更新日: 2018年09月13日
0 お気に入り

天王寺でもつ鍋を堪能できる店5選!定番のこってり味噌スープからオリジナルのさっぱり出汁まで

「天下の台所」とも呼ばれる大阪。 そんな大阪の中でも天王寺エリアは数多くの飲食店が集まる場所です。 大阪でお友達と飲みたい!と思ったとき、天王寺をチョイスする方も多いのではないでしょうか? 今回は、天王寺駅近辺でもつ鍋が楽しめるお店をご紹介! お友達とちょっと飲みたい、遠方からのお友達をもてなしたい、と思ったとき、ぜひ参考にしてみて下さいね。

Marin
大阪産のライターです。お酒も料理も、食べるの...

創業40年の博多の味を大阪でも。『博多もつ鍋 やまや 大阪あべの店』

出典:https://r.gnavi.co.jp/j4kpmeft0000/
天王寺駅から徒歩3分。
『博多もつ鍋 やまや』では、博多明太子のブランド「やまや」が監修する、元祖博多もつ鍋がいただけます。
もつの中でも最もおいしいと言われている、新鮮な国産牛小腸のみを贅沢に使用。
大ぶりにカットしたもつの、ぷりっぷりの食感とクリーミーな美味しさは新鮮な素材ならではの味わい。

出汁は九州流の深みのある上品な「あごだし醤油」と、西京味噌を使ったまろやかな京風の「こく味噌」から選べます。
出典:https://r.gnavi.co.jp/j4kpmeft0000/
お酒は九州料理とは切っても切れない存在である、焼酎が豊富に揃えられています。
「やまや」のおすすめは、宮崎県西都市が誇る名蔵元「正春酒造」の焼酎。
大地の恵みが生み出した極上の焼酎は、コク深いもつ鍋の味わいを一層引き立ててくれること間違いなしです。

スタミナ満点のもつ鍋を通天閣のお膝元で!『新世界 もつ鍋屋 本店』

出典:https://r.gnavi.co.jp/k809502/
天王寺駅から8分程歩いた場所にある、言わずと知れた大阪の観光名所、通天閣。
そんな通天閣の、まさに「お膝元」と呼びたくなるような場所にある新世界のもつ鍋屋さんが、『新世界 もつ鍋屋 本店』です。
『新世界 もつ鍋屋 本店』でいただけるもつ鍋に使われているのは、7種類の国産和牛もつと、入荷したての新鮮な野菜、そして、20年間変わらない味を保ち続けている独自の和風だし。
こだわりの和牛もつは、丁寧な下処理によってくさみを感じさせず、かつ旨味がしっかりと味わえるように仕上げられています。
コテコテの大阪の空気を感じながらいただく、にんにくがガツンと効いたもつ鍋は格別の味です。

「これぞ大阪」な夜景を眺めながらいただくこく旨もつ鍋『もつ蔵 あべのルシアス本店』

出典:https://r.gnavi.co.jp/k297316/
天王寺駅から徒歩2分の場所にある商業ビル、「あべのルシアス」。
「あべのルシアス」の16階に店を構える『もつ蔵 あべのルシアス本店』では、通天閣など大阪の景色を一望しながらもつ鍋を楽しめます。

「これぞ大阪」な天王寺の夜景が臨めるこのお店は、遠方からのお友達をもてなすシーンや、デートにもぴったりな穴場スポットです。
出典:https://r.gnavi.co.jp/k297316/
『もつ蔵』でいただけるもつ鍋は、スープが塩、醤油、大吟醸味噌の3種から選ぶことができます。
おすすめは丁寧に処理が施された、コクのあるぷりぷりのもつの味わいがダイレクトに感じられる塩味。
「素材本来の味が楽しめる!」とお客さんにも好評なのだそうです。
出典:https://r.gnavi.co.jp/k297316/
もつ鍋をひと通り堪能したあとは、「胡麻切りMIXちゃんめん」で〆!
麺が黒く見えるくらい香ばしい黒ごまを鍋にたっぷり投入すれば、香ばしく、コク深い味わいの〆メニューに様変わり。
ぽん酢に付けてさっぱりといただきます。

9種から選べる味で欲張りさんも満足!『博多もつ鍋 いっぱち』

出典:https://r.gnavi.co.jp/eu7gte1b0000/
『いっぱち』自慢の「本格もつ鍋」一人前/1,180円(税抜)
天王寺駅から徒歩2分の『博多もつ鍋 いっぱち』。
このお店のもつ鍋の特徴は、なんといっても味を9種類のバリエーション豊富な中から選べるということ。

使用されている出汁はオリジナルブレンドの高級醤油や味噌を使用し、大阪の味と博多の味が絶妙に融合した、『いっぱち』ならではの味わい。
そんな出汁をベースに定番の味噌や、辛味噌、新感覚のゆず醤油など、さまざまな味わいを楽しむことができます。
出典:https://r.gnavi.co.jp/eu7gte1b0000/
好評の「柚子醤油もつ鍋」一人前/1,280円(税抜)
そんな種類豊富な味わいの中でも、『いっぱち』一番人気のメニューは「柚子醤油もつ鍋」。
秘伝の醤油と、柚子のさっぱりとした風味の絶妙なバランスが堪らない味わいのスープは、老若男女問わず大好評なのだそう。
『いっぱち』を訪れたらぜひ一度は味わっていただきたい逸品です。

コク×あっさりいいとこ取りなオリジナルのもつ鍋は必食!『播州百日どり×鶏肉バル あらた』

出典:https://r.gnavi.co.jp/bd662yvk0000/
天王寺駅から徒歩4分の『播州百日どり×鶏肉バル あらた』。
ここでは店主がもつに合うように、と研究を重ねた末に考案された
・スタンダードな「醤油」
・パンチ力抜群な「にんにく醤油」
・まろやかこってりの「味噌」
・コクとあっさりのいいとこ取りな「ゆずみぞれ」
・ピリ辛で旨味もしっかりな「レッド」
の全5種類の味から好きなものを選んで、もつ鍋を楽しむことができます。
出典:https://r.gnavi.co.jp/bd662yvk0000/
『あらた』の人気No.1もつ鍋メニューは「ゆずみぞれ」。
ベースである海鮮出汁のあっさり感と、みぞれ(大根おろし)のさっぱりとした口当たり。
そこへゆずの爽やかな風味が加えた「ゆずみぞれ」は、コク深さとあっさり感のいいとこ取りな、飽きの来ない味わいです。

終わりに

いかがでしたか?
今回は天王寺駅近辺のもつ鍋屋さんをご紹介してきました。
どのお店ももつを存分に味わえるようにこだわりを持っているお店ばかりです。
気になるお店を見つけたら、ぜひ訪れてみて下さいね!
favyサブスク
天王寺でもつ鍋を堪能できる店5選!定番のこってり味噌スープからオリジナルのさっぱり出汁まで

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
Marin
大阪産のライターです。お酒も料理も、食べるのも作るのも好きな管理栄養士。

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』 4

11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』

グルメライターAI
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場 5

痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場

グルメライターAI

オススメ記事

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン 1

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン

favy
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』 2

新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

favy
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』 3

期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』

favy
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK 4

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK

favy
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中 5

【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中

favy

グルメイベント

仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

11月14日(金) 〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

11月14日(金) 〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』

新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』

11月14日(金) 〜
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア

11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア

11月13日(木) 〜 3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場

痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場

11月13日(木) 〜 1月12日(月)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン