提供: 酒菜と大和だし茶漬け風神
1 お気に入り

【奈良】ひつまぶしよりも奥が深い⁉︎1杯で6度味が変化する“大和牛赤身まぶし御膳”は必食!『風神』 [PR]

近鉄奈良駅より徒歩1分のところにある『酒菜と大和だし茶漬け風神』は、奈良の食材を使ったお料理が楽しめるお店です。A4ランクの大和牛をひつまぶしのように頂く「大和牛赤身まぶし御膳」は、しぐれ煮とステーキの2色丼になっているので、なんと一度に6種類の楽しみ方ができるんです!他にも「鯛茶漬け」や「うなぎのお茶漬け御膳」なども楽しめますよ。あなたも、この至福の味わいを感じてみませんか。

favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

近鉄奈良駅より徒歩1分!観光名所へのアクセスも抜群『酒菜と大和だし茶漬け風神』

近鉄奈良駅より徒歩1分のところにある『酒菜と大和だし茶漬け風神』は、奈良の食材を使ったお料理が楽しめるお店です。

11:00〜15:00のランチタイムには、奈良のブランド牛「大和牛」をひつまぶし風に贅沢にいただく「大和牛まぶし御膳」やゴマの香りが食欲をそそる「鯛のお茶漬け御膳」などが食べられます。

奈良の大仏(東大寺)や五重塔がある『興福寺』など、歴史遺産からのほど近い場所にありますので、観光のついでに立ち寄ってみてはいかがでしょう。

うなぎの香ばしさが食欲をそそる「うなぎのお茶漬け御膳」

「うなぎのお茶漬け御膳」1,580円(税別)
うなぎの蒲焼きを贅沢にお茶漬けでいただく「うなぎのお茶漬け御膳」です。
炙ったうなぎは、皮の香ばしさが増してお茶漬けとの相性もバッチリ♪
うなぎの身は、だしをかけることでまろやかに変化します。
うなぎの旨みが染みたお茶漬けはコクが深く、最後の1滴まで飲み干してしまいたくなる味わいです。

自家製のごまダレが風味豊かに香る「鯛のお茶漬け御膳」

「鯛のお茶漬け御膳」1,380円(税別)
「鯛のお茶漬け御膳」は、特製のごまダレに漬け込まれた新鮮な真鯛を贅沢にお茶漬けでいただきます。
練りごまや醤油で作られた特製の漬けダレはほんのりと甘く、鯛の旨みを一層引き出してくれる味わいです。
鯛茶漬けには、かつおと昆布の「合わせだし」をかけていただきます。
お茶漬けにすることでごまの香りと鯛の旨みがだしに染み渡り、スープに深みを与えてくれます。
おだしの熱で半生になった鯛は、旨みが凝縮し、柔らかな身が口の中でほんのりと香ります。
鯛に添えられた三つ葉の香りが清々しく、上品な味わいの一品です。

A4ランクの大和牛をひつまぶし風に3度楽しむ「大和牛赤身まぶし御膳」

「大和牛赤身まぶし御膳」2,180円(税別)
※提供時と器の形状が異なる場合がございます
奈良県のブランド牛「大和牛」のメス牛だけを使った贅沢な御膳です。
肉質がやわらかく、風味が豊かな脂の味わいを感じることができますよ。

こちらの御膳は、大和牛のおいしさを存分に味わえるように二色盛りとなっています。

生姜と大和牛を甘辛く煮付けた「大和牛のしぐれ煮」と赤身肉の味わいがじっくりと楽しめる「大和牛のステーキ」で、大和牛の幅の広い味わいを楽しんでみてください。

大和牛のステーキは、低温で丁寧に火入れをしているのでとても柔らかく、噛むほどに肉の甘みを感じることができます。

1杯目は、そのままでいただきます

「大和牛のしぐれ煮」は、ひつまぶしのように薬味やだしをかけて3度楽しみます。

1杯目は、そのまま食べましょう。
牛自体の旨みがしっかり感じられます。具材の長ネギやごぼうからもシッカリと旨みが出ているので、このままでも十分満足できる味わいです。

2杯目は薬味をかけていただきます

2杯目は、薬味を「ゆず胡椒」や「唐辛子」をかけていただきます。
薬味の香りがアクセントとなり、お肉の旨みをより風味豊かにしてくれます。

3杯目は“おだし”をかけてお茶漬け風に

3杯目は、昆布だしをかけていただきます。
お肉のエキスがスープに染み出して、より深い味わいに変化します。口当たりがまろやかなので、サラサラっと食べられちゃいますよ。

お昼の御膳は、付け合せも盛りだくさん!「天ぷら盛り合わせ」

「天ぷら盛り合わせ」
それぞれの御膳には「天ぷら」「小鉢」「サラダ」「お漬物」が付いてきます。

「天ぷら」には、粒の大きな粗塩を付けていただきます。
エビは、身がプリッとしていて甘みがあり、歯ごたえも楽しい一品です。

こちらの「天ぷら盛り合わせ」には、珍しい「トマト」の天ぷらが。
衣のサクサクした食感と、トマトのジューシーな味わいを感じてみてくださいね。

甘酢味噌の「小鉢」、春菊を生でいただく「サラダ」、マイルドな味わいの「奈良漬」も!

左上から時計回りに「ほうれん草の酢味噌かけ」、「春菊のサラダ」、「奈良漬」
『酒菜と大和だし茶漬け風神』のお昼の御膳では、お野菜もしっかりと食べられます。

鹿の形に切り抜かれた人参がかわいらしい「ほうれん草の酢味噌かけ」は、甘酢味噌に西京味噌を使用しており、まろやかで野菜の旨みをしっかりと感じることができます。

生の春菊「サラダ」は、水菜のようにサッパリとしており、後味にほんのりと春菊の香りがします。
マイルドな味わいの「奈良漬」は、野菜自体の旨みをシッカリと感じることができますよ。

おわりに

いかがでしたでしょうか。
『酒菜と大和だし茶漬け風神』は、奈良県の食材のおいしさが存分に感じられるお店です。
ランチの御膳は、見た目も美しく、ボリュームも満点なので、お腹も心も満たしてくれますよ。
観光にも便利な立地にありますので、奈良を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
favyサブスク
【奈良】ひつまぶしよりも奥が深い⁉︎1杯で6度味が変化する“大和牛赤身まぶし御膳”は必食!『風神』

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足 2

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足

favy
汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介 3

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介

ちはらん
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 4

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活 5

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活

グルメライターAI

オススメ記事

【7/26・27限定】新宿エイサーまつりと一緒に楽しむ!沖縄クラフトビールフェス@reDine新宿 1

【7/26・27限定】新宿エイサーまつりと一緒に楽しむ!沖縄クラフトビールフェス@reDine新宿

favy
新宿|香り高いコーヒーとホットドッグで朝時間を満喫。8時から営業『coffee mafia』 2

新宿|香り高いコーヒーとホットドッグで朝時間を満喫。8時から営業『coffee mafia』

favy
7/18〜8/31│料理注文でスムージーが無料!マルシェ型カフェ『LINK table』が有明にオープン 3

7/18〜8/31│料理注文でスムージーが無料!マルシェ型カフェ『LINK table』が有明にオープン

favy
大阪|冷んやりアフォガートにカリとろ食感のフレンチトースト!夏限定スイーツが登場『coffee mafia』 4

大阪|冷んやりアフォガートにカリとろ食感のフレンチトースト!夏限定スイーツが登場『coffee mafia』

favy
『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足 5

『汐留横丁』の宴会コースは複数店舗から注文OK!みんなの「食べたい」が叶うから幹事も満足

favy

グルメイベント

7/19~|『すたみな太郎』で夏の風物詩・うなぎ食べ放題!寿司やミニ丼で好きなだけ堪能

7/19~|『すたみな太郎』で夏の風物詩・うなぎ食べ放題!寿司やミニ丼で好きなだけ堪能

7月19日(土) 〜 8月8日(金)
新橋|鰻とカキフライのミニバーガーに注目!たくあんの和風タルタルがマッチ『かき家こだはる』

新橋|鰻とカキフライのミニバーガーに注目!たくあんの和風タルタルがマッチ『かき家こだはる』

7月18日(金) 〜 7月31日(木)
愛知|桃3玉分使用!見た目も味も圧巻のかき氷が『King Farm Cafe』に登場

愛知|桃3玉分使用!見た目も味も圧巻のかき氷が『King Farm Cafe』に登場

7月18日(金) 〜
【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活

【夏限定】みずみずしいスイカの甘さが弾けるビールに注目!厚木『サンクトガーレン』に3年ぶりの復活

7月17日(木) 〜
『ピザハット』の沖縄進出15周年記念!うま辛タコス&ポークツナたまの“ご当地ピザ”が登場

『ピザハット』の沖縄進出15周年記念!うま辛タコス&ポークツナたまの“ご当地ピザ”が登場

7月17日(木) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン