更新日:
2021年05月17日
2
お気に入り
原宿に来たら一度は食べたい!話題のスイーツ店15選
原宿には、可愛いスイーツ店がたくさん! インスタで話題沸騰のソフトクリームに、超濃厚ごまアイス、世界に名を馳せるシェフが手がけるスイーツなど、原宿スイーツの中でも思わず写真を撮って共有したくなるお店を紹介します。原宿にお越しの際は立ち寄ってみてくださいね。
- み◎
※閉店【原宿駅7分】世界一濃厚!ごまが突き抜けるアイス!『GOMAYA KUKI』
原宿駅から徒歩7分の『GOMAYA KUKI』。
明治19年創業のごまメーカー『九鬼産業』の伝統あるごまをたっぷり使用した、超濃厚のごまアイスを味わえます。
アイスは超特濃・特濃から選ぶことができ2種盛り500円。写真は超特濃の「くろ」「しろ」セットです。
アイス1つにごまが約9,000粒凝縮されており、コクのある一品に仕上がっています。
専用のごま油をかけることで甘みが増し、よりごまの風味を強く感じることができます。
原宿でごまスイーツならココ!
明治19年創業のごまメーカー『九鬼産業』の伝統あるごまをたっぷり使用した、超濃厚のごまアイスを味わえます。
アイスは超特濃・特濃から選ぶことができ2種盛り500円。写真は超特濃の「くろ」「しろ」セットです。
アイス1つにごまが約9,000粒凝縮されており、コクのある一品に仕上がっています。
専用のごま油をかけることで甘みが増し、よりごまの風味を強く感じることができます。
原宿でごまスイーツならココ!
【原宿駅5分】台湾発!たっぷりマンゴーのかき氷『アイスモンスター』
原宿駅から徒歩5分の『アイスモンスター』。
台湾・台北市発のたっぷりマンゴーのかき氷を楽しむことができるスイーツ店です。
写真は「マンゴーかき氷」(1,550円)。
丁寧に削られたかき氷はふわふわで柔らかい触感。山盛りのかき氷とたっぷりのマンゴーでボリューム満点です。
台湾・台北市発のたっぷりマンゴーのかき氷を楽しむことができるスイーツ店です。
写真は「マンゴーかき氷」(1,550円)。
丁寧に削られたかき氷はふわふわで柔らかい触感。山盛りのかき氷とたっぷりのマンゴーでボリューム満点です。
【原宿駅1分】韓国で人気のかき氷が日本初上陸『ソルビン』
原宿駅より徒歩1分の『ソルビン』。
韓国でかき氷ブームを巻き起こした「雪氷(ソルビン)」の日本第一号店です。
人気は「きな粉餅ソルビン」。パウダースノーのように口の中でフワッととろけるミルクかき氷の上と、上にトッピングされた“きなこ餅”、芳ばしい香りの”きなこ”、パリパリのローストアーモンドの食感が格別。
韓国でかき氷ブームを巻き起こした「雪氷(ソルビン)」の日本第一号店です。
人気は「きな粉餅ソルビン」。パウダースノーのように口の中でフワッととろけるミルクかき氷の上と、上にトッピングされた“きなこ餅”、芳ばしい香りの”きなこ”、パリパリのローストアーモンドの食感が格別。
【原宿駅7分】くるくるっと可愛い“ロールアイス”専門店!『ROLL ICE CREAM FACTORY』

原宿駅から徒歩7分の『ROLL ICE CREAM FACTORY』。
NYで人気を博したロールアイスクリーム専門店です。
ロールアイス(780円)は、マイナス10℃以下のコールドプレートの上に伸ばしたアイスを、くるくるっと巻いて仕上げます。
口溶けのいいロールアイスに、トッピングとソースをたっぷりとかけてくれますよ。
NYで人気を博したロールアイスクリーム専門店です。
ロールアイス(780円)は、マイナス10℃以下のコールドプレートの上に伸ばしたアイスを、くるくるっと巻いて仕上げます。
口溶けのいいロールアイスに、トッピングとソースをたっぷりとかけてくれますよ。
【原宿駅5分】流れてくるキュートなスイーツが食べ放題!『MAISON ABLE Cafe Ron Ron』

