更新日:
2024年10月31日
2
お気に入り
【池袋】週5時間しか営業しないラーメン店!?ポルチーニ香る幻のまぜそば『一龍庵』
池袋にある『麺処 一龍庵』はちょっぴりレアなラーメン屋なんです。というのも、営業時間は毎週水曜、木曜の11:30〜14:00。そして限定25食ほどしか提供しないというハードルの高さ。しかしそれをクリアした先に待っているのは、醤油とポルチーニが香る絶品まぜそば。今回は、そんなちょっぴりレアなまぜそばをご紹介します。
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
週二日、昼の二時間半しか営業していないちょっぴりレアなラーメン店『麺処 一龍庵』

池袋駅1a・1b出口から徒歩1分くらいの場所の路地にひっそりと佇む『麺処 一龍庵』。
こちらのお店では、ポルチーニオイルを使ったまぜそばを楽しむことができます。
しかし、この『麺処 一龍庵』。ちょっぴりレアなお店でもあるんです。
こちらのお店では、ポルチーニオイルを使ったまぜそばを楽しむことができます。
しかし、この『麺処 一龍庵』。ちょっぴりレアなお店でもあるんです。

というのも、見ての通りの営業時間の短さ。
毎週水曜日と木曜日の11:30〜14:00の間のみの営業なんです。
しかも提供杯数にも限りがあり、大体25食しか提供できないんだそう。
毎週水曜日と木曜日の11:30〜14:00の間のみの営業なんです。
しかも提供杯数にも限りがあり、大体25食しか提供できないんだそう。

店内は木のぬくもりを感じられる落ち着いた雰囲気。
夜は『池袋 一龍庵』として日本酒と和食のお店を営業しているので、この落ち着いた雰囲気にも納得ですね。
カウンター席とテーブル席がありますが、『麺処 一龍庵』の営業中はカウンター席のみとのこと。
夜は『池袋 一龍庵』として日本酒と和食のお店を営業しているので、この落ち着いた雰囲気にも納得ですね。
カウンター席とテーブル席がありますが、『麺処 一龍庵』の営業中はカウンター席のみとのこと。
醤油とポルチーニの上品な香りが広がる「ポルチーニオイルのまぜそば」

今回いただいたのは「ポルチーニオイルのまぜそば」の「特製」。
中太麺の上に、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、万能ネギ、赤玉ネギ、ブロッコリースプラウト、卵黄、糸唐辛子がトッピングされています。
「熱いうちによく混ぜてお召し上がりください」とのことなので、さっそくよく混ぜていただきます。
中太麺の上に、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、万能ネギ、赤玉ネギ、ブロッコリースプラウト、卵黄、糸唐辛子がトッピングされています。
「熱いうちによく混ぜてお召し上がりください」とのことなので、さっそくよく混ぜていただきます。

麺は、池袋東口方面にある『麺屋 六感堂』製麺所謹製の北海道産小麦を使った中太麺。
つるっとした麺肌でコシが強く、“しっかり麺で食わせてやる”といった歯ごたえを感じました。
タレは、愛媛県杉桶天然醸造の醤油やイタリア産のポルチーニ茸を使ったもの。
角のない旨みの強い醤油にほんのりとポルチーニ茸が香り、それらを卵黄がまろやかに包み込むような味わいです。
つるっとした麺肌でコシが強く、“しっかり麺で食わせてやる”といった歯ごたえを感じました。
タレは、愛媛県杉桶天然醸造の醤油やイタリア産のポルチーニ茸を使ったもの。
角のない旨みの強い醤油にほんのりとポルチーニ茸が香り、それらを卵黄がまろやかに包み込むような味わいです。

鶏チャーシューはしっとりとして柔らかく、ジューシー。
刻んだ鶏チャーシューも入っていて、そちらは麺と絡めて一緒に楽しむことができます。
刻んだ鶏チャーシューも入っていて、そちらは麺と絡めて一緒に楽しむことができます。

こちらは豚チャーシュー。
薄切りタイプと角切りタイプがあり、どちらもタレがしっかり染みています。
特に角切りタイプはとても肉肉しい食感で、食べごたえと存在感がありました。
薄切りタイプと角切りタイプがあり、どちらもタレがしっかり染みています。
特に角切りタイプはとても肉肉しい食感で、食べごたえと存在感がありました。
辛いまぜそば「辣醤まぜそば」や限定メニューも楽しめるぞ!

今回は一番オーソドックスな「ポルチーニオイルのまぜそば」をいただきましたが、辛い「辣醤まぜそば」や限定メニューなどもいただけます。
限定メニューは事前にTwitterで告知されるので要チェック!
限定メニューは事前にTwitterで告知されるので要チェック!
おわりに
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した『麺処 一龍庵』はポルチーニオイルを使ったまぜそばが楽しめるお店です。
水曜日と木曜日の昼の短い時間しか営業していないため、中々ハードルが高いかもしれませんが、それでも狙っていく価値はあると思います。
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
今回ご紹介した『麺処 一龍庵』はポルチーニオイルを使ったまぜそばが楽しめるお店です。
水曜日と木曜日の昼の短い時間しか営業していないため、中々ハードルが高いかもしれませんが、それでも狙っていく価値はあると思います。
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
\ SNSでシェア /

- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング
.jpg)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
favy

新宿|ハロウィンにぴったりのカボチャのオーブン焼き&月見タコライスが登場!沖縄×フレンチ『BISTRO CHURA』
グルメライターAI

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』
favy

10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場
グルメライターAI

燻製バーガー&サンドが今年も登場!オニオンリングもレギュラー復活『クア・アイナ』
グルメライターAI
オススメ記事

梅田│期間限定「とろとろ牛すじの贅沢タコライス」が新登場『coffee mafia』
favy
.jpg)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
favy

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能
favy編集部

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン
favy
グルメイベント

能登産ブリにタルタルがマッチ!高校生とシェフの復興支援バーガーを販売『綿半スーパーセンター』
10月24日(金)
〜
10月26日(日)

【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象
10月23日(木)
〜

10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売
10月22日(水)
〜

10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売
10月22日(水)
〜
11月18日(火)

10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場
10月22日(水)
〜