更新日: 2020年10月02日
6 お気に入り

上野でカフェランチにおすすめの店14選!純喫茶のパスタや老舗洋食店のビーフシチューも!

博物館や美術館、動物園、公園などのレジャースポットが集まる上野エリア。そんな上野にはランチタイムを過ごすのにぴったりな喫茶店やカフェが沢山あるのをご存知ですか?今回は上野駅周辺で、ランチにおすすめな喫茶店・カフェをご紹介!お出かけやお散歩の合間に、ランチでほっとひと息ついてみてはいかがでしょうか。

Marin
大阪産のライターです。お酒も料理も、食べるの...

【上野駅徒歩2分】昭和レトロなムード満点の純喫茶でカフェランチを『ギャラン』

JR上野駅から徒歩2分。
『ギャラン』は古めかしいシャンデリアがきらきらと光る、昭和のレトロな雰囲気がそのままに残された純喫茶です。
歌謡曲の流れる店内では革張りソファーに腰を落ち着かせて、丁寧に淹れられたコーヒーや手作りサンドイッチがゆったりと味わえます。
ひとりでふらっと訪れるのもおすすめです!

【上野駅徒歩5分】中庭を臨む開放的な空間が魅力!美術館のカフェ『すいれん』

上野駅から徒歩5分の『カフェすいれん』は、国立西洋美術館内にあるおしゃれなカフェ。

美術館の中庭を大きなガラス窓から臨むことができる、開放的な雰囲気が魅力の店内では軽食や、開催中の美術展にちなんだカフェメニューをいただくことができます。
美術館巡りをするぞ!という日に、ぜひおすすめしたい一軒です。

【上野駅徒歩5分】コク深いバターブレンドコーヒーが味わえる老舗のカフェ『アメ横ダンケ 上野』

JR上野駅から徒歩5分の『アメ横ダンケ 上野』。
1977年、神戸で創業して東京へ進出した、歴史ある喫茶店です。

『アメ横ダンケ 上野』だけで飲める「バターブレンドコーヒー」はオリジナルの製法でコーヒーにバターの旨味を溶かし込んだ極上の一杯。
「バターブレンドコーヒー」と一緒にぜひ食べていただきたいのが、ミルクの芳醇な香りが堪らない「ケーゼクーヘン」。
「ケーゼクーヘン」の他にも、チーズケーキなどのスイーツメニューも豊富なので、おやつの時間にもぴったりです。

【上野駅徒歩5分】緑豊かな風景を見渡せるテラス席が魅力的の『パークサイドカフェ』

上野駅から徒歩5分の『パークサイドカフェ』は、上野公園の真ん中にあるカフェ。
このお店の魅力は、何と言っても公園を見渡せるテラス席があること。
ドリア、パスタなどのフードメニューや、モヒートやカクテルなどのライトなアルコールドリンク、季節ごとのオリジナルメニューも充実。
ぜひ、天気のいい日に訪れてゆっくりと過ごしてほしい一軒です。

ご家族でのお出かけや、デートの際の利用にもおすすめです!

【上野駅徒歩4分】レトロなインテリアがノスタルジーを誘うカフェ『王城』

上野駅から徒歩4分。
アメ横から少し外れた静かなエリアにある『王城』は、レトロなインテリアがノスタルジーな気分に誘ってくれる喫茶店です。
『王城』は店内の雰囲気もさることながら、フードメニューもとってもレトロ!
甘めのメロンソーダにアイスクリーム、赤いチェリーの入った「クリームソーダ」や、バターとエビの香ばしい香りが食欲をそそる「エビピラフ」。

どのメニューもいつかどこかで食べたような、懐かしくて優しい味がするものばかりです。

【上野駅徒歩2分】かわいいパンと窓際の席で癒やしのカフェランチ『フォルサム 上野公園ルエノ店』

JR上野駅不忍口から徒歩2分のパン屋さん、『フォルサム 上野公園ルエノ店』。
イートインスペースは160席もあるので、カフェとして利用される方も多いそうです。
ここでは、上野動物園のパンダにちなんでデザインされた、可愛くて美味しいパンがいただけます。
店内には窓際のお席もあるので、パンの良い香りで癒やされながらゆったりランチはいかがですか?

シャンデリアが煌めく純喫茶とレトロなカフェランチ『古城』

JR上野駅から徒歩4分。
『古城』は1963年に「高級喫茶」として上野に開店した、老舗喫茶店です。
「高級喫茶」と謳うだけあり、天井にはきらきらと光るシャンデリアや、大きなステンドグラスなどが存在感を放ちます。
ゴージャスでありながらも上品な趣の店内でいただけるのは、純喫茶流のレトロなフードメニューの数々。
手焼きのホットケーキや、昔ながらのパスタなどを、コーヒーと共にゆっくり楽しむことができます。

【上野駅徒歩8分】もちもち食感のパスタは上野No.1のカフェランチと名高い『ローリエ』

出典:https://cafelaurier.favy.jp/
上野駅から徒歩8分、入谷駅から徒歩3分の『ローリエ』は、日替わりランチが魅力的なカフェです。
出典:https://cafelaurier.favy.jp/
フードはパスタを中心とした、バリエーション豊富なカフェメニュー。
パスタはもちもち、そして大盛りがなんと無料とのことで、上野駅周辺のサラリーマンにも人気のお店です。
「上野のカフェでランチをするならここが一番!」というお客さんも少なくないのだとか。
0338415020