原宿駅から徒歩5分。
回転スイーツカフェの『MAISON ABLE Cafe Ron Ron (メゾンエイブル カフェ ロンロン)』。
店内に設置された、38mのレーンから流れてくるスイーツが、1,800円で40分間食べ放題なんです!
“回転スイーツ”と聞くと少しチープな印象がありますが、おしゃれな店内と料理はまったくチープさを感じさせません。
まさにインスタ映え間違いなしの一軒ですよ!
回転スイーツカフェの『MAISON ABLE Cafe Ron Ron (メゾンエイブル カフェ ロンロン)』。
店内に設置された、38mのレーンから流れてくるスイーツが、1,800円で40分間食べ放題なんです!
“回転スイーツ”と聞くと少しチープな印象がありますが、おしゃれな店内と料理はまったくチープさを感じさせません。
まさにインスタ映え間違いなしの一軒ですよ!
【原宿駅8分】ふわふわ&とろとろな“幸せ”のスイーツ『幸せのパンケーキ 表参道店』

原宿駅から徒歩8分の『幸せのパンケーキ 表参道店』。
こちらでいただけるパンケーキは、ふわふわ&とろとろでまさに“幸せ”の味!
生地はベイキングパウダーを使わない、卵などの力で仕上げたふわふわ食感。
ハチミツはニュージーランドに咲くマヌカの花から採れる「マヌカハニー」を使用。
小麦と卵の甘い風味にぴったりとマッチしたスイーツです。
こちらでいただけるパンケーキは、ふわふわ&とろとろでまさに“幸せ”の味!
生地はベイキングパウダーを使わない、卵などの力で仕上げたふわふわ食感。
ハチミツはニュージーランドに咲くマヌカの花から採れる「マヌカハニー」を使用。
小麦と卵の甘い風味にぴったりとマッチしたスイーツです。
【原宿駅10分】キュートな“くまショコラ”や期間限定スイーツに注目!『LOTUS』
原宿駅から徒歩10分の『LOTUS』。
名物スイーツは、テディベアを形どったガトーショコラの「くまショコラ」。
可愛いビジュアルで、濃厚でまったりとした味わいが人気です。
この他、季節に合わせてリリースされる期間限定スイーツも、ビジュアルにこだわった逸品ばかり。
シーズンごとにチェックしたいスイーツですね!
名物スイーツは、テディベアを形どったガトーショコラの「くまショコラ」。
可愛いビジュアルで、濃厚でまったりとした味わいが人気です。
この他、季節に合わせてリリースされる期間限定スイーツも、ビジュアルにこだわった逸品ばかり。
シーズンごとにチェックしたいスイーツですね!
【原宿駅5分】若き天才が作る、可愛すぎるアニマルジェラート!『アイスウェルト ジェラート』

2018年9月、“可愛すぎるジェラート”が、カルフォルニアから原宿へ初上陸!
原宿駅から徒歩5分の『アイスウェルト ジェラート』は、23歳の若きジェラート職人がオープンしたジェラートショップ。
フレーバーは10〜11種類を季節に合わせて販売。
可愛すぎて食べるのに躊躇していまうスイーツです。
原宿駅から徒歩5分の『アイスウェルト ジェラート』は、23歳の若きジェラート職人がオープンしたジェラートショップ。
フレーバーは10〜11種類を季節に合わせて販売。
可愛すぎて食べるのに躊躇していまうスイーツです。
【閉店】【原宿駅3分】チョコミン党必見のパンケーキ!『シナモンズ』

原宿駅から徒歩3分のハワイアンダイニング『シナモンズ』。
こちらでいただける「チョコミントパンケーキ」(1,400円)は、生地にもクリームにもチョコとミントがたっぷり練り込まれた、チョコミントファンには堪らない逸品!
優しい爽やかさのミントの風味と、存在感のあるチョコレートのバランスが丁度いいチョコミントスイーツに仕上がっています。
こちらでいただける「チョコミントパンケーキ」(1,400円)は、生地にもクリームにもチョコとミントがたっぷり練り込まれた、チョコミントファンには堪らない逸品!
優しい爽やかさのミントの風味と、存在感のあるチョコレートのバランスが丁度いいチョコミントスイーツに仕上がっています。
【原宿駅4分】好みにカスタムできる、フォトジェニックソフト♪『Eddy’s Ice Cream』

原宿駅から徒歩4分の『Eddy’s Ice Cream』。
自分でカスタムして、超フォトジェニックなソフトクリームが作れる話題のお店です。
ソフトクリームにクッキーやチョコレートなどをトッピングして、お好みのソフトを作り上げることができます。
トッピングは1つ50円から400円程度。
人気のものは早い時間に売り切れてしまうこともあるのでお早めに!
自分でカスタムして、超フォトジェニックなソフトクリームが作れる話題のお店です。
ソフトクリームにクッキーやチョコレートなどをトッピングして、お好みのソフトを作り上げることができます。
トッピングは1つ50円から400円程度。
人気のものは早い時間に売り切れてしまうこともあるのでお早めに!
【原宿駅10分】トッピングたっぷりのシェイク!『FRANZE & EVANS LONDON 表参道店』
ロンドンの発の人気カフェ『FRANZE & EVANS LONDON 表参道』。
こちらでは、InstagramやTwitterで人気のシェイクが楽しめます。
上にはサクサクのメレンゲ、苺、ラズベリー、バラのつぼみなどがトッピングされています。
底にはラズベリー、ヨーグルトをベースにしたシェイクがたっぷり!
こちらでは、InstagramやTwitterで人気のシェイクが楽しめます。
上にはサクサクのメレンゲ、苺、ラズベリー、バラのつぼみなどがトッピングされています。
底にはラズベリー、ヨーグルトをベースにしたシェイクがたっぷり!
【原宿駅5分】ハワイ生まれのホイップたっぷりパンケーキ『Eggs'n Things』

原宿駅から徒歩5分の『Eggs'n Things』。
1974年にハワイで誕生したお店で、ホイップクリームたっぷりのパンケーキが人気です。
写真の「ストロベリー、ホイップクリームとマカダミアナッツ」(1,180円)は、パンケーキ4枚に苺もたっぷり、ホイップクリームは山盛りとボリューム満点。
スイーツ欲を満たしてくれること間違い無しでしょう。
1974年にハワイで誕生したお店で、ホイップクリームたっぷりのパンケーキが人気です。
写真の「ストロベリー、ホイップクリームとマカダミアナッツ」(1,180円)は、パンケーキ4枚に苺もたっぷり、ホイップクリームは山盛りとボリューム満点。
スイーツ欲を満たしてくれること間違い無しでしょう。
【原宿駅5分】"日本一"のなが〜いソフトクリーム!『ロング!ロンガー!!ロンゲスト!!! 』
原宿駅から徒歩5分の『ロング!ロンガー!!ロンゲスト!!! 』。
”日本一長い”フード専門店なんです。
「日本一の長さ体験」がコンセプトのこのお店でいただける「ソフトクリーム LONGEST!!!」(700円)は、なんと長さ40cm!
なが〜いソフトクリームをどんどん盛っていく、店員さんの絶妙なテクニックを間近で眺めることができますよ。
”日本一長い”フード専門店なんです。
「日本一の長さ体験」がコンセプトのこのお店でいただける「ソフトクリーム LONGEST!!!」(700円)は、なんと長さ40cm!
なが〜いソフトクリームをどんどん盛っていく、店員さんの絶妙なテクニックを間近で眺めることができますよ。
【原宿駅6分】インスタ映え確実!直径45cmのレインボーわたあめ!『トッティーキャンディーファクトリー』

原宿駅から徒歩6分の『トッティーキャンディーファクトリー』。
専用の機械で作られる、直径45cmもある巨大なレインボーわたあめを食べられるお店です。
写真は原宿店限定の「原宿レインボー」(900円)。
職人が作り上げる虹色が美しいわたあめはふわっふわ!インスタ映え確実のスイーツです。
とても大きいので友達と一緒にシェアするのがおすすめ。
専用の機械で作られる、直径45cmもある巨大なレインボーわたあめを食べられるお店です。
写真は原宿店限定の「原宿レインボー」(900円)。
職人が作り上げる虹色が美しいわたあめはふわっふわ!インスタ映え確実のスイーツです。
とても大きいので友達と一緒にシェアするのがおすすめ。
【原宿駅5分】“レインボー”なソフトクリームといえばココ!『レ・シャイナー』
原宿駅から徒歩5分の『レ・シャイナー』。
韓国発のレインボーフード専門店です。
原宿らしい、ポップでキュートなレインボーフードが楽しめることから「インスタ映え間違いなし!」と話題になっています。
「レインボーソフトクリーム」(750円)は、スイートなストロベリーソフトがベース。
フォトジェニック&スイートな一品を、ぜひ食べてみてくださいね!
韓国発のレインボーフード専門店です。
原宿らしい、ポップでキュートなレインボーフードが楽しめることから「インスタ映え間違いなし!」と話題になっています。
「レインボーソフトクリーム」(750円)は、スイートなストロベリーソフトがベース。
フォトジェニック&スイートな一品を、ぜひ食べてみてくださいね!
【原宿駅5分】Instagramで話題騒然!良縁を呼ぶスイーツ!?『coisof』※銀座に移転オープン

原宿駅から徒歩5分程度の場所にある『coisof』。
インスタ映えすると評判の濃厚ソフトクリームを味わえるお店です。
写真は「コイソフトミックス」(600円)。
先述の人気ごまアイス専門店『GOMAYA KUKI』の、なめらかでリッチな味わいの特濃ソフトクリームに、"良縁を呼ぶ"と呼ばれている香川の伝統的なお菓子「おいり」をトッピングしたもの!
なんとも可愛らしい見た目のソフトクリームで、SNS映えを狙ってみてくださいね。
インスタ映えすると評判の濃厚ソフトクリームを味わえるお店です。
写真は「コイソフトミックス」(600円)。
先述の人気ごまアイス専門店『GOMAYA KUKI』の、なめらかでリッチな味わいの特濃ソフトクリームに、"良縁を呼ぶ"と呼ばれている香川の伝統的なお菓子「おいり」をトッピングしたもの!
なんとも可愛らしい見た目のソフトクリームで、SNS映えを狙ってみてくださいね。
【移転】2019年1月、銀座にリニューアルオープン

『coisof』は、2019年1月に銀座にリニューアルオープンしました。
銀座に移転した『coisof』は、大人の恋を応援する濃厚スイーツ専門店にイメージチェンジ。リキュールをかけて楽しむ大人のパフェを提供しています。
以前の『coisof』とは一風変わった大人の『coisof』にぜひ足を運んでみてくださいね!
銀座に移転した『coisof』は、大人の恋を応援する濃厚スイーツ専門店にイメージチェンジ。リキュールをかけて楽しむ大人のパフェを提供しています。
以前の『coisof』とは一風変わった大人の『coisof』にぜひ足を運んでみてくださいね!
原宿でフォトジェニックなスイーツを楽しもう!
原宿には、見て可愛い、食べて美味しいスイーツ屋さんがたくさんありますね!
迷ってしまった時は友達とシェアして、スイーツ巡りはいかがでしょうか?
迷ってしまった時は友達とシェアして、スイーツ巡りはいかがでしょうか?
\ SNSでシェア /
- み◎
アクセスランキング

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
グルメライターAI

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場
favyグルメニュース

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer
favy
オススメ記事
.jpg)
〜8/31│温玉とろり。甘辛てりやきロコモコ丼が登場!新宿『コーヒーマフィア』の週替りメニュー
favy

【5日間限定】ハイボール90分飲み放題が1,000円『汐留横丁』にて2周年記念イベント開催
favy

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer
favy

9/1~|旨辛冷やし肉味噌麺が新登場!禁断のにんにくラー油で追撃も!汐留『鯛茶TOKYO』
favy

浜松町|通常サイズの2.6倍!約1Lのメガビールが新登場。ビール好きは『浜松町ネオ横丁』に集合
favy
グルメイベント

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
8月27日(水)
〜
9月5日(金)

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
8月27日(水)
〜

8/27〜『ミスド』に秋到来!人気の「さつまいもド」「くりド」を限定販売。しっとり&ねっとり食感もさらに進化!
8月27日(水)
〜

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
8月27日(水)
〜
8月31日(日)

8/27〜|びっくりドンキーで秋の味覚「月見バーグ」を堪能!甘辛てりやきとトロ〜り卵が絡み合う
8月27日(水)
〜