提供:
クラックルクラックル
1
お気に入り
※※閉店※※新宿でパクチー食べ放題ならここへ!様々な味でパクチーと炭焼グリルが楽しめる『クラックルクラックル』 [PR]
新宿駅から徒歩5分。アジアンバル『クラックルクラックル』はボウル一杯のパクチーが食べ放題で楽しめる、パクチー好きには堪らない夢のようなお店!フレッシュなたっぷりパクチーと共に楽しめるのは、炭火で焼き上げられたオマール海老や柔らかなお肉のグリルたち。デザートにはなんとパクチーを使った新感覚のスイーツまで!そんなお店の魅力をたっぷりとご紹介します!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
JR新宿駅から徒歩5分、パクチーと炭焼グリルが楽しめるアジアンダイニング『クラックルクラックル』
JR新宿駅西口から徒歩5分の『クラックルクラックル』。フレッシュで、シャキシャキとしたパクチーや、パクチーと相性ぴったりな炭火焼き料理を中心としたメニューの数々を楽しむことができます。
新宿には様々なアジアンダイニングや、パクチーが食べられるお店がありますが、パクチーをもりもり、安く食べるにはここ『クラックルクラックル』も注目したいお店の一つです。
新宿には様々なアジアンダイニングや、パクチーが食べられるお店がありますが、パクチーをもりもり、安く食べるにはここ『クラックルクラックル』も注目したいお店の一つです。
『クラックルクラックル』の店内は、気取りすぎないカジュアルな雰囲気の店内は女子会にもデートにもぴったり。写真のようにゆっくりと寛げる屋内の席の他にも、開放的なテラス席も完備!夜になると、電球の明かりが灯り、ムードを醸し出します。
ボウルいっぱいにあふれんばかりのパクチー!食べ放題は300円
「パクチーと5種ソース(食べ放題)」300円(税抜)
このお店の最大の魅力は、なんといってもパクチーの食べ放題がたった300円で楽しめること!新鮮なパクチーが山盛りになったボウルはインパクト大。ソースを付けながら、パクチーを思う存分楽しみましょう!
パクチーはボウルからトングで掴みましょう。パクチー好きには堪りません!パクチーにつけるソースは、化学調味料不使用のソース5種類がセット。
パクチー食べ放題とセットの「5種ソース」
奥:左から
・わさびクリーム
・ガーリックレモン
・トマトハリッサ(北アフリカの調味料を使ったトマトベースのピリ辛ソース)
手前:左から
・ナムチムタレー(タイの調味料)
・モーリョヴィナグレッチ(ブラジルのバーベキューソース)
・パクチーソルト(ソースバーからチョイス可)
奥:左から
・わさびクリーム
・ガーリックレモン
・トマトハリッサ(北アフリカの調味料を使ったトマトベースのピリ辛ソース)
手前:左から
・ナムチムタレー(タイの調味料)
・モーリョヴィナグレッチ(ブラジルのバーベキューソース)
・パクチーソルト(ソースバーからチョイス可)
5種類のソースはお肉料理につけて楽しむのが本来の味わい方ですが、パクチーやえびせんにつけてアレンジメニューとして楽しむこともできちゃいます!
「わさびクリーム」はわさびの爽やかな風味とクリームのまろやかな味わいを楽しめる仕上がり。
「ガーリックレモン」はにおいが気にならないよう火をしっかりと入れたにんにくとレモンの風味のバランスが絶妙な、女性にもおすすめのミルキーでコク深い味わいです。
「トマトハリッサ」は玉ねぎのシャキシャキとした存在感が楽しい、酸味の効いたエスニック風味。
「ナムチムタレー」はナンプラーの旨味にパクチーの香りがベストマッチ!本場タイの味を楽しめます。
「モーリョヴィナグレッチ」は複雑に重ねられた香辛料のスパイシーでエスニック感の強い風味が、トマトのフルーティさで上手くまとめられています。
「わさびクリーム」はわさびの爽やかな風味とクリームのまろやかな味わいを楽しめる仕上がり。
「ガーリックレモン」はにおいが気にならないよう火をしっかりと入れたにんにくとレモンの風味のバランスが絶妙な、女性にもおすすめのミルキーでコク深い味わいです。
「トマトハリッサ」は玉ねぎのシャキシャキとした存在感が楽しい、酸味の効いたエスニック風味。
「ナムチムタレー」はナンプラーの旨味にパクチーの香りがベストマッチ!本場タイの味を楽しめます。
「モーリョヴィナグレッチ」は複雑に重ねられた香辛料のスパイシーでエスニック感の強い風味が、トマトのフルーティさで上手くまとめられています。
「モーリョヴィナグレッチ」をディップ!
何種類も重ねられた香辛料の複雑な風味が癖になるピリ辛ソース。
何種類も重ねられた香辛料の複雑な風味が癖になるピリ辛ソース。
ソースはトマトの酸味が爽やかなものから、ミルキーで濃厚な味わいのものまで、どれもパクチーの魅力を引き立ててくれる仕上がりです。
また、『クラックルクラックル』では「パクチーが好きな人にも、苦手な人にも料理を楽しんで貰えるように」という配慮から、パクチーは基本的に料理とは別盛り。
ソースもパクチー使用・不使用のものを両方提供してくれます。
パクチー初心者や、パクチーに挑戦してみたい!というお友達と訪れるのにもぴったりです!
また、『クラックルクラックル』では「パクチーが好きな人にも、苦手な人にも料理を楽しんで貰えるように」という配慮から、パクチーは基本的に料理とは別盛り。
ソースもパクチー使用・不使用のものを両方提供してくれます。
パクチー初心者や、パクチーに挑戦してみたい!というお友達と訪れるのにもぴったりです!
定番の5種類のソースに加えて、店内に備え付けのソースバーからヒマラヤ岩塩やスイートチリソース、パクチーソルトなどの調味料を自由にチョイスすることができます。
店員さんおすすめの「パクチーソルト」は、パクチーの程よい香りと甘じょっぱさが後引く美味しさ。
パクチーと一緒に海老せんべいに載せて食べれば、お酒が進むこと間違いなしですよ!
店員さんおすすめの「パクチーソルト」は、パクチーの程よい香りと甘じょっぱさが後引く美味しさ。
パクチーと一緒に海老せんべいに載せて食べれば、お酒が進むこと間違いなしですよ!
その日イチオシのお肉と有機野菜をこだわりの火入れで仕上げた一品「肉野菜盛り合わせ」
「肉野菜盛り合わせ」2,780円(税抜)
※お肉の内容は日替わり。詳細はスタッフまで。
その日に仕入れたおすすめのお肉と、有機野菜を炭火でこんがりとグリルした「肉野菜盛り合わせ」。
部位ごと、素材ごとにベストな食感と味わいになるよう、それぞれに火入れの加減にもこだわっているそうです。
この日用意していただいたお肉は、さっぱりとしつつも旨味が強い「大山鶏(写真左奥)」、口の中で柔らかくほどける牛の「カイノミ(写真手前左)」、甘い脂の味わいがリッチな牛の「ハラミ(写真手前右)」の3種。
※お肉の内容は日替わり。詳細はスタッフまで。
その日に仕入れたおすすめのお肉と、有機野菜を炭火でこんがりとグリルした「肉野菜盛り合わせ」。
部位ごと、素材ごとにベストな食感と味わいになるよう、それぞれに火入れの加減にもこだわっているそうです。
この日用意していただいたお肉は、さっぱりとしつつも旨味が強い「大山鶏(写真左奥)」、口の中で柔らかくほどける牛の「カイノミ(写真手前左)」、甘い脂の味わいがリッチな牛の「ハラミ(写真手前右)」の3種。
お肉はそのまま楽しむのもありですが、5種類のソースにつけて味わうのがオススメ!
まずは、お肉にそのままソースをたっぷりつけていただきます。
まずは、お肉にそのままソースをたっぷりつけていただきます。
お肉だけでなく、注文していた「パクチー食べ放題」のパクチーもトッピング!
たっぷりパクチーをお肉で巻いていただきましょう!パクチーと一緒にいただくことで、お肉だけでは味わえなく風味までも楽しめますよ。
たっぷりパクチーをお肉で巻いていただきましょう!パクチーと一緒にいただくことで、お肉だけでは味わえなく風味までも楽しめますよ。
大きくても身がぎっしり、たっぷりの旨味に感激!「オマール海老」
「オマール海老」3,980円(税抜)
『クラックルクラックル』は、パクチーがたっぷり堪能できることの他、本格的な炭火焼き料理がいただけるのも魅力です。
グランドメニューの「オマール海老」は温度管理が徹底された生のオマール海老を店内で捌いているので、その身はとっても新鮮で旨味もぎっしり。
一尾がとても大きいですが、絶妙な焼き加減で火を通して柔らかく仕上げられています。
グランドメニューの「オマール海老」は温度管理が徹底された生のオマール海老を店内で捌いているので、その身はとっても新鮮で旨味もぎっしり。
一尾がとても大きいですが、絶妙な焼き加減で火を通して柔らかく仕上げられています。
スパイスの効いた角煮とクリーミーポテトが癖になる「タイ風豚の角煮のせポテトサラダ」
「タイ風豚の角煮のせポテトサラダ」650円(税抜)
八角とシナモンのエキゾチックな香りのタイ風角煮は食欲をそそります。
鍋で長時間煮込んだ豚肉は脂もお肉もほろほろ。
角煮につける“からし”から着想を得たクリーミーなポテトサラダにはからしが程よく練りこまれているので、角煮の甘辛さと相まってついつい癖になる斬新な一品です。
鍋で長時間煮込んだ豚肉は脂もお肉もほろほろ。
角煮につける“からし”から着想を得たクリーミーなポテトサラダにはからしが程よく練りこまれているので、角煮の甘辛さと相まってついつい癖になる斬新な一品です。
前代未聞?!パクチーが苦手な人にも、好きな人にもおすすめしたい「パクチーティラミス」
「パクチーティラミス」580円(税抜)
抹茶スイーツと見紛うようなビジュアルの「パクチーティラミス」!
何を隠そう、このメニューは「パクチーを初めて食べる人にもおすすめできるものを」と10回以上も試行錯誤を重ねて開発された、『クラックルクラックル』の自信作。
マスカルポーネチーズと生クリームのクリーミーさ、コーヒー、ラム酒の風味に、アクセントとしてパクチーがハーブのようにぴったりマッチしています。
まさにパクチー尽くしの〆にぴったりの、新感覚デザートをぜひ味わってみてください!
何を隠そう、このメニューは「パクチーを初めて食べる人にもおすすめできるものを」と10回以上も試行錯誤を重ねて開発された、『クラックルクラックル』の自信作。
マスカルポーネチーズと生クリームのクリーミーさ、コーヒー、ラム酒の風味に、アクセントとしてパクチーがハーブのようにぴったりマッチしています。
まさにパクチー尽くしの〆にぴったりの、新感覚デザートをぜひ味わってみてください!
大充実のドリンクメニュー、クラフトビールは常時4種類以上完備!
「クラフトビア」各580円(税抜)
料理だけじゃなく、オリジナリティ溢れるドリンクメニューが充実しているのも『クラックルクラックル』の魅力です。
「クラフトビア」はお肉料理や、パクチーメニューに合うように厳選して揃えられたもの。
グランドメニューとして3種、季節ごとのおすすめ銘柄として1種、常時4種類のクラフトビールが楽しめます。
「クラフトビア」はお肉料理や、パクチーメニューに合うように厳選して揃えられたもの。
グランドメニューとして3種、季節ごとのおすすめ銘柄として1種、常時4種類のクラフトビールが楽しめます。
「ボタニカルカクテル・ジントニックベース」580円~(税抜)
左から:ローズマリー、レモングラス、オレンジ&ミント、タイム
左から:ローズマリー、レモングラス、オレンジ&ミント、タイム
ハーブのナチュラルな香り高さを取り入れた、『クラックルクラックル』オリジナルドリンク。
ジントニックベースのさっぱりしたこのカクテルは、レモングラスやミントなどの清涼感のあるハーブを使っていて、料理にもマッチする仕上がりになっています。
ジントニックベースのさっぱりしたこのカクテルは、レモングラスやミントなどの清涼感のあるハーブを使っていて、料理にもマッチする仕上がりになっています。
「ボタニカルカクテル・ライチorあんずベース」580円~(税抜)
こちらは「ボタニカルカクテル」シリーズのライチ・あんずフレーバーがベースのもの。
エディブルフラワー(食用花)と、ふわっといい香りのするハーブがグラスに散らされたキュートな一杯は女性のお客さんにも人気だそうです。
エディブルフラワー(食用花)と、ふわっといい香りのするハーブがグラスに散らされたキュートな一杯は女性のお客さんにも人気だそうです。
パーティにおすすめなオリジナルコースも!
「crackleコース」5,000円(税込)
『クラックルクラックル』ではアラカルトメニューの他、いろいろなシーンで利用しやすいオリジナルコースもあります。
「crackleコース」(5,000円/税込)は、アジアン料理はもちろん、本格炭火焼きグリルもついたプランです。
飲み放題はボタニカルカクテルや、オリジナルドリンクも入っていてボリュームもばっちり。
誰もが大満足間違い無しな、おすすめのコースです!
「crackleコース」(5,000円/税込)は、アジアン料理はもちろん、本格炭火焼きグリルもついたプランです。
飲み放題はボタニカルカクテルや、オリジナルドリンクも入っていてボリュームもばっちり。
誰もが大満足間違い無しな、おすすめのコースです!
おわりに
パクチー大好き!な人にとって、いくら食べても飽きないパクチー。
『クラックルクラックル』はそんなパクチー好きの心を存分に満たしてくれる、夢のようなお店です。新宿駅から徒歩5分と行きやすいのでパクチー好きの人はぜひ、一度足を運んでみてくださいね!
『クラックルクラックル』はそんなパクチー好きの心を存分に満たしてくれる、夢のようなお店です。新宿駅から徒歩5分と行きやすいのでパクチー好きの人はぜひ、一度足を運んでみてくださいね!
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
favy
2
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で
favy
3
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
favy
4
10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場
グルメライターAI
5
広島|とろける和牛に濃厚チーズが絡む!280度で焼き上げるグラタンが名物の『グラトーニ』がパセーラに誕生
favy
オススメ記事
1
梅田駅近く│ソファ席でゆっくり過ごせる夜カフェの穴場『re:Dine 大阪』。毎日23時まで営業
favy編集部
2
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生
favy
3
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
4
紙屋町│26年変わらぬ秘伝の味!辛くて旨い広島つけ麺専門店『麺龍』がパセーラ6階にオープン
favy
5
広島|とろける和牛に濃厚チーズが絡む!280度で焼き上げるグラタンが名物の『グラトーニ』がパセーラに誕生
favy
グルメイベント
能登産ブリにタルタルがマッチ!高校生とシェフの復興支援バーガーを販売『綿半スーパーセンター』
10月24日(金)
〜
10月26日(日)
【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象
10月23日(木)
〜
10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売
10月22日(水)
〜
10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売
10月22日(水)
〜
11月18日(火)
10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場
10月22日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

