更新日:
2025年10月21日
4
お気に入り
東京随一のカレー激戦区で40年近く!神保町『エチオピア』のごろごろと肉が入った「チキンカレー」
カレーの街神保町でも最高峰と言われているお店『エチオピア』。その中でも特に人気な「チキンカリー」は、あっさりとしたカレーのルーにゴロゴロと食べごたえのあるチキンの入った一品です。ルーには野菜の旨みがギュッと凝縮されていて、それがピリリとした辛さと相まってクセになるカレーです。是非とも神保町に行った際には行ってみてください。
- 矢崎
- 世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や...
昭和63年創業!カレーの街神保町で名店と謳われる店『エチオピア』
『エチオピア』は神保町から徒歩4分、御茶ノ水駅から徒歩5分の場所にあるカレー店。
神保町の『エチオピア』といえば、カレー好きなら誰でも知っている名店で、今では都内に数店舗お店を構えるほど大きいお店です。
店名を聞いて「エチオピアなのにカレー?」と思う方も多いと思います。元々『エチオピア』は、カレーとコーヒーの専門店でした。
しかし、カレー激戦区神保町の流れに影響されていつしかカレーが中心に。店名の『エチオピア』はその当時の名残だそうです。
今回はそんな『エチオピア』に行ってきたのでご紹介いたします。
神保町の『エチオピア』といえば、カレー好きなら誰でも知っている名店で、今では都内に数店舗お店を構えるほど大きいお店です。
店名を聞いて「エチオピアなのにカレー?」と思う方も多いと思います。元々『エチオピア』は、カレーとコーヒーの専門店でした。
しかし、カレー激戦区神保町の流れに影響されていつしかカレーが中心に。店名の『エチオピア』はその当時の名残だそうです。
今回はそんな『エチオピア』に行ってきたのでご紹介いたします。
お店は1階と2階に別れていて、合計40席ほどが並べられています。
お客さんの層は、やはり神保町という土地柄か学生やサラリーマンが多かったです。
お客さんの層は、やはり神保町という土地柄か学生やサラリーマンが多かったです。
ちなみにこの『エチオピア』は、カレーの辛さを1から最高70倍まで選べるので、辛さ耐性に自信のある人は最高レベルに挑戦してみるのもいいかも!
店員さんに話を聞いてみた所、1でもなかなか辛いそうなので、苦手な人は控えめがおすすめです。
店員さんに話を聞いてみた所、1でもなかなか辛いそうなので、苦手な人は控えめがおすすめです。
カレーはあっさり!チキンは食べごたえ抜群「チキンカリー」
「チキンカリー」
『エチオピア』のカレーの中でも人気の高い「チキンカレー」。
辛いのが苦手なので今回は1辛を注文しました。運ばれてくるとスパイシーな香りがプンプンしてきますね。
『エチオピア』のカレーの中でも人気の高い「チキンカレー」。
辛いのが苦手なので今回は1辛を注文しました。運ばれてくるとスパイシーな香りがプンプンしてきますね。
カレーは、一般的な欧風カレーと比較してかなりサラサラ。
大量の野菜を長時間煮込んで野菜のうまみをルーに溶かし出して、そこに古くから薬草として使われている12種のスパイスを合わせた一品だそうです。
たしかに、香りを嗅ぐだけで甘味と辛味が混じり合った不思議な匂いがしますね。食べてみると、あっさりとした味わいにの中に野菜の旨味が凝縮され、ピリリと辛い辛味もまたいい味を出しています。
大量の野菜を長時間煮込んで野菜のうまみをルーに溶かし出して、そこに古くから薬草として使われている12種のスパイスを合わせた一品だそうです。
たしかに、香りを嗅ぐだけで甘味と辛味が混じり合った不思議な匂いがしますね。食べてみると、あっさりとした味わいにの中に野菜の旨味が凝縮され、ピリリと辛い辛味もまたいい味を出しています。
チキンは大きめのものがゴロゴロと入っています。
ルーがあっさりとしていますが、チキンはボリューミーで食べごたえ抜群。ルーと具のバランスがかなりいい感じなので、食べ終わった後に物足りなかったり満腹すぎて動けないなんてことはありません。
ルーがあっさりとしていますが、チキンはボリューミーで食べごたえ抜群。ルーと具のバランスがかなりいい感じなので、食べ終わった後に物足りなかったり満腹すぎて動けないなんてことはありません。
カレーは非常にあっさりとしていますが、野菜の旨みがしっかりと感じられるのでご飯との相性はかなりいいですね。
ピリリとした辛さも食欲を刺激して、どんどんスプーンが進んでいきます。カレーの激戦区神保町で名店と言われるのも納得です。
ピリリとした辛さも食欲を刺激して、どんどんスプーンが進んでいきます。カレーの激戦区神保町で名店と言われるのも納得です。
終わりに
いかがでしたでしょうか?神保町の老舗のカレー店『エチオピア』
サラリとした味わいに、ピリリとした辛味、神保町で何年も続けられるのも納得の味わいです。
是非とも行ってみてください。
サラリとした味わいに、ピリリとした辛味、神保町で何年も続けられるのも納得の味わいです。
是非とも行ってみてください。
\ SNSでシェア /
- 矢崎
- 世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店や食べ物を紹介いたします。 http://asobigokoroblog.com/
アクセスランキング
1
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
2
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
3
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』
グルメライターAI
4
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
5
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
オススメ記事
1
浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy
2
汐留|約7mの超ロング麺が話題!日本初のビャンビャン麺専門店『秦唐記ビャンビャン酒場』
favy
3
汐留|真鯛尽くしの和食コースが飲み放題付き6000円!忘新年会の予約受付中『鯛茶TOKYO』
favy
4
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
5
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』
favy
グルメイベント
11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で
11月21日(金)
〜
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
11月20日(木)
〜
12月25日(木)
11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』
11月20日(木)
〜
大阪・羽曳野|生食レベルの新鮮さ!レバーに特製ニラダレをぎゅっと詰めた新名物に注目『焼肉こじま』
11月20日(木)
〜
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜
11月19日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

