更新日: 2019年03月04日
1 お気に入り

札幌の人気夜パフェ専門店が渋谷に『パフェテリア ベル』でシメパフェ食べよう!

札幌でブームになり、東京にもじわじわと浸透してきている“シメパフェ”文化。その名の通り、飲んだシメにラーメンではなくパフェを食べるのです。今回はその火付け役となったと言われている札幌のお店の東京一号店『パフェテリア ベル』でシメパフェを食べてきました!

Izumi Izumi
美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に...

札幌では深夜でも行列ができるほど“シメパフェ”が流行してるって知ってる?

北海道で流行り始め、現在東京でもじわじわと浸透してきている“シメパフェ”文化。
シメといえばラーメンやご飯といったイメージでしたが、名前の通り飲んだ後のシメとしてパフェを食べるということ!

札幌でのシメパフェブームの火付け役とも言われているお店が、渋谷に進出していると聞いて行ってみました。

営業時間は深夜2時まで!札幌のシメパフェブームの火付け役『パフェテリア ベル』

渋谷駅から徒歩2分の場所に2017年の9月にオープンした夜パフェ専門店『パフェテリア ベル』。
北海道に本店を構え「札幌シメパフェ推進委員会」加入店の中で初めて東京へ進出したお店です。
【一日の締めに美味しいパフェで〆てよい夢が見られますように】というコンセプトをもとに、 金・土・祝前日は深夜2時まで営業中。
壁には洋服が描かれていたりと可愛らしい雰囲気の店内。
テーブル席とカウンター席も用意されているので、おひとり様でも入りやすそう。

飲んだシメに来るお客さんが多いので、21時〜は混雑することが多いとのこと。
17時の開店後すぐ、もしくは深夜だとスムーズに入れるので、あまり待ちたくないという人はその時間を狙って行ってみてくださいね。

妥協は一切なし。シメでも食べられるように計算されつくしたパフェ

『パフェテリア ベル』では随時7種類ほどのパフェメニューが用意されています。
そのうちの数種類は1〜2ヶ月に一度、季節に合わせた期間限定メニューなどに変更しているとのこと。

今回いただいたのは3月に登場したばかりという新メニュー「苺とローズマリー」(1,600円)。
まるで苺の花びらが咲いているかのような美しいビジュアルには思わず見とれてしまいます。
もちろん見た目だけではなく、八百屋さんから厳選してもらったサイズの大きい苺を使用するなど、素材にもこだわりが。

また、夜パフェ専門店ということで深夜の罪悪感を少しでも減少させてくれるかのように重くこってりとした味付けになっていないというのもポイント。

一体何層になってるの?!手の込みすぎた本格パフェに感動

たっぷりの苺の下には、
・クレームダンジュというチーズを使用したムース
・シフォンのラスク
・苺ソルベ
・ブラッククランブル
・ローズマリージェラート
・シャンパンジュレとチアシード
・グロゼイユ
と、なんと7層もの具材が敷き詰められているのです。
さらに新鮮な苺の上にはブラックチュイール、フランボワーズとココナッツのマカロンがトッピングされているという豪華すぎる一品。
想像以上のボリューム、そして一つのパフェでこんなにも手間暇かかっているクオリティの高さには感動さえ覚えます。

シメでも全然食べられる!想像以上の軽い食感にビックリ

いざ食べてみると、見た目とは裏腹にとってもスッキリとした後味!
夜でも重く感じず食べられるようにと、酸味を強めにしたクリームにするなど、シメパフェならではの工夫がほどこされているのが良く分かります。

食べ進めていく度に、サクサクやしっとり、なめらかといった様々な食感を味わえるのも楽しい。
これは深夜でも罪悪感を感じず最後まで美味しくいただけますよ。

おわりに

メニューは1〜2ヶ月のスパンで何種類かを変えているとのこと。どのメニューも魅力的なものばかりなので、ぜひ制覇してみてくださいね。
東京でシメパフェはまだ馴染みが薄いですが、じわじわとブームになってきていますよ。
ぜひ足を運んでみてください。

店舗情報

favyサブスク
札幌の人気夜パフェ専門店が渋谷に『パフェテリア ベル』でシメパフェ食べよう!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
Izumi Izumi
美食・お酒・コミュニケーションが人生を最大に謳歌する三大要素だと信じる、ミーハー気質なグルメ女子。 日頃の日課といえば、グルメ情報の収集。 より多くの人に束の間でもグルメで癒しを与える、そんな記事をお届けできればと思います。

アクセスランキング

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 1

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い 3

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』 5

新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』

favy

オススメ記事

11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす! 1

11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』 3

新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』

favy
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』 4

梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』

favy
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』 5

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』

favy

グルメイベント

11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11月5日(水) 〜
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!

11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!

11月5日(水) 〜 12月28日(日)
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』

11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』

11月5日(水) 〜
京都|嵐山観光の合間に「自分で点てる」抹茶体験!ミニたいやきや団子も『OBU CAFE』

京都|嵐山観光の合間に「自分で点てる」抹茶体験!ミニたいやきや団子も『OBU CAFE』

11月5日(水) 〜
旨みたっぷりの牡蠣と春菊がたらこと絶妙に絡む!すだちや出汁で味変も『東京たらこスパゲティ』

旨みたっぷりの牡蠣と春菊がたらこと絶妙に絡む!すだちや出汁で味変も『東京たらこスパゲティ』

11月5日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン