店主が備長炭で丁寧に焼き上げる姿を目の前で体感することができます。
料理で使用する鶏肉は、契約養鶏場の「伊達鶏」。丸鶏のまま仕入れて店で捌くので、アキレス腱・ひざまわりの肉・背肝などの希少部位も味わうことができます。
【五反田】肉を愛し、肉に愛される『肉料理それがし』
2017年5月8日、五反田駅徒歩1分のことろにオープンしたのが、日本酒をベースにした“酒場業態”と“鶏料理”の2店舗を運営しているそれがしグループの新業態『肉料理 それがし』。
“肉を愛し、肉に愛される”をテーマに、A5ランクの黒毛和牛を中心とした肉料理に加え、温度帯にとことんこだわった純米酒は約50種を用意。
おいしいお肉に舌鼓を打ちながら、日本酒の味に酔いしれてみてはいかがでしょう。
“肉を愛し、肉に愛される”をテーマに、A5ランクの黒毛和牛を中心とした肉料理に加え、温度帯にとことんこだわった純米酒は約50種を用意。
おいしいお肉に舌鼓を打ちながら、日本酒の味に酔いしれてみてはいかがでしょう。
【中野】『肉山』がプロデュースした餃子専門店『中野餃子「やまよし」』
吉祥寺の人気店『肉山』がプロデュースし、5月12日に中野でオープンしたのが『中野餃子「やまよし」』。
店主の餃子好きが高じて、お店を作ってしまったという同店。メニューは「にく餃子」「やさい餃子」「シソ餃子」「ラムパクチー餃子」「手羽餃子」の5種類。
餡にしっかり味がついているので、餃子そのもののおいしさをしっかりと感じてみてください。
店主の餃子好きが高じて、お店を作ってしまったという同店。メニューは「にく餃子」「やさい餃子」「シソ餃子」「ラムパクチー餃子」「手羽餃子」の5種類。
餡にしっかり味がついているので、餃子そのもののおいしさをしっかりと感じてみてください。
【経堂】繊細に切り分けられお肉は、まさに包丁の神業『炭火焼肉ふちおか』
人気の焼肉店『なかはら』から暖簾分けをし、2017年5月5日に経堂でオープンしたのが『炭火焼肉ふちおか』。
お肉は、オーダーが入ってから手切りで肉をカットし味付けするというスタイル。厚さ1mm以下のカットも全て手切りで行うのは、職人の神業そのもの。
繊細に切り分けられ、味付けられたとろけるようなお肉の感触をお楽しみください。
お肉は、オーダーが入ってから手切りで肉をカットし味付けするというスタイル。厚さ1mm以下のカットも全て手切りで行うのは、職人の神業そのもの。
繊細に切り分けられ、味付けられたとろけるようなお肉の感触をお楽しみください。
【西麻布】専属の焼き師が匠の技で焼き上げる『USHIGORO S.』

2017年6月30日に六本木にオープンしたのが、全席完全個室の焼肉店『USHIGORO S.』。
各個室に専属の熟練した焼き師がおり、匠の技で焼き上げた極上希少部位のお肉を召し上がることができます。牧場、血統にまでこだわり抜いた極上コースを世界の銘酒と共にご堪能ください。
各個室に専属の熟練した焼き師がおり、匠の技で焼き上げた極上希少部位のお肉を召し上がることができます。牧場、血統にまでこだわり抜いた極上コースを世界の銘酒と共にご堪能ください。
【中目黒】一切れずつ供されるフルコース『焼肉いぐち 中目黒店』

2017年7月7日にオープンしたのが、大人気の焼鳥店『中目黒いぐち』の新業態『焼肉いぐち 中目黒』。
お料理は、「おまかせコース」と「牛もつ鍋・肉鮨コース」の2つのみ。焼肉は、職人がベストな火入れをして目の前に提供してくれます。おまかせの〆に出て来る肉鮨は、握りたてをそのまま手渡し。温度、香りを是非お楽しみください。
お料理は、「おまかせコース」と「牛もつ鍋・肉鮨コース」の2つのみ。焼肉は、職人がベストな火入れをして目の前に提供してくれます。おまかせの〆に出て来る肉鮨は、握りたてをそのまま手渡し。温度、香りを是非お楽しみください。
【恵比寿】最高レベルの黒毛和牛を使った焼肉割烹『蕃 YORONIKU』

2017年9月7日にGEMS恵比寿にオープンしたのが、「南青山よろにく」の4店舗目となる『蕃 YORONIKU』。
高級和牛専門の老舗・日本橋人形町“日山”の目利きが選び抜き、専用の熟成を加えた最高レベルの黒毛和牛を使用。焼き物と割烹を取り入れた、新しい焼肉の形(コース料理)をお楽しみください。
高級和牛専門の老舗・日本橋人形町“日山”の目利きが選び抜き、専用の熟成を加えた最高レベルの黒毛和牛を使用。焼き物と割烹を取り入れた、新しい焼肉の形(コース料理)をお楽しみください。
【代官山】完全会員制!焼かない焼肉屋『29ON代官山』

2017年4月1日にオープンしたのが、完全会員制の焼かない焼肉屋『29ON(ニクオン) 代官山店』。
店舗所在地「非公開」予約もWEBのみ(いずれも会員のみに案内)という、完全シークレット。料理は、低温調理したお肉を提供することで“焼かない焼肉”を実現。
こちらの代官山店では、他の29ON店舗とは異なる”小料理”仕立ての肉料理が味わえるそうです。ぜひ、会員になって“焼かない焼肉”を体験してみてはいかがでしょう。
店舗所在地「非公開」予約もWEBのみ(いずれも会員のみに案内)という、完全シークレット。料理は、低温調理したお肉を提供することで“焼かない焼肉”を実現。
こちらの代官山店では、他の29ON店舗とは異なる”小料理”仕立ての肉料理が味わえるそうです。ぜひ、会員になって“焼かない焼肉”を体験してみてはいかがでしょう。
お店の詳細が気になる方はこちらもチェック!!
おわりに
どこも見ているだけでお腹が空いてきそうなほど、おいしそうなお店ばかりですね。
せっかくの肉年ですから、思い残すことなくお肉三昧で過ごしてみてはいかがでしょう。
せっかくの肉年ですから、思い残すことなくお肉三昧で過ごしてみてはいかがでしょう。
\ SNSでシェア /

- ちはらん
- 旅と音楽が大好き 思い立ったらすぐ行動!一人旅から一人ごはんまで、気が向いたらどこへでも行ってます。 カフェで珈琲を飲みながら読書をするのが、至福のひと時。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!
グルメライターAI

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝
グルメライターAI
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy
グルメイベント

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
9月17日(水)
〜
9月30日(火)

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り
9月17日(水)
〜

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場
9月17日(水)
〜

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