【上野駅徒歩5分】街を代表する純喫茶でオーセンティックなカフェランチ『丘』

JR上野駅から徒歩5分の『丘』は、「上野を代表する喫茶店」と言っても過言ではないほど、上野エリアで有名な喫茶店です。
『丘』でいただける「ナポリタン」は、今風の細麺パスタを使ったものではなく、昔ながらの太い麺のパスタを使ったもの。
ハム、ピーマン、玉ねぎなど、オーソドックスな具材が入った、ケチャップの甘めの味付けが癖になる『丘』の昔懐かしいナポリタンは、ぜひ食べていただきたいひと皿です。

【上野駅徒歩8分】老舗カフェで伝統のハヤシライスを『上野 精養軒 カフェラン ランドーレ』

JR上野駅公園口から徒歩8分。
『上野 精養軒 カフェラン ランドーレ』は、上野で有名な老舗洋食店が経営している、カフェレストランです。

名物メニューの「昔ながらのビーフシチュー」は、じっくり煮込まれて柔らかくなった牛肉と、たっぷり入ったごろごろ野菜の深い旨味が感じられる、満足感のある一品。
シャンシャン(香香)ちゃん公開記念「パンダプレート」(30食限定) 2,500円(税込)
・スープ
・ビーフシチュー
・ポークソテー
・パンダミルクパン
・骨付きソーセージ
・鶏竜田揚げ
・小海老フリッター
・フライドポテト
・いちごのババロア
・パン又はライス
・コーヒー or 紅茶 or ジュース
今なら、赤ちゃんパンダ香香(シャンシャン)の生誕記念メニューも楽しめます!
名物メニューが勢揃い、デザートも付いた豪華な「パンダプレート」は見逃せないひと皿ですよ。

【上野駅徒歩6分】有機野菜や無農薬野菜を使用!女性人気が高いカフェ『ぐるあつ』

JR上野駅から徒歩6分の『ぐるあつ』は、有機野菜や自然農法の食材を多く使用している、女性に人気のカフェです。
『ぐるあつ』では、1日30食限定のカフェランチがいただけます。
写真はお野菜のおかずとご飯がプレートになった「Aランチ」。1,080円(税抜)です。
素材そのままの味が楽しめるマフィンは、遠方からわざわざこのためだけに来るという方も居るほどの絶品スイーツ。
ランチの後のデザートにもいかがですか?

【上野駅徒歩11分】どこか安心する雰囲気に常連客が絶えないと評判のカフェ『サボウアサイチ』

JR上野駅入谷口から徒歩11分の『サボウアサイチ』は、平日朝8時から営業しているカフェ。
モーニングセットもあるので、近隣にお勤めの方が立ち寄られることも多いんだそうですよ。
店内はあたたかみのある木製の家具が多く、どこか安心する内装です。
オススメは600円の「日替わりおにぎりプレート」。
彩りうつくしいお手製のおにぎりが3ついただけます。スープとピクルスもついて600円は、良心的なお値段ではないでしょうか?
ランチは14:00まで営業予定ですが、なくなり次第終了です。
近隣のOLに人気ですぐ満席になってしまうようなので、お早めのご来店をオススメしますよ!

【上野駅徒歩3分】ママさんも嬉しいマットレスタイプの席があるカフェ『yusoshi chano-ma』

JR上野駅 広小路口から徒歩3分。マルイ上野店の9Fにあるカフェ『yusoshi chano-ma』は、子連れを中心とした女性に人気のカフェ。
ランチメニューにはドリンクとデザートがついて、1,000円(税抜)〜1,100円(税抜)です。
おかわり自由の五穀米と豚汁に、小鉢を3つ選べます。「豚の生姜焼き」や「だし巻き卵 明太子ソース」など、幅広いメニューから選べますよ。
出典:https://aglolywithatable.net/chanoma/ueno-yusoshi
『yusoshi chano-ma』の座席には、マットレスタイプの座席があります。
ベッドのような席はゆったりと寛ぐことができ、子連れの女性には特に人気のお席です。

【上野駅徒歩1分】厳選食材を使用した本格タイ料理が味わえるカフェ『マンゴツリーカフェ』

出典:https://r.gnavi.co.jp/g385004/
JR上野駅中央口から徒歩1分の『マンゴツリーカフェ』は、厳選した食材をたっぷり使った本格的なタイ料理がランチから楽しめます。
オススメは1,650円(税込)の「上野スペシャル」。
「鶏肉のガパオ」や「ジャスミンライス」「タイの汁そば」など人気のメニューがワンプレートで味わえます。
出典:https://r.gnavi.co.jp/g385004/
大きな窓と高い天井で開放感が抜群の店内。
席との間隔も広めなので、お友達とわいわい楽しみながらタイ料理を食べてみませんか?

お出かけの合間に素敵なカフェランチを!

純喫茶からおしゃれなカフェまで、上野でランチが楽しめるお店を14軒たっぷりとご紹介してきました。
どのお店も、それぞれに魅力的なランチメニューがいただけます。
お友達や、ご家族で上野へお出かけの際はぜひ訪れてみてくださいね!

オススメのランチ情報は他にも

favyサブスク
上野でカフェランチにおすすめの店14選!純喫茶のパスタや老舗洋食店のビーフシチューも!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
Marin
大阪産のライターです。お酒も料理も、食べるのも作るのも好きな管理栄養士。

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 2

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 3

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 4

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 5

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン