更新日:
2022年04月12日
1
お気に入り
『麺屋武蔵』がまたやった!ケバブ×つけ麺×チーズ「ツケバブ」がヤバ過ぎた!
2018年5月16日(水)〜6月30日(土)の期間、秋葉原にある『麺屋武蔵 巌虎』で、ケバブ×つけ麺×ラクレットチーズという限定メニュー「ツケバブ2018」の提供が開始されています。今回は、そんな変わり種なつけ麺をケバブもチーズもつけ麺も大好きな筆者が食べに行ってきました!
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
- 期間
- 2018年5月16日(水) 〜 2018年6月30日(土)
- 場所
- 麺屋武蔵 巌虎
『麺屋武蔵 厳虎』がケバブ×つけ麺×ラクレットチーズ「ツケバブ2018」を限定発売!

2018年5月16日(水)〜6月30日(土)の期間、秋葉原にある『麺屋武蔵 巌虎』で、ケバブ×つけ麺×ラクレットチーズという限定メニュー「ツケバブ2018」の提供が開始されています。
ケバブ×つけ麺という組み合わせのメニューは2016年にも一度販売されており、今回ファンからの熱烈な要望を受けて復活したんだとか。
ケバブ×つけ麺という組み合わせのメニューは2016年にも一度販売されており、今回ファンからの熱烈な要望を受けて復活したんだとか。
<<「ツケバブ2018」 商品概要>>
■販売価格
・1,200円(税込)
■販売店舗
・麺屋武蔵 巌虎
■販売期間
・2018年5月16日(水)〜6月30日(土)※1日限定20食
■販売価格
・1,200円(税込)
■販売店舗
・麺屋武蔵 巌虎
■販売期間
・2018年5月16日(水)〜6月30日(土)※1日限定20食

『麺屋武蔵 巌虎』は、秋葉原駅電気街口を出て徒歩5分ほどの場所にあります。
濃厚ケバブスープにラクレットチーズをかけすぎた麺!味もケバブそのもの

「ツケバブ2018」(1,200円)
ラクレットチーズのソースで和えた麺にビーフケバブが乗せられ、さらに上からラクレットチーズが鬼のようにかけられているというカロリー爆弾のような麺。
そして奥にあるのが、キャベツやプチトマトや味玉がトッピングされた“牛ケバブスープ”です。
ちなみにこのラクレットチーズ、最初からかかっているわけではないんです。
ラクレットチーズのソースで和えた麺にビーフケバブが乗せられ、さらに上からラクレットチーズが鬼のようにかけられているというカロリー爆弾のような麺。
そして奥にあるのが、キャベツやプチトマトや味玉がトッピングされた“牛ケバブスープ”です。
ちなみにこのラクレットチーズ、最初からかかっているわけではないんです。
ラクレットチーズは見える位置でたっぷりかけてもらえるぞ!

↑チーズをかける前の状態の麺。まだビーフケバブの姿を確認できます。
と、ここで……。
と、ここで……。

専用の機械で温められたラクレットチーズの登場!
こちらのチーズは、タレントの田中義剛氏が牧場長を務める『花畑牧場』のもの。
本場スイスのラクレットチーズよりもクセや臭みがなく、日本人の舌に合う味わいが特徴です。
それを……。
こちらのチーズは、タレントの田中義剛氏が牧場長を務める『花畑牧場』のもの。
本場スイスのラクレットチーズよりもクセや臭みがなく、日本人の舌に合う味わいが特徴です。
それを……。

バーーーーーーーーーーーン!!!!!!
ドロッドロのラクレットチーズが雪崩となって麺を覆い尽くします!!
今回は取材のため特別にテーブルでかけていただきましたが、普段は厨房のお客さんから見える位置でかけてもらえます。
では、ラクレットチーズをたっぷりかけてもらったので早速いただきましょう!
ドロッドロのラクレットチーズが雪崩となって麺を覆い尽くします!!
今回は取材のため特別にテーブルでかけていただきましたが、普段は厨房のお客さんから見える位置でかけてもらえます。
では、ラクレットチーズをたっぷりかけてもらったので早速いただきましょう!
スープは濃厚スパイシーかつクリーミー。まるでケバブソースのよう!

まずはスープから一口。
ケバブにかかっているスパイシーなソースがそのまんまスープになったような感じ。
濃厚でスパイシーでクリーミーな味わいです。
訊くに、オレガノ・チリ・ガーリック・マヨネーズ・ケチャップなどから作ったオーロラソース、ヨーグルトソース、レモン果汁、スパイス感を出した牛油など、かなりケバブに寄せた構成にしているんだとか!
ケバブにかかっているスパイシーなソースがそのまんまスープになったような感じ。
濃厚でスパイシーでクリーミーな味わいです。
訊くに、オレガノ・チリ・ガーリック・マヨネーズ・ケチャップなどから作ったオーロラソース、ヨーグルトソース、レモン果汁、スパイス感を出した牛油など、かなりケバブに寄せた構成にしているんだとか!

麺は角のあるストレート太麺。
コシが強く、噛めば噛むほど小麦の甘さが広がるタイプの麺です。
あらかじめラクレットチーズで作ったクリームソースが絡められているため、スープに付けるとケバブのスパイシーさとチーズのクリーミーさが化学反応を起こして絶品!
コシが強く、噛めば噛むほど小麦の甘さが広がるタイプの麺です。
あらかじめラクレットチーズで作ったクリームソースが絡められているため、スープに付けるとケバブのスパイシーさとチーズのクリーミーさが化学反応を起こして絶品!
独特のスパイス感×厳虎流のスモークが光るこだわりのビーフケバブ

チリ・ガーリック・オレガノなどの香辛料をブレンドした醤油ダレに漬け込み、それをスモークし、最後にスパイスをかけて焼き上げるというこだわりのビーフケバブ。
しかしそれだけでは納得行かず、提供開始後も切り方を研究してより似せるべくブラッシュアップしているそう。
ポップと見比べても、確かに今のほうがケバブに入ってる牛肉に似ていますよね。
味はもう言うまでもなくケバブ肉そのもので、噛み応えのある肉質もそっくりです。
しかしそれだけでは納得行かず、提供開始後も切り方を研究してより似せるべくブラッシュアップしているそう。
ポップと見比べても、確かに今のほうがケバブに入ってる牛肉に似ていますよね。
味はもう言うまでもなくケバブ肉そのもので、噛み応えのある肉質もそっくりです。

↑スープにつけるとよりケバブっぽくなって美味しい。
シャキッとしたキャベツやトマトのフレッシュ感までもケバブそのもの!

スープの上にトッピングされているキャベツやネギのシャキシャキ感もまさしくケバブ。
脇役と思われがちですが、このシャキシャキ食感によってかなりケバブ感が増しているように感じました。
脇役と思われがちですが、このシャキシャキ食感によってかなりケバブ感が増しているように感じました。

↑スープも麺もかなり濃厚なので、プチッと弾けるトマトのフレッシュな酸味が嬉しい。

スープの中からはチャーシューがゴロゴロ出てきました。
ケバブ肉とは打って変わって、繊維がスッとほぐれるような柔らかさ。
甘めの醤油ダレがしっかり染みていて食べごたえも十分あります。
ケバブ肉とは打って変わって、繊維がスッとほぐれるような柔らかさ。
甘めの醤油ダレがしっかり染みていて食べごたえも十分あります。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した「ツケバブ2018」が食べられるのは2018年6月30日(土)まで。
一杯に使われているチーズの量は約200gとかなりのボリュームですが、ケバブのスパイシーさに助けられてペロッと完食してしまいました。
ケバブ好き、チーズ好き、つけ麺好きの方、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
今回ご紹介した「ツケバブ2018」が食べられるのは2018年6月30日(土)まで。
一杯に使われているチーズの量は約200gとかなりのボリュームですが、ケバブのスパイシーさに助けられてペロッと完食してしまいました。
ケバブ好き、チーズ好き、つけ麺好きの方、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
<<「ツケバブ2018」 商品概要>>
■販売価格
・1,200円(税込)
■販売店舗
・麺屋武蔵 巌虎
■販売期間
・2018年5月16日(水)〜6月30日(土)※1日限定20食
■販売価格
・1,200円(税込)
■販売店舗
・麺屋武蔵 巌虎
■販売期間
・2018年5月16日(水)〜6月30日(土)※1日限定20食
\ SNSでシェア /

- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)